フーコーと精神医学―精神医学批判の哲学的射程 [単行本]
    • フーコーと精神医学―精神医学批判の哲学的射程 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003750454

フーコーと精神医学―精神医学批判の哲学的射程 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2023/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フーコーと精神医学―精神医学批判の哲学的射程 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「狂気」の治療は本当に必要なのか。「正常な人間」は存在するのか。ひとを規格に押し込める治療ではなく、主体を自由にし、ただひとりの自分自身でありうる治療を目指して。その歴史から司法精神医学制度の現在地にまでアプローチする。臨床医の著者が戸惑いながら考え、精神医学と哲学の専門知を往還する唯一無二の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 フーコーの歴史記述の方法論的意義(問題の導入―超越論的なるものの歴史化;考古学;系譜学;倫理学)
    第2部 歴史記述を通じたフーコーの精神医学批判の意義(「正常な人間」の死;狂気の言葉を求めて;治療と権力―反精神医学・精神分析・「自己の技法」;あらたなる閉じ込め?―刑罰ポピュリズムの時代における司法精神医学)
  • 出版社からのコメント

    「狂気」の治療は本当に必要なのか。臨床医の著者が戸惑いながら考え、精神医学と哲学の専門知を往還する唯一無二の書。
  • 内容紹介

    「狂気」の治療は本当に必要なのか。「正常な人間」は存在するのか
    ひとを規格に押し込める治療ではなく、主体を自由にし、ただひとりの自分自身でありうる治療を目指して。その歴史から司法精神医学制度の現在地にまでアプローチする。臨床医の著者が戸惑いながら考え、精神医学と哲学の専門知を往還する唯一無二の書。



    [著者]蓮澤優(はすざわ・すぐる)

    1980年生まれ。九州大学大学院医学系学府医学専攻博士課程修了(精神病態医学)。パリ東大学人文社会学部博士課程修了(哲学)。

    2009年度、2010年度フランス政府給費留学生。福岡県立精神医療センター太宰府病院等勤務を経て、現在は九州大学キャンパスライフ・健康支援センター准教授。

    著書にL’autre tour de folie (L’Harmattan、近刊)がある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蓮澤 優(ハスザワ スグル)
    1980年生まれ。九州大学大学院医学系学府医学専攻博士課程修了(精神病態医学)。パリ東大学人文社会学部博士課程修了(哲学)。2009年度、2010年度フランス政府給費留学生。福岡県立精神医療センター太宰府病院等勤務を経て、九州大学キャンパスライフ・健康支援センター准教授

フーコーと精神医学―精神医学批判の哲学的射程 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:蓮澤 優(著)
発行年月日:2023/10/06
ISBN-10:4791775708
ISBN-13:9784791775705
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 フーコーと精神医学―精神医学批判の哲学的射程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!