あなたは大学で何をどう学ぶか―一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル [単行本]
    • あなたは大学で何をどう学ぶか―一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003751110

あなたは大学で何をどう学ぶか―一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今から9時間と16分以内のご注文で、2025年7月18日金曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:化学同人
販売開始日: 2023/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたは大学で何をどう学ぶか―一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの大企業も実践!!悩める大学生に伝授する研究生活のための創造的思考術。海外の大学で副学長を務める著者が現地でも実践する問題解決のための科学的方法論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大学生活を通じて学ぶべきこととは
    2 問題解決の方法論
    3 問題解決の方法論を使って研究テーマを考える
    4 研究室に入る前に考えるべきこと
    5 研究生活で直面するトラブルに対応する
    6 問題解決の方法論を今後に活かす
  • 出版社からのコメント

    キャリア形成だけでなく、あなたらしく生きるための一助となる問題解説スキルが習得できる!
  • 内容紹介

    夢や希望とともにスタートする大学生活.実際に始まってみると,多くの悩みに直面します.研究に行き詰まる,恋愛,サークル,アルバイト,就活など,理由はさまざまです.ところで,企業では,コスト削減や業務改善を目的として,問題解決のための手法を活用されているのを知っていますか? どのように問題に気づき,解決策を導き出すのか.その具体的な手順を示すマニュアルです.大学では高度な専門知識を学びます.しかし,問題解決という視点からその知識の活用に向き合う機会は限られています.本書では,この問題解決のための手法を,大学生活で直面する悩みや研究活動を通じて身につけることを提案します.この考え方は,あなたの大学での学びに新しい視点をもたらし,それは,きっと,社会に出た後も役立つでしょう.一生モノの研究テーマや人生の方向性を見つけるための実践マニュアルとして,是非とも本書を手にとってください.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 聖久(ニシヤマ キヨヒサ)
    タシケント工科大学(ウズベキスタン)教授、副学長。株式会社発想工房代表取締役。博士(工学)。2003年に早稲田大学理工学部卒業、2008年に英国バーミンガム大学機械工学科博士課程修了。株式会社豊田自動織機勤務、名古屋大学工学部・大学院工学研究科講師、名古屋大学国際機構国際連携企画センター特任講師を経て、現職。専門は、価値工学(VE)・発明的問題解決手法(TRIZ)といった経営管理手法を活かした工学教育の研究(とくに英語教育、留学生教育、創造性教育など)

あなたは大学で何をどう学ぶか―一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人
著者名:西山 聖久(著)
発行年月日:2023/12/10
ISBN-10:4759823484
ISBN-13:9784759823486
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 あなたは大学で何をどう学ぶか―一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!