小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書]
    • 小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003752093

小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書]

宮嵜 治(編集)
価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小児画像診断医の総力結集!成人と異なる診断の特徴を豊富なシェーマ、画像とともにわかりやすく解説。
  • 目次

    総論
     01  MRI検査時の鎮静に関する共同提言:画像診断側からみた提言のポイント  [相田典子]
     02 小児CT被ばく低減の基礎知識:診断参考レベルとは?  [竹井泰孝]

    1章 中枢神経系
     01 先天異常
      大脳皮質形成異常(巨脳症,滑脳症,多小脳回,裂脳症など)  [榎園美香子]
      脳梁欠損,septo-optic dysplasia,holoprosencephaly  [中塚智也,寺田一志]
      Dandy-Walker奇形と鑑別疾患  [中俣彰裕,松木 充]
      神経皮膚症候群・母斑症(TSC,NF1,SWS)  [谷 千尋]
      てんかんの画像診断  [森本笑子]
     02 新生児・乳児
      正期産児の低酸素性虚血性脳症  [早川克己]
      脳室周囲白質軟化症(PVL)  [森田有香]
      脳出血  [森田有香]
     【エキスパートに聞く】1H-MR spectroscopy(1H-MRS)  [相田典子]
      まとめ:どんなときに1H-MRSを取得するのか?
     03 急性脳炎・脳症  [髙梨潤一]
      インフルエンザ脳症(ANE,HSES)
      興奮毒性型脳症(AESD)とMERS
     04 薬剤に起因する脳症  [安藤久美子]
      メトトレキサート脳症(MTX脳症)
      タクロリムス脳症
      ビガバトリン脳症(VABAM)
     05 外傷・炎症
      虐待に伴う乳幼児頭部外傷  [宮坂実木子]
      髄膜炎  [益岡壮太]
     06 脱髄性疾患  [藤井裕太]
      急性散在性脳脊髄炎(ADEM)
      視神経脊髄炎(NMO)
      多発性硬化症(MS)
     07 脳腫瘍
      小児脳腫瘍全般  [原田太以佑]
      後頭蓋窩腫瘍の鑑別診断  [丹羽 徹]
     08 脳血管異常  [槇殿文香理]
      もやもや病
      脳血管奇形,動静脈奇形(AVM),その他の脳出血
     【エキスパートに聞く】arterial spin labeling(ASL)  [丹羽 徹]
     09 脊椎・脊髄
      脊椎脊髄の先天奇形(二分脊椎,ChiariⅡ型奇形,係留脊髄など)  [榎園美香子]
      脊髄腫瘍  [堤 義之]
      脊髄血管性病変(脊髄梗塞,血管奇形)  [堤 義之,飯塚有応]

    2章 頭頸部
     01 内耳奇形  [藤川あつ子]
     02 咽頭弓異常・嚢胞性疾患  [河野達夫]
     03 頸部固形腫瘤(良・悪性)  [藤井 茜]
     04 甲状腺・副甲状腺疾患  [青木亮二]

    3章 胸部
     01 先天異常(胎児MRIを含む)
      先天性肺気道奇形(CPAM)  [塚本 純,宮嵜 治]
      先天性横隔膜ヘルニア(CDH)  [桑島成子]
      先天性肺葉性肺気腫(CLD),気管支閉鎖症(BA)  [野澤久美子]
      肺分画症  [青木英和]
      先天性上気道閉鎖症候群(CHAOS)  [青木英和]
     【エキスパートに聞く】胎児MRI検査の実際  [桑島成子]
     02 新生児
      急性期疾患(RDS,TTN,MAS,肺炎)  [原 裕子]
     03 感染症  [小野貴史,原 裕子]
      ウイルス性肺炎
      細菌性肺炎
      結核
      マイコプラズマ肺炎
     04 腫瘍・腫瘍類縁疾患
      胸膜肺芽腫(PPB)  [苛原早保,宮嵜 治,野坂俊介]
      縦隔腫瘍  [中井義知]

