地域作業療法学 改訂第2版 (作業療法学ゴールド・マスター・テキスト) [全集叢書]
    • 地域作業療法学 改訂第2版 (作業療法学ゴールド・マスター・テキスト) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003752091

地域作業療法学 改訂第2版 (作業療法学ゴールド・マスター・テキスト) [全集叢書]

長﨑 重信(監修)德永 千尋(編集)田村 孝司(編集)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域作業療法学 改訂第2版 (作業療法学ゴールド・マスター・テキスト) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考える力を養うアクティブラーニングを新設。新しい実習形式である作業療法参加型臨床実習の解説を新設。Case Study内に授業や自習で活用できるQuestionを追加。試験対策がさらに充実。就労支援をはじめ拡大する地域作業療法に対応。
  • 目次

    1 地域の生活と地域作業療法
     1 地域の生活  [田村孝司]
      ①はじめに
      ②生活とはどういう作業か
      ③地域作業療法の評価の視点
      ④生活の実態
     2 地域リハビリテーションの経緯と理念  [田村孝司]
      ①地域リハビリテーションの歴史
      ②地域リハビリテーションの概念
      ③日本における地域リハビリテーションの導入
      ④地域作業療法の展開
     3 地域における障害児の環境  [田村孝司]
      ①障害児の施策の変遷と概観
      ②障害児に対するサービスの種類と概要
      ③作業療法士に求められる役割
     4 就労を取り巻く環境の変化  [服部律子]
      ①障害福祉における就労支援の概要
      ②一般企業における障害者雇用の現状

    2 作業療法士がかかわる関連法規・制度
     1 社会保障制度  [田村孝司]
      ①作業療法士の仕事と社会保障
      ②社会保障の概要
      ③社会保険
      ④国家扶助
      ⑤社会福祉
      ⑥公衆衛生
     2 医療と診療報酬  [梶原幸信]
      ①はじめに
      ②社会保障制度
      ③診療報酬
     3 診療報酬の算定と業務  [梶原幸信]
      ①はじめに
      ②施設基準
     4 介護保険制度の概要  [田村孝司]
      ①介護保険導入までの軌跡
      ②介護保険の概要
      ③介護保険導入までの流れ
      ④各種サービスの概要
      ⑤医療保険と介護保険
     5 介護報酬の算定と業務  [田村孝司]
      ①介護報酬の算定と事業所の経営
      ②算定に必要な書類
      ③申請手続
      ④介護報酬と算定構造
      ⑤対象者の利用と介護報酬の請求
     6 障害者施策  [田村孝司,德永千尋]
      ①はじめに
      ②障害者自立支援法から障害者総合支援法へ
      ③障害者差別解消法
      ④障害福祉制度の今後と作業療法士の役割
     7 特別支援教育  [林 義巳]
      ①特別支援教育の現状
      ②特別支援教育の制度概要

    3 各事業所の実践
     1 訪問作業療法  [上野喜世]
      ①訪問作業療法の目的と対象
      ②訪問作業療法の内容
     2 通所リハビリテーション  [大内義隆]
      ①通所リハビリテーションとは
      ②主な業務の概要
     3 介護老人保健施設  [大内義隆]
      ①基準と概要
      ②主な業務の概要
     4 介護老人福祉施設  [西留桂子]
      ①基準と概要
      ②業務の概要
     5 特定施設入居者生活介護  [田村孝司]
      ①基準と概要
      ②業務の概要
     6 介護予防事業  [田村孝司,德永千尋]
      ①はじめに
      ②これまでの介護予防の考え方
      ③これからの介護予防の考え方
      ④最後に
     7 精神障害領域における地域作業療法  [杉長 彬]
      ①地域生活支援にかかわる作業療法士数
      ②精神障害領域における地域生活支援
      ③精神科訪問看護について
     8 精神障害領域における就労支援  [杉長 彬]
      ①リワークとは
      ②リワークの実施場所
      ③リワークの対象者
      ④リワークでの評価
      ⑤リワークでのプログラム:治療
      ⑥復職後のフォローアップについて
     9 特別支援  [林 義巳]
      ①特別支援と障害児施設
      ②特別支援の相談内容
      ③特別支援における作業療法士のかかわり
     10 児童発達支援・放課後等デイサービス  [田村孝司]
      ①児童発達支援と放課後等デイサービスの概要
      ②作業療法士の役割
     11 認知症対応型共同生活介護,看護小規模多機能型居宅介護  [村島久美子]
      ①認知症の人が暮らす場所
      ②安心して過ごせる環境づくり
      ③作業療法士の強みを活かす
      ④まとめ
     12 障害者グループホーム  [水野高昌]
      ①障害者グループホームについて
      ②障害者グループホームの利用について
      ③臨床での実践について
     13 民間企業  [田村孝司]
      ①法人格と会社
      ②作業療法士が働く会社の特徴
      ③管理,企画などで作業療法士に期待されること
      Case Study Answer

    4 発展する作業療法の地域支援
     1 予防  [浅井憲義,中村美緒]
      ①はじめに
      ②地域生活者のための制度
      ③地域社会での作業療法士がかかわる時期と働く場所
      ④地域での作業療法アプローチ
      ⑤地域での予防事業
     2 災害/被災地支援  [中山奈保子]
      ①はじめに ~災害を乗り越える人々の暮らし~
      ②被災地支援に期待される専門職の姿
      ③被災住民の生活を取り巻く諸問題①災害発生~避難生活のはじまり
      ④被災住民の生活を取り巻く諸問題②避難所における生活不活発病の予防
      ⑤被災住民の生活を取り巻く諸問題③避難所以降の暮らし
      ⑥被災住民の生活を取り巻く諸問題④仮のわが家から「終の住処」へ
      ⑦子どもの成長と家庭環境①被災した子ども達をとりまく環境
      ⑧子どもの成長と家庭環境②家庭環境の変化
      ⑨おわりに ~被災地域で求められる作業療法士像~
     3 ICTとロボット技術  [田村孝司]
      ①作業療法に関連するICT・ロボット技術の概要
      ②ロボット技術と作業療法
      ③介護保険領域におけるICTの活用
      Case Study Answer

