ヴェルサイユの宮廷生活―マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 [単行本]
    • ヴェルサイユの宮廷生活―マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003749110

ヴェルサイユの宮廷生活―マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2023/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴェルサイユの宮廷生活―マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絶対王政の基礎を確立したフランソワ1世の時代からフランス革命まで、ヴェルサイユ宮殿で生活する王族から家臣、召使までが頭を悩ませた、序列と権威を示す仔細で奇怪なしきたりの数々からわかる宮廷生活。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昔々、ヴェルサイユでは…(田舎の家;古い特権、新しい特権;身分違いの結婚;宮廷の回想録作家たち;サン=シモンと回想録作家たち;スノビズム)
    日々の宮廷作法
  • 内容紹介

    絶対王政の基礎を確立したフランソワ1世の時代からフランス革命まで、ヴェルサイユ宮殿で生活する王族から家臣、召使までが頭を悩ませた、序列と権威を示す仔細で奇怪なしきたりの数々。本書を読めば宮廷で生活できる!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガラテリア,ダリア(ガラテリア,ダリア/Galateria,Daria)
    1950年イタリア、ローマ生まれ。作家、大学教授。ローマ・サピエンツァ大学文学部卒業。1981年からローマ・サピエンツァ大学でフランス語とフランス文学の教鞭をとる。プルーストの注釈版の編纂やヴェルサイユ宮殿とフランス革命に関する著作を発表している

    ダコスタ吉村 花子(ダコスタヨシムラ ハナコ)
    翻訳家。明治学院大学文学部フランス文学科卒業。リモージュ大学歴史学DEA修了。18世紀フランス、アンシャン・レジームを専門とする

ヴェルサイユの宮廷生活―マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ダリア ガラテリア(著)/ダコスタ吉村 花子(訳)
発行年月日:2023/11/04
ISBN-10:4562073489
ISBN-13:9784562073481
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:330ページ
その他: 原書名: L'ETICHETTA ALLA CORTE DI VERSAILLES〈Galateria,Daria〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ヴェルサイユの宮廷生活―マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!