声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本]

販売休止中です

    • 声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003750624

声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2023/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くを失い身一つになっても、集えば人は語りだす。伝える人と、耳をすます人の間に生まれた語り継ぎの「記録文学」。
  • 目次

    はじめに――語らいの場へようこそ

    第1章 おばあさんと旅人と死んだ人

    第2章 霧が出れば語れる

    第3章 今日という日には

    第4章 ぬるま湯から息つぎ

    第5章 名のない花を呼ぶ

    第6章 送りの岸にて

    第7章 斧の手太郎

    第8章 平らな石を抱く

    第9章 やまのおおじゃくぬけ

    第10章 特別な日

    第11章 ハルくんと散歩

    第12章 しまわれた戦争

    第13章 ハコベラ同盟

    第14章 あたらしい地面

    第15章 九〇年のバトン

    声と歩く――あとがきにかえて
  • 出版社からのコメント

    多くを失い身一つになっても、集えば人は語りだす。伝える人と、耳をすます人の間に生まれた、語り継ぎの「記録文学」。
  • 内容紹介

    多くを失い身一つになっても、集えば人は語りだす。
    伝える人と、耳をすます人の間に生まれた、語り継ぎの「記録文学」。


    「すこしの勇気を持って、この人に語ってみよう、と思う。その瞬間、ちいさく、激しい摩擦が起きる。マッチが擦れるみたいにして火花が散る。そこで灯った火が、語られた言葉の傍らにあるはずの、語られないこと、語り得ないことたちを照らしてくれる気がして。それらを無理やり明るみに出そうとは思わない。ただその存在を忘れずにいたい」(はじめに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬尾 夏美(セオ ナツミ)
    1988年、東京都生まれ。土地の人びとの言葉と風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっている。2011年、東日本大震災のボランティア活動を契機に、映像作家の小森はるかとのユニットで制作を開始。2012年から3年間、岩手県陸前高田市で暮らしながら、対話の場づくりや作品制作を行なう。2015年、宮城県仙台市で、土地との協働を通した記録活動をするコレクティブ「NOOK」を立ち上げる。現在は、東京都江東区を拠点に、災禍の記録をリサーチし、それらを活用した表現を模索するプロジェクト「カロクリサイクル」を進めながら、“語れなさ”をテーマに旅をし、物語を書いている
  • 著者について

    瀬尾夏美 (セオ ナツミ)
    1988 年、東京都生まれ。土地の人びとの言葉と風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっている。2011年、東日本大震災のボランティア活動を契機に、映像作家の小森はるかとのユニットで制作を開始。2012 年から3 年間、岩手県陸前高田市で暮らしながら、対話の場づくりや作品制作を行なう。2015年、宮城県仙台市で、土地との協働を通した記録活動をするコレクティブ「NOOK」を立ち上げる。現在は、東京都江東区を拠点に、災禍の記録をリサーチし、それらを活用した表現を模索するプロジェクト「カロクリサイクル」を進めながら、“語れなさ” をテーマに旅をし、物語を書いている。著書に『あわいゆくころ―陸前高田、震災後を生きる』(晶文社)、『二重のまち/交代地のうた』(書肆侃侃房)、『10年目の手記―震災体験を書く、よむ、編みなおす』(共著、生きのびるブックス)、『New Habitations:from North to East 11 years after 3.11』( 共著、YYY PRESS)がある。

声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:生きのびるブックス
著者名:瀬尾 夏美(著)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4910790136
ISBN-13:9784910790138
判型:B6
発売社名:生きのびるブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:268g
他のその他の書籍を探す

    その他 声の地層―災禍と痛みを語ること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!