    4章 腹部
     01 消化器
      消化管閉鎖(食道閉鎖,十二指腸閉鎖,空回腸閉鎖)  [西川正則]
      腸回転異常  [岡本礼子]
      肥厚性幽門狭窄(HPS),胃食道逆流(GER)  [久住(渡邉)浩美]
      腸重積(特発性,続発性)  [齋藤祐貴]
      鎖肛(直腸肛門奇形),Hirschsprung病,segmental dilatation  [細川崇洋,田波 穣,佐藤裕美子,小熊栄二]
      急性虫垂炎  [杉岡勇典]
      腸間膜リンパ節炎,回腸末端炎,IgA血管炎  [杉岡勇典]
      炎症性腸疾患  [市田和香子]
     02 肝胆膵
      胆道閉鎖症  [藤川あつ子]
      先天性胆道拡張症  [藤川あつ子]
      膵・胆管合流異常(PBM)  [今井絢子]
     03 泌尿生殖器
      腎尿路の発生と異常  [宮坂実木子]
      性器の発生と異常  [赤坂好宣]
      尿路感染症(急性腎盂腎炎,急性巣状細菌性腎炎),膀胱尿管逆流症  [松原菜穂子]
      急性陰嚢症  [塩原拓実]
      繊毛病  [宮嵜 治]
     【エキスパートに聞く】小児CT被ばくの豆知識  [宮嵜 治]

    5章 骨軟部
     01 骨系統疾患  [田波 穣]
      軟骨無形成症グループ
      骨形成不全症
      先天性脊椎骨端異形成症(SEDC)
      ムコ多糖症(MPS)
     02 骨髄炎  [巷岡祐子]
      若年性特発性関節炎(JIA)
      慢性再発性多発性骨髄炎(CRMO)
      感染性骨髄炎
     03 骨折
      小児に特徴的な骨折(虐待以外)  [青木英和]
      child abuse  [古川理恵子]
     【エキスパートに聞く】虐待に対する画像診断プラン  [小熊栄二]
     04 小児整形外科疾患  [寺村易予]
      発育性股関節形成不全(股関節脱臼)
      Perthes病
      大腿骨頭すべり症
     05 腫瘍・腫瘍類似疾患
      骨腫瘍(良・悪性) ―骨肉腫とEwing肉腫を中心に―  [寺村易予]
      Langerhans細胞組織球症(LCH)  [古川理恵子]
     【エキスパートに聞く】LCHの臨床・ステージング  [塩田曜子]

    6章 小児がん
     01 神経芽腫  [西村元喜]
     02 肝芽腫  [服部真也,羽柴 淳,横田 元]
     03 横紋筋肉腫  [野澤久美子]
     04 腎腫瘍  [齋藤祐貴]
     05 白血病・悪性リンパ腫  [中井義知]
     06 造血幹細胞移植の合併症(GVHD,VOD/SOS)  [宮嵜 治]
     【エキスパートに聞く】適切な小児がんの核医学検査  [内山眞幸]

    7章 心大血管・IVR
     01 先天性心疾患  [中川基生]
     02 血管炎  [宮嵜 治]
     【エキスパートに聞く】低被ばく心臓CTの実践  [福山 緑,西井達矢]
      小児心臓CTと被ばく小児心臓CT撮影時の取り組み
     03 血管腫・血管奇形・リンパ管奇形・ISSVA分類  [野崎太希]
      血管腫(血管原性腫瘍):特に乳児血管腫について血管奇形
     【エキスパートに聞く】血管腫,リンパ管奇形の治療戦略  [藤野明浩]
     04 先天性門脈体循環シャント  [野坂俊介]
     【エキスパートに聞く】先天性門脈体循環シャントの治療戦略  [野坂俊介]
      治療戦略の概要CEPSならびにPDVに対するIVRの際の留意点
  • 出版社からのコメント

    疾患概念や画像所見,臨床上の特徴など,小児画像診断のプロ達が丁寧に解説。単なる入門書に留まらない,充実の一冊。
  • 内容紹介

    「画像診断の勘ドコロNEO」シリーズ,第8弾にして新たに小児領域が仲間入り!
    小児専門でない放射線科医や,小児科医,小児外科医もかかわることがある疾患を中心に厳選し,疾患に対する概念や画像所見,臨床上の特徴などについてそれぞれ丁寧に解説。また,小児ならではの身体構造・特徴など,成人と異なる点についてさまざまな断面からの画像やシェーマを多数提示。各章に設けた「エキスパートに聞く」では,臨床現場でさらに役立つ情報を盛り込んだ。
    単なる入門書に留まらない,充実の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮嵜 治(ミヤザキ オサム)
    国立成育医療研究センター放射線診療部放射線診断科診療部長
  • 著者について

    宮嵜 治 (ミヤザキ オサム)
    国立成育医療研究センター放射線診療部放射線診断科診療部長

小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:宮嵜 治(編集)
発行年月日:2023/10/01
ISBN-10:4758321051
ISBN-13:9784758321051
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:26cm
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 小児画像診断の勘ドコロNEO [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!