企業に変革をもたらすDX成功への最強プロセス [単行本]
    • 企業に変革をもたらすDX成功への最強プロセス [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003749291

企業に変革をもたらすDX成功への最強プロセス [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業に変革をもたらすDX成功への最強プロセス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数多の企業の業務改革を行ってきた著者がDXの成功ノウハウを徹底解説!目的の明確化、課題抽出、ワークフローの細分化、戦略策定と緻密なフローでDXを成功へ導く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デジタル後進国日本―わが国におけるDXの実情(「2025年の崖」で焦る日本の経営者;神格化され過ぎているIT業界;DXはITベンターの絶好の売り文句;崇高過ぎる経済産業省のDX推進策;日本ではITはコストだがアメリカでは投資)
    第2章 多額の費用を投じても効果が出ない…9割の企業が陥るDXの落とし穴(イメージと用語先行で進むDXの認知;DXとはいったい何なのか ほか)
    第3章 目的の明確化、課題抽出、ワークフローの細分化…泥臭い工程を踏んだフローと戦略策定でDXを成功へ導く(アムンセン隊とスコット隊の南極点到達プロジェクト;成果が出る施策には泥臭い工程が必要 ほか)
    第4章 施策が社員に定着してこそDXのゴール プロジェクト実行からICTツール活用までのポイント(最重要項目は施策の定着;効果は「設定」して見える化する ほか)
    第5章 検証、評価、改善を繰り返し、効果を最大化させる―DXにおけるPDCAサイクルの回し方(「変化」を評価する指標は何か;成果を見る指標をあいまいにしない;小さなプロジェクトを繰り返す際のブレを防ぐ;当初想定しなかったニーズに対応する準備を;身の丈に合った成果を大事に;災禍を今後へ活かしていくために)
  • 内容紹介

    目的の明確化、課題抽出、ワークフローの細分化……
    泥臭い工程を踏んだフローと戦略策定で
    DXを成功へと導く!

    システムの導入だけではない
    効果を最大化するDX実現のポイントを
    ICT活用の提案・実行支援のプロフェッショナルが解説

     今やDX(デジタルトランスフォーメーション)は企業経営者にとって最も大きな関心事の
    一つといっても過言ではありません。2020年の新型コロナウイルス感染症の流行による
    テレワークの普及などで急激に広がりを見せたDXは、今後企業が生き残るための
    キーポイントといえます。
     DXに取り組んでいる企業が急増する一方で、DXで大きな成果を残し、胸を張って
    「わが社はDXを達成した」といえる企業は決して多くはないと著者は考えています。
    こうした企業は、何を目標にDXをすべきか、どのような手段でDXを実行すべきか、
    DXの成果をどう評価すべきかについて明確な方針と基準をもてていないのです。

     著者は1990年代のIT黎明期といえる時代から、基幹系開発エンジニアや
    外資スタートアップ企業の日本法人立ち上げを経験し、ビジネス開発支援や中小企業のIT化推進
    などに携わってきました。そして2016年に会社を設立し、現在は企業への
    ITコンサルティングやシステム開発、プラットフォームづくりなどを通じて
    DXをはじめとする企業の課題解決に取り組んでいます。
     DXはICTツールやシステムの導入を指すものではなく、ただ導入するだけで
    どんな業務もあっという間に改善できるというものではありません。
    著者は、経営陣やIT担当者の意識改革から、目的の明確化、課題の棚卸し、
    ワークフローの細分化など、非常に泥臭く緻密な作業を繰り返し、
    施策が社員に定着して初めてDXが成功したといえるのだと指摘しています。

     本書は、著者がこれまでDXに取り組んだ企業の事例をベースに、
    成功させるために必要な工程やその手法を詳しく解説したものです。業務の効率化、
    生産性向上を期してDXを検討する経営者、担当者へ向けて、
    後悔しないDXの手引きとなる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小国 幸司(オクニ コウジ)
    1972年7月8日秋田県生まれ。ネクストリード株式会社代表取締役。1990年代前半に基幹系開発エンジニアとしてキャリアをスタートし、外資スタートアップの日本法人立ち上げ・ビジネス開発支援などを行う。2001年に日本マイクロソフト入社。Office関連製品マネージャーなどを務める。2016年にネクストリード株式会社を設立。各企業の特性に合わせたICTの活用と企業の変革を提案・施策の実行支援を行う。日本テレワーク協会「中小企業市場テレワーク部会」部会長(2018~2019年度)など、分野のプロフェッショナルとして活躍中

企業に変革をもたらすDX成功への最強プロセス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:小国 幸司(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:434494707X
ISBN-13:9784344947078
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 企業に変革をもたらすDX成功への最強プロセス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!