幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本]
    • 幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003749921

幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2023/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不安はないけど、期待もしない人。世界にも珍しい、「幸福人」の生態に迫ります。フーちゃんって、一体何者なの?夫である僕がインタビュー!
  • 目次

    ●もくじ
    第一回 幸福な人
    第二回 フーちゃん語法
    第三回 不安ゼロの人
    第四回 思ってもないようなことを口にしない方法
    第五回 フーちゃんの目、躁の僕と鬱の僕の和解
    第六回 躁状態の僕に対する工夫、フーちゃんの挑戦
    第七回 「今までの自分」を叱らない
    第八回 平凡な穏やかさ
    「幸福人フー」を読んで フーより

    ★★ note記事に大幅加筆 ★★
    「第七回」「第八回」「『幸福人フー』を読んで」は、書籍化に際した書き下ろしです。
  • 出版社からのコメント

    「この世に生息する世にも珍しい幸福人の生態」を描いた1冊。彼らの考え方を知ることで私たちも「しあわせ」を感じやすくなるかも!
  • 内容紹介

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::

    ということで、今回は幸せとは何か、

    という僕の主要な研究テーマについての研究書を書いてみたいと思います。

    不幸せではない人生を送る、とかではなくて、幸せとは何か、です。
    これはつまり、幸せな人を対象にしなくてはならないのですが、
    幸せだと自認している人ってなかなかいないんですよね。
    でも、僕は何人か知ってます。
    (中略)で、今回もまた幸せ研究がはじまるわけですが、
    今回の取材の対象は、なんと僕の妻なんです。
    「幸福人フー」と、タイトルをつけましたが、
    その「フー」という女性が僕の妻です。

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::

    坂口恭平の「幸せ研究」、今回の主人公は妻の「フーさん」!
    坂口さんのご著書やSNSに何度も登場しているフーさんは、
    坂口さん曰く「自分は『しあわせ』だと自認している人=幸福人」でした。
    そして、「生まれて初めて、自分の鬱を直接、目の前で見せた人」でした。

    「不安はないの? 寂しくないの? 虚しくならないの?」
    出会いから20年、フーさんをずっと定点観測してきた坂口さんが、
    彼女の「しあわせ」の在り方をインタビューしながら探ります。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「寂しいって感じない?」
    「感じないかも……」
    「不安は感じるでしょ!」
    なんか僕もヤケクソみたいになってきてます。
    「えーっとね、不安、ねえ、それは何か具体的な、こうなったらどうしよう、とかの不安?」
    「いや、なんか漠然としてて、ぼんやりとしてて……」
    「それは大変そうだね……。私、そんな不安は感じたことないのかも……」
    「虚しい、はわかるでしょ!」
    「えっと……ごめん、全然わからないかも……。虚しいってどんな感じ?」
    「なんか気が遠くなるっていうか……、この先もずっとこんな苦しい状態が続くかと思ったら、
    もう居ても立ってもいられないっていうか」
    「あ、それは大丈夫だよ、ずっと続くことはないと思うよ。
    だって、これまでもこういうふうになったことあるんでしょ?」

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ●もくじ

    第一回 幸福な人

    第二回 フーちゃん語法

    第三回 不安ゼロの人

    第四回 思ってもないようなことを口にしない方法

    第五回 フーちゃんの目、躁の僕と鬱の僕の和解

    第六回 躁状態の僕に対する工夫、フーちゃんの挑戦

    第七回 「今までの自分」を叱らない

    第八回 平凡な穏やかさ

    「幸福人フー」を読んで フーより
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂口 恭平(サカグチ キョウヘイ)
    1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部建築学科を卒業。作家、画家、音楽家、建築家など多彩な活動を行なう。2004年に路上生活者の家を収めた写真集『0円ハウス』(リトルモア)を刊行。「いのっちの電話」として自身の携帯番号を公表し、2012年から現在に至るまで、年間およそ1万人を超える「死にたい人」たちの声を聞き続けている。2023年2月には熊本市現代美術館にて個展「坂口恭平日記」を開催
  • 著者について

    坂口恭平 (サカグチキョウヘイ)
    1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部建築学科を卒業。作家、画家、音楽家、建築家など多彩な活動を行なう。
    2004年に路上生活者の家を収めた写真集『0円ハウス』(リトルモア)を刊行。「いのっちの電話」として自身の携帯番号を公表し、2012年から現在に至るまで、年間およそ1万人を超える「死にたい人」たちの声を聞き続けている。2023年2月には熊本市現代美術館にて個展「坂口恭平日記」を開催。
    『継続するコツ』(祥伝社)、『TOKYO 0円ハウス 0円生活』(河出書房新社)、『独立国家のつくりかた』(講談社)、『躁鬱大学』(新潮社)、『よみぐすり』(東京書籍)、『中学生のためのテストの段取り講座』(晶文社)など著書多数。画集に『Pastel』『Water』(左右社)がある。

幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:坂口 恭平(著)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4396618115
ISBN-13:9784396618117
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:238g
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 幸福人フー―僕の妻は「しあわせ」のお手本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!