認知症を幸せにするケース45―排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 [単行本]

販売休止中です

    • 認知症を幸せにするケース45―排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003748717

認知症を幸せにするケース45―排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:興山舎
販売開始日: 2023/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症を幸せにするケース45―排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    認知症介護のこれほど卓越した現場報告は稀。僧侶にして思想家社会福祉士の誰もが知るべき命の話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 認知症とは実際にどんな症状なのか
    第2章 思い込みを捨てた向き合い方
    第3章 ケアすることでケアされる学び
    第4章 介護者に都合のよい方法などない
    第5章 認知症を持つ人が求める本当の幸せ
    第6章 「家に帰る」という命の終わり方
  • 内容紹介

    認知症介護のこれほど卓越した現場報告は稀。僧侶にして思想家社会福祉士の誰もが知るべき命の話。
    如来寺住職の釈徹宗師が古民家を再生したグループホームむつみ庵で、入居者の一挙一動に寄り添うケアマネ。ケアする者がケアされるという真実が救いとなる共助の長寿幸福論でもある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日髙 明(ヒダカ アキラ)
    1982(昭和57)年、鹿児島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。2008(平成20)年よりNPO法人リライフむつみ庵にて介護業務に従事する。社会福祉士、ケアマネジャー。15年、浄土真宗本願寺派にて得度。NPOそーね代表。相愛大学ほか大学や専門学校で非常勤講師として「哲学概論」「仏教と社会福祉」「生命倫理」などの科目を担当
  • 著者について

    日高明 (ヒダカアキラ)
    1982(昭和57)年、鹿児島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期過程単位取得退学。2008(平成20)年よりNPO法人リライフむつみ庵にて介護業務に従事する。社会福祉士、ケアマネジャー。15年、浄土真宗本願寺派にて得度。NPOそーね代表。相愛大学ほか大学や専門学校で非常勤講師として「哲学概論」「仏教と社会福祉」「生命倫理」などの科目を担当。

認知症を幸せにするケース45―排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 の商品スペック

発行年月日 2023/09/07
ISBN-10 4910408355
ISBN-13 9784910408354
ページ数 280ページ
19cm
発売社名 興山舎
判型 B6
Cコード 0036
対象 一般
発行形態 単行本
他の興山舎の書籍を探す
内容 社会
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード F435
発売情報解禁日 2023/08/08
再販商品 再販
書籍販売条件 注文
言語 日本語
出版社名 興山舎
著者名 日髙 明

    興山舎 認知症を幸せにするケース45―排泄も徘徊も大丈夫!お坊さんケアマネの実話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!