    5 地域作業療法で必要な知識
     1 感染症と公衆衛生・疫学  [田村孝司]
      ①感染症の基礎知識
      ②作業療法と公衆衛生・疫学
     2 評価方法  [田村孝司]
      ①地域作業療法における評価内容
      ②目標設定とモニタリング
      ③領域別評価項目
     3 呼吸器疾患  [髙島千敬]
      ①はじめに
      ②地域で呼吸器疾患患者を支えるためには?
      ③地域で呼吸器疾患にかかわるメリット,デメリット
      ④呼吸器疾患の病態に関する基礎知識
      ⑤活動レベルの分類
      ⑥代表的な呼吸器疾患
      ⑦検査データ
      ⑧投薬への注意
      ⑨在宅酸素療法(HOT)
      ⑩作業療法評価
      ⑪身体機能評価
      ⑫認知・心理機能の評価
      ⑬ADL・IADL評価
      ⑭廃用症候群へのアプローチ
      ⑮ADL・IADL訓練
     4 喀痰吸引  [髙島千敬]
      ①はじめに
      ②吸引を実施する前の基礎知識
      ③作業療法士が行う吸引
      ④吸引の実際
     5 がん  [髙島千敬]
      ①はじめに
      ②がん患者の治療
      ③がんによる障害の理解
      ④がん患者の心理
      ⑤がん患者へのリハビリテーションの分類
      ⑥がん患者への対応時のリスク管理
      ⑦主ながんの局在別の対応
      ⑧活動と参加の拡大への支援
     6 家族の理解と介護  [長倉寿子]
      ①家族の理解・家族支援の目的
      ②家族・介護者の状況および対象者を支える力を知る
      ③家族ニーズ
      ④家族支援の実際
     7 地域作業療法における職場運営と職場管理  [田村孝司]
      ①職場の管理と運営,経営
      ②職場の運営
     8 リスク管理  [長倉寿子]
      ①リスク管理の方法
      ②イベント発生の予防
      ③急変対応
     9 連携  [長倉寿子]
      ①地域における連携
      ②チームアプローチ
      ③地域における連携の課題
      ④地域づくりへの参画
     10 MTDLP  [三橋力也]
      ①生活行為向上マネジメントとは何か
      ②MTDLPのプロセスとシート
      ③MTDLPのポイント
     11 地域包括支援  [阿部三知代]
      ①地域包括ケアシステムについて
      ②地域包括支援センターの役割について
      ③地域共生社会について
      ④地域支援の実践
      ⑤まとめ
     12 就労移行支援,就労定着支援  [佐々木千恵美]
      ①障害者雇用を取り巻く制度やサービス
      ②地域における作業療法士の役割

    事例集
      ①脳梗塞  [大村隼人]
      ②脳梗塞  [大村隼人]
      ③脳出血,脳梗塞  [岩波貴也]
      ④脳梗塞  [佐藤栄俊]
      ⑤第3腰痛圧迫骨折,右変形性膝関節症(右膝人工関節置換術)骨粗鬆症,両側関節捻挫  [宮本香織]
      ⑥身体障害,介護困難  [長井陽海,田村孝司]
      ⑦脳梗塞  [土居義典]
      ⑧高次脳機能障害  [佐々木千恵美]
      ⑨うつ病  [杉長 彬]
  • 出版社からのコメント

    作業療法学専門分野の講義用テキスト・シリーズ。改訂にあたって地域での小児ケアの内容を充実させ,就労支援について解説を追加。
  • 内容紹介

    作業療法学専門分野の講義用テキスト・シリーズ。これからの学生に役立つ内容を意識し,能動学習の手助けとなる課題の提示,新しい実習形式である「作業療法参加型臨床実習」への対策となるような解説を追加し,また国家試験対策を充実させ,さらに巻末付録として事例集も追加。
    本巻では,改訂にあたって全体を精査して掲載情報をアップデートした上で,地域での小児ケアの内容を充実させ,また昨今注目を集める就労支援について追加を行った。
  • 著者について

    長﨑 重信 (ナガサキ シゲノブ)
    文京学院大学 保健医療技術学部 作業療法学科 教授

    徳永 千尋 (トクナガ チヒロ)
    日本医療科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 教授

    田村 孝司 (タムラ タカシ)
    株式会社スクルドアンドカンパニー

地域作業療法学 改訂第2版 (作業療法学ゴールド・マスター・テキスト) の商品スペック

発行年月日 2023/09/30
ISBN-10 4758320497
ISBN-13 9784758320498
ページ数 364ページ
26cm
発売社名 メジカルビュー社
判型 B5
Cコード 3347
対象 専門
発行形態 全集叢書
内容 医学・薬学・歯学
他のメジカルビュー社の書籍を探す
分類 医学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード N280
発売情報解禁日 2023/08/17
書籍ジャンル 医学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
旧版ISBN 9784758316781
出版社名 メジカルビュー社
著者名 長﨑 重信
德永 千尋
田村 孝司

    メジカルビュー社 地域作業療法学 改訂第2版 (作業療法学ゴールド・マスター・テキスト) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!