続 処方箋の"なぜ"を病態から推論する―病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる [単行本]
    • 続 処方箋の"なぜ"を病態から推論する―病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003751920

続 処方箋の"なぜ"を病態から推論する―病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2023/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続 処方箋の"なぜ"を病態から推論する―病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる。1枚の処方箋から学びを広げる、患者につなげる!薬剤師のインプット/アウトプット術!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Case1~20 病態の理解から服薬指導までしっかり解説(セファランチンが1日30mg?常用量の5倍以上!;精神科・小児科で出たナゾの漢方処方の意図は?;小児の発熱にアスピリンが900mg/分3、しかも1日分!?;歯科からラフチジン…胃酸症状での処方!?;皮膚科からステロイドが処方。受診理由はぶどう膜炎!? ほか)
    トレーシングレポート実践編(トレーシングレポートの作成はじめの一歩;トレーシングレポート編(1)フスコデを一包化する必要性は?;トレーシングレポート編(2)酸化マグネシウムはなぜ原末処方?;トレーシングレポート編(3)口渇の理由は高Ca血症?)
  • 内容紹介

    ●『調剤と情報』の人気連載の続編がさらにパワーアップして登場!
    ●処方の読み解き方を薬剤師と医師が解説。薬局で実践的に使える!
    ●続編ではフォローアップ&トレーシングレポートのコツも大紹介!

    1枚の処方箋から薬剤師が学べることはたくさんある――。本書は2019年に発刊した「処方箋の“なぜ”を病態から推論する」の続編です。処方箋を通じて薬のことはもちろん、病態や生活状況などを調べ上げ、それをわかりやすく患者さんに還元しサポートすることを著者は実践しています。
    わかりやすい解説と会話例は前著と同じままに、本書ではフォローアップとトレーシングレポートのポイントも披露しています。単なる処方の解析に終わらず、デキる薬剤師の情報インプット・アウトプット術を身につけることができるはずです!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇高 伸宜(ウダカ ノブヨシ)
    株式会社サンクールあしたば薬局グループ。北海道医療大学薬学部卒業、同大学大学院衛生化学講座修士課程修了後、札幌市西区にある北祐会神経内科病院(現:北海道脳神経内科病院)に入職。その後、札幌市北区に本社を置く(株)サンクールあしたば薬局グループに入社。大学病院前の薬局の管理薬剤師を任されたことをきっかけに、本書のもととなる社内DI情報を作成し、その後長くにわたり社内の教育担当として活動してきた。2013年からは社内研修会に共著者の岸田医師を招き、臨床的な知識を身に着けた薬剤師を育てることを目的とした研修会を継続的に開いていた

    岸田 直樹(キシダ ナオキ)
    総合診療医・感染症医/感染症コンサルタント。北海道科学大学薬学部/東京薬科大学客員教授(臨床推論)。一般社団法人Sapporo Medical Academy代表理事。2002年旭川医科大学卒業。手稲渓仁会病院初期研修、同総合内科・医学教育フェロー修了。2008年静岡県立静岡がんセンター感染症科フェロー、2010年手稲渓仁会病院総合内科・感染症科感染症科チーフ兼感染対策室長。2014年4月よりSapporo Medical Academy(SMA)代表理事に就任。2017年より北海道科学大学客員教授、2022年より東京薬科大学客員教授

続 処方箋の"なぜ"を病態から推論する―病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:宇高 伸宜(著)/岸田 直樹(著)
発行年月日:2023/08/25
ISBN-10:4840755256
ISBN-13:9784840755252
判型:A5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:21cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 続 処方箋の"なぜ"を病態から推論する―病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!