バロック―文化、神話、イメージ [単行本]
    • バロック―文化、神話、イメージ [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バロック―文化、神話、イメージ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003752011

バロック―文化、神話、イメージ [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2023/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バロック―文化、神話、イメージ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バロックは単なる一様式ではなく、世界にたいする人間の総合的な態度だ。イタリアに始まりヨーロッパ各国に広がった、秩序と無秩序が壮大に渦まく17世紀バロックの文化―文学、修辞学、哲学、科学、美術、音楽―の特質を顕在化させる。
  • 目次

    序章 本書の展望 7
    第一章 二つの歴史叙述概念の定義と歴史  21
    第一節  内向的で気取ったマニエリスム芸術 21 
    第二節  バロックの誇大妄想 25
    第二章 古典主義とバロック 30
    第一節  「驚愕」にたいする防壁 30
    第二節  節度の追究 36
    第三章 カトリック改革の精神性 43
    第一節  布教活動への召命 43
    第二節  イエズス会の説得術 46
    第四章 理想と妄想 58
    第一節  新奇さと驚異 58
    第二節  スペクタクルとしての人生 65
    第三節  秩序と無秩序のあいだ 72
    第四節  コレクショニズムから包括的な百科全書へ 83
    第五章 テーマとモティーフ 92
    第一節  世界劇場 92
    第二節  精神病の諸象徴 ――狂気 97
    第三節  狩猟のイメージ ――自然の秘密という獲物を追う科学者 100
    第四節  死の勝利 110
    第五節  望遠鏡の驚異 122
    第六節  無限にたいする陶酔と恐怖 133
    第六章 レトリックの型 145
    第一節  才知と鋭才 145
    第二節  論考による体系化 155
    第七章 姉妹芸術 167
    第一節  建築における曲線の優位 167
    第二節  変身と動き 174
    第三節  キリスト教信仰のためのイメージ 192
    第四節  絵画の首都ローマ 201
    第五節  非順応主義的選択 217
    第六節  「詩の魂」たる音楽 227
    第八章 文化的中心の見取り図 240
    第一節  イタリアの細分化 240
    第二節  ヨーロッパを巡って 255
    第九章 十八世紀に向かって 268
    第一節  模倣の原理への攻撃 268
    第二節  古代人と現代人 277
    第三節  オルシ対ブウール論争における十七世紀 286
    第四節  バロックの威風からロココのミニアチュールへ 294
    第五節  ロココに対応する文学 316

    訳者あとがき 331
    ―――
    註 1
    人名索引 52
  • 出版社からのコメント

    価値が転倒し、幻惑的な過剰さが満ちた時代。秩序と無秩序が壮大に渦まく17世紀バロックの文学、修辞学、哲学、科学、美術、音楽。
  • 内容紹介

    従来の価値が転倒し、幻惑的な過剰さが満ちる強烈なまでに劇的な時代。
    バロックは単なる一様式ではなく、世界にたいする人間の総合的な態度だ。イタリアに始まりヨーロッパ各国に広がった、秩序と無秩序が壮大に渦まく17世紀バロックの文化――文学、修辞学、哲学、科学、美術、音楽――の特質を顕在化させる。
  • 著者について

    アンドレア・バッティスティーニ (アンドレアバッティスティーニ)
    1947年ボローニャ生まれ。2020年没。ボローニャ大学教授として2017年の退官までイタリア文学史を講じる。同大学名誉教授。ジャンバッティスタ・ヴィーコやガリレオ・ガリレイの専門家として知られる一方、ダンテから20世紀にいたる様々な対象を研究して数多くの業績を残した。代表的な著書にLa degnità della retorica. Studi su G.B. Vico; Lo specchio di Dedalo. Autobiografia e biografia; La sapienza retorica di Giambattista Vico; Galileo e i gesuiti. Miti letterari e retorica della scienza; Vico tra antichi e moderni; La retorica della salvezza. Studi danteschiなどがある。

    高橋健一 (タカハシケンイチ)
    1974年福島県いわき市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。和歌山大学教育学部准教授を経て、成城大学文芸学部教授。博士(文学)。専門はイタリア美術史。近年の論文に「アルカディアのアトリエ―カルロ・マラッティ晩年の自己表象とその環境」(『成城美学美術史』第27号);Il cannocchiale in Arcadia. Nuove proposte per le Osservazioni astronomiche di Donato Creti (« Zeitschrift für Kunstgeschichte », LXXXII)、共訳に『原典イタリア・ルネサンス芸術論』(池上俊一監修、名古屋大学出版会);ヴァザーリ『美術家列伝』(中央公論美術出版)。

バロック―文化、神話、イメージ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:アンドレア バッティスティーニ(著)/高橋 健一(訳)
発行年月日:2023/08/25
ISBN-10:4883035387
ISBN-13:9784883035380
判型:A5
発売社名:三元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:404ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Il Barocco.Cuitura,miti,immagini〈Andrea,Battistini〉
他の三元社の書籍を探す

    三元社 バロック―文化、神話、イメージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!