未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン [単行本]
    • 未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003749997

未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2023/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀科学史における異才にして天才、そして「悪魔の頭脳」と呼ばれた男の全仕事を鳥瞰するベストセラー評伝。
  • 目次

    はじめに ジョン・フォン・ノイマンとは何者だったのか

    1 メイド・イン・ブダペスト
    天才が生まれ、育った

    2 無限とその先へ
    10代の若者が数学の危機に立ち向かう

    3 量子の伝道者
    神はどのようにサイコロを振るのか

    4 Y計画と「スーパー」
    トリニティーからアイヴィー・マイクへ

    5 現代のコンピューターの誕生を巡る込み入った事情
    エニアックからアップルまで

    6 ゲーム理論
    陰鬱な科学、経済学を活性化させる

    7 海辺のシンクタンク
    核戦争をゲーム化する

    8 レプリケーターの出現
    機械をつくるための機械と、心をつくるための機械

    エピローグ どの未来から来た男?

    索引/原注/参考文献/図版クレジット
  • 出版社からのコメント

    20世紀科学史の異才にして天才、そしてコンピュータ社会の基礎を舗装した最重要人物であり、「悪魔の頭脳」と呼ばれた男の全仕事。
  • 内容紹介

    「非ユークリッド幾何学、集合論、囚人のジレンマ、ゲーデルの不完全性定理、自己複製マシン、ゲーム理論、量子の非局在性…フォン・ノイマンの休むことない知性を追いかける旅だ」
    ――『ガーディアン』紙

    単なる評伝を超えて、本書は20世紀半ばの驚くべき科学発展を明らかにし、ジョン・フォン・ノイマンというひとりの男の物語をたくみに編み上げている。
    ――ザビーネ・ホッセンフェルダー(フランクフルト高等研究所)

    「同僚のあいだでは、彼は実は人類よりも優れた種の末裔なのだが、人類を詳しく研究して完璧に真似できるようになったのだ、などという冗談さえ飛び交っていた。…フォン・ノイマンが20世紀中頃になした数学的貢献には気味が悪いほどの先見性があった。そんな感が年々強まっている。…彼は実はタイムトラベラーで、地球の未来の舵取りに欠かせなくなることが彼にはわかっていたアイデアの種をこっそり蒔いていたのでは、と勘ぐりたくなる。…
    だがフォン・ノイマンは単なる知的パズルでは、そこにどれほどの深みがあろうと満足できなかった。彼はその数学の才を応用できる新たな実用分野を絶えず探しており、どの分野を選んだときにも、人間社会の諸事に革命を起こす可能性を嗅ぎつける確かな嗅覚を活かしていたようだった」(はじめに)

    20世紀科学史における異才にして天才、そして「悪魔の頭脳」と呼ばれた男の全仕事を鳥瞰するベストセラー評伝。

    「身の回りに目を向ければ、ジョニーの指紋が至るところに付いていることがわかるはずだ」(はじめに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バッタチャリヤ,アナニヨ(バッタチャリヤ,アナニヨ/Bhattacharya,Ananyo)
    サイエンスライター。『エコノミスト』『ネイチャー』各誌で執筆。専門は科学政策、書誌計量学、遺伝学、素粒子物理学など多分野におよぶ。インペリアル・カレッジ・ロンドンでタンパク質結晶学のPhDを取得後、サンディエゴのバーナム研究所で医学研究員を務めた

    松井 信彦(マツイ ノブヒコ)
    翻訳家。訳書、クローズ『宇宙に質量を与えた男』(早川書房2023)、ボール『量子力学は、本当は量子の話ではない』(化学同人2023)ほか
  • 著者について

    アナニヨ・バッタチャリヤ (アナニヨバッタチャリヤ)
    (Ananyo Bhattacharya)
    サイエンスライター。『エコノミスト』『ネイチャー』各誌で執筆。専門は科学政策、書誌計量学、遺伝学、素粒子物理学など多分野におよぶ。インペリアル・カレッジ・ロンドンでタンパク質結晶学のPhDを取得後、サンディエゴのバーナム研究所で医学研究員を務めた。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

    松井信彦 (マツイノブヒコ)
    (まつい・のぶひこ)
    翻訳家。訳書 クローズ『宇宙に質量を与えた男』(早川書房、2023)ボール『量子力学は、本当は量子の話ではない』(化学同人、2023)ベックマン『数式なしで語る数学』(森北出版、2023)ベイル『ソーシャルメディア・プリズム』(みすず書房、2022)ほか。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:アナニヨ バッタチャリヤ(著)/松井 信彦(訳)
発行年月日:2023/09/19
ISBN-10:4622096420
ISBN-13:9784622096429
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:20cm
重量:520g
その他: 原書名: THE MAN FROM THE FUTURE The Visionary Life of John von Neumann〈Bhattacharya,Ananyo〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!