「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書―日本の鑑定史と知られざるドラマ [単行本]
    • 「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書―日本の鑑定史と知られざるドラマ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003750379

「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書―日本の鑑定史と知られざるドラマ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2023/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書―日本の鑑定史と知られざるドラマ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紀貫之の書には多くのニセモノがあった!文書の真贋を定める鑑定はいつから行われていたのか?我が国における文書鑑定の第一人者である著者が、日本の鑑定史を紐解く。そこには、目覚ましい技術の発展とそのウラにある偽物を許さないという強い「執念」が浮かび上がってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文書鑑定のはじまり
    第2章 筆者識別
    第3章 印章鑑定
    第4章 不明文字鑑定
    第5章 複製文書鑑識
    第6章 通貨鑑識
    第7章 海外からの依頼鑑定
  • 出版社からのコメント

    筆跡・文書鑑定方法などの変遷。実際の事件捜査で行われた鑑定の裏側を解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 公一(ヨシダ マサカズ)
    1931年群馬県生まれ、1953年東京写真短期大学(現東京工芸大学)卒。国家地方警察本部科学捜査研究所に入所。警察庁科学警察研究所文書研究室室長兼法科学研修所教授、同附属鑑定所長を歴任。1975年から1977年まで警視庁科学検査所文書鑑定科長。1990年オーストラリア・クイーンズランド州警察本部へ出向。定年退職後、1992年吉田公一文書鑑定研究所を開設。日本法文書鑑定研究会会長、全国の裁判所からの鑑定を受命(1992年~2019年)。鑑定歴に連続企業爆破事件(1974年)、ロッキード事件(1978年)、大韓航空機爆破事件犯人の金賢姫の日本国旅券偽造事件(1987年)などがある

「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書―日本の鑑定史と知られざるドラマ の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:吉田 公一(著)
発行年月日:2023/10/13
ISBN-10:4391160307
ISBN-13:9784391160307
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 「科学」と「執念」で暴かれた偽造文書―日本の鑑定史と知られざるドラマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!