AIプロファイリングの法律問題―AI時代の個人情報・プライバシー [単行本]
    • AIプロファイリングの法律問題―AI時代の個人情報・プライバシー [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003749216

AIプロファイリングの法律問題―AI時代の個人情報・プライバシー [単行本]

福岡 真之介(編著)杉浦 健二(編著)古川 直裕(編著)木村 菜生子(編著)
価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2023/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AIプロファイリングの法律問題―AI時代の個人情報・プライバシー の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロファイリング総論(本書の基本的考え方;プロファイリングの定義;プロファイリングとプライバシー)
    第2章 各国のプロファイリング関連制度(日本におけるプロファイリング関連制度;EUにおけるプロファイリング関連制度;米国におけるプロファイリング関連制度)
    第3章 プロファイリングの具体的事例と企業の取組み(プロファイリングの具体的事例;企業の「AIポリシー」とプロファイリング)
    第4章 プロファイリングの適切性の判断枠組み(プロファイリング導入の適否;プロファイリングと利用目的;プロファイリングにおける公平性;プロファイリング対象者への説明;プロファイリングにおけるアカウンタビリティ;プロファイリングにおける人間の関与;プロファイリングにおける同意;プロファイリング結果の第三者提供)
    第5章 まとめ(本書で採用するリスクベース・アプローチの概要;そもそも導入することが許されないプロファイリング;リスクベース・アプローチの適用)
  • 内容紹介

    プロファイリングの法律問題について理論面・実務面から検討

    AIが広く活用されるようになった現在、AIによる個人情報の利用やプライバシー侵害がますます問題になってきている。特にAIを用いて人をプロファイリングすることは、対象者である個人や社会に大きな影響を与える。本書では、国内外の法律や事例も含めプロファイリングの法律問題について検討し、プロファイリングについて、リスクベース・アプローチに基づいたフレームワークを提示する。
  • 著者について

    福岡 真之介 (フクオカシンノスケ)
    西村あさひ法律事務所 弁護士

    杉浦 健二 (スギウラケンジ)
    STORIA法律事務所 弁護士

    古川 直裕 (フルカワナオヒロ)
    弁護士 株式会社ABEJA

    木村 菜生子 (キムラナオコ)
    弁護士 株式会社Hacobu

AIプロファイリングの法律問題―AI時代の個人情報・プライバシー の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:福岡 真之介(編著)/杉浦 健二(編著)/古川 直裕(編著)/木村 菜生子(編著)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:478573048X
ISBN-13:9784785730482
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 AIプロファイリングの法律問題―AI時代の個人情報・プライバシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!