さびれた村とかいぞくだんと [絵本]
    • さびれた村とかいぞくだんと [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003748658

さびれた村とかいぞくだんと [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:絵本塾出版
販売開始日: 2023/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さびれた村とかいぞくだんと [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日は、ほう作と大りょうをかんしゃするいわいの日。「こわいこともあったが、みんながはらいっぱい食えるようになったのも、きょうりゅうさまのおかげじゃ」長ろうは言った。海賊の大襲来は、村の復活要因となった。それを境に、村は豊かな村へと変貌していくのだった。「第3回絵本テキストグランプリ」受賞作家のデビュー作品。第3回絵本テキストグランプリグランプリ受賞作品。
  • 内容紹介

    枯れ木ばかりで、魚もとれず、田畑も干上がった村に大きな海賊船がやってきた。
    船から降りてきたのは、家よりでかい恐竜の海賊団。
    村に食べ物がないことに怒った海賊たちは大暴れして帰っていった。
    しかし、うなだれていた村人の足元から水があふれて村は少しずつ豊かになっていくのだった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩野 聖一郎(イワノ セイイチロウ)
    1982年、徳島県に生まれる。京都造形芸術大学芸術学部卒業。関西で設計事務所に勤めたのち、福岡県の広告代理店でコピーライターに。子どもに読み聞かせをしているうちに自分でも書きたくなり、会社勤めの傍ら、絵本テキストの執筆をはじめる。『さびれた村とかいぞくだんと』は2022年、日本児童文芸家協会・絵本塾カレッジ共催「第3回絵本テキストグランプリ」グランプリを受賞

    永井 郁子(ナガイ イクコ)
    広島県三原市生まれ。多摩美術大学油画科卒業
  • 著者について

    永井 郁子 (ナガイ イクコ)
    1955年広島県生まれ。絵本のキャラクター人形といっしょに、全国で子どもたちに読み語りを行なっている

さびれた村とかいぞくだんと [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:絵本塾出版
著者名:岩野 聖一郎(文)/永井 郁子(絵)
発行年月日:2023/09
ISBN-10:4864841969
ISBN-13:9784864841962
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:29cm
厚さ:1cm
他の絵本塾出版の書籍を探す

    絵本塾出版 さびれた村とかいぞくだんと [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!