調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本]
    • 調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003749678

調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2023/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 小児科調剤のきほん
    ◆小児科調剤で気をつけること
     1 小児の成長発達と服薬
     2 調剤をはじめる前に
     3 小児用量が規定されている内服薬の処方監査
     4 小児用量が規定されていない内服薬の処方監査
     5 外用剤の処方監査
    ◆小児科で扱う製剤の調剤方法
     1 粉薬の調剤
     2 シロップ剤の調剤
     3 軟膏・クリーム剤の調剤
    ◆剤形の特徴と服薬指導
     1 小児への服薬指導
     2 粉 薬
      コラム:服薬補助ゼリー
     3 シロップ剤
      コラム:チャイルドレジスタンス容器
     4 錠剤・カプセル剤
     5 坐 剤
     6 軟膏・クリーム剤
     7 点眼剤
     8 吸入剤
     9 点鼻剤
     10 全身作用型貼付剤(経皮吸収剤)
      コラム:エピペン

    Ⅱ 小児科でよくみる症状・疾患
     1 かぜ症候群(感冒)
     2 インフルエンザ
     3 水痘(みずぼうそう)
     4 麻しん(はしか)・風しん
     5 ヘルパンギーナ
     6 手足口病
     7 咽頭結膜熱
     8 溶連菌性咽頭炎
     9 百日咳
     10 てんかん
     11 熱性けいれん
     12 クループ症候群
     13 肺 炎
     14 急性気管支炎・喘息様気管支炎・急性細気管支炎
     15 気管支喘息
     16 便秘症
     17 感染性胃腸炎
     18 鵞口瘡(口腔カンジダ症)
     19 ぎょう虫症
     20 夜尿症
     21 尿路感染症
     22 結膜炎
     23 麦粒腫(ものもらい)・霰粒腫
     24 急性中耳炎
     25 外耳炎
     26 アレルギー性鼻炎
     27 鼻副鼻腔炎
     28アトピー性皮膚炎
     29 乳児湿疹・乳児脂漏性湿疹
     30 接触皮膚炎
     31 蕁麻疹
     32 伝染性膿痂疹(とびひ)
     33 伝染性軟属腫(水いぼ)
     34 アタマジラミ症
     35 虫刺され
     36 ペットによる咬傷
     37 切り傷・擦り傷
     38 外傷性疾患(骨折・捻挫・打撲)
     39 やけど
     40 貧血(鉄欠乏性貧血)
     41 周期性嘔吐症(自家中毒症)
     42 乗物酔い
  • 出版社からのコメント

    小児科でよくみる症状・疾患と,処方例や服薬指導,調剤のポイントをまとめた一冊.保険薬局の薬剤師向け.
  • 内容紹介

    【この本でわかること】
    ◎小児の成長発達(理解力・食形態など)の目安
    ◎小児用量の算出や処方監査に必要な計算方法
    ◎シロップ剤や散剤など小児科に多い剤形の調剤方法
    ◎小児科外来でよくみる42の症状・疾患の薬物療法
    ◎症状・疾患ごとの処方,服薬指導・生活指導のポイント など

    【こんな薬剤師におすすめ】
    ◎小児科の調剤を経験したことがない
    ◎小児科の処方箋に壁を感じている
    ◎とにかく小児用量の計算が苦手
    ◎保護者からの質問に対応できるか不安
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原島 知恵(ハラシマ チエ)
    御所南はらしまクリニック副院長。1994年長崎大学医学部卒業。九州大学小児科研修後、鳥取大学脳神経小児科、福岡市立こども病院・感染症センターに勤務。米国軍保健衛生大学留学後、国立病院機構福岡病院、千早病院、日本バプテスト病院小児科副部長を経て、2018年より現職、日本バプテスト病院非常勤

    山本 佳久(ヤマモト ヨシヒサ)
    帝京平成大学薬学部物理薬剤学ユニット教授。1995年東邦大学大学院薬学研究科修了。東京田辺製薬(現田辺三菱製薬)開発研究所研究員、東邦大学薬学部助手、桜木薬局管理薬剤師、帝京平成大学薬学部助教、講師、准教授を経て、2022年より現職。現在も保険薬局薬剤師および学校薬剤師として業務を行う

    島﨑 学(シマザキ マナブ)
    帝京平成大学薬学部薬学科准教授。2001年東邦大学大学院薬学研究科博士後期課程修了。保険調剤薬局、ドラッグストア、名戸ヶ谷あびこ病院薬剤部、帝京平成大学薬学部講師を経て、2020年より現職。また、現在も名戸ヶ谷あびこ病院薬剤部にて非常勤薬剤師として業務を行う

    藤田 友紀(フジタ ユキ)
    国立成育医療研究センター看護部副看護師長、小児救急看護認定看護師。看護学校卒業後、総合病院の小児科病棟に就職。小児看護に興味をもち、国立小児病院を経て、国立成育医療研究センターに勤務

調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/10/01
ISBN-10 4525778415
ISBN-13 9784525778415
ページ数 206ページ
26cm
18cm
発売社名 南山堂
判型 B5
Cコード 3047
対象 専門
発行形態 単行本
他の南山堂の書籍を探す
内容 医学・薬学・歯学
分類 医学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード N400
書籍ジャンル 医学
再販商品 再販
書籍販売条件 買切
言語 日本語
厚さ 1cm
出版社名 南山堂
著者名 原島 知恵
山本 佳久
島﨑 学
藤田 友紀

    南山堂 調剤と服薬指導がわかる小児科これだけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!