三尖弁治療スタートガイド-カテーテルインターベンション時代の道しるべ [単行本]
    • 三尖弁治療スタートガイド-カテーテルインターベンション時代の道しるべ [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003752097

三尖弁治療スタートガイド-カテーテルインターベンション時代の道しるべ [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三尖弁治療スタートガイド-カテーテルインターベンション時代の道しるべ の 商品概要

  • 目次

    序章 なぜ今,三尖弁閉鎖不全症なのか?  [杉浦淳史]

    Ⅰ章 三尖弁閉鎖不全症診療の現在・過去・未来
     1 日常診療での内科医の葛藤  [阿部幸雄]
      孤立性三尖弁閉鎖不全症(TR)の予後
      孤立性TRに対する外科手術
      内科医の葛藤
     2 外科手術の歴史  [植木 力・田端 実]
      三尖弁形成術
      三尖弁置換術
      三尖弁閉鎖不全症(TR)に対する外科手術はなぜ実施されにくいのか?
     3 三尖弁閉鎖不全症治療の未来  [林田健太郎]
      はじめに
      経カテーテル的三尖弁治療デバイスの概略
      今後克服されるべき課題
      今後の展望

    Ⅱ章 三尖弁閉鎖不全症の診断
     1 三尖弁閉鎖不全症を知る① Etiology分類  [泉 知里]
      三尖弁閉鎖不全症(TR)の分類と問題点
      治療をみすえたTRの分類
      診断の手順と問題点


      心房性機能性TR
      心室性機能性TR
      一次性TR
      CIED関連TR
     2 三尖弁閉鎖不全症を知る② 画像診断と評価  [泉 知里]
      なにを評価するか
      三尖弁閉鎖不全症(TR)の重症度評価とピットフォール
      心エコー図による三尖弁の形態,解剖評価
      三尖弁輪の評価
      心エコー図以外の画像診断の役割
      おわりに
     3 三尖弁閉鎖不全症を知る③ 新しい重症度分類 massive/torrential TR  [泉 知里]
      従来の重症度分類
      新しい重症度分類:なぜ出てきたか?
      新しい重症度分類と予後
      新しい重症度分類と経カテーテル的治療の効果判定
      本当にsevereを3つ(severe,massive,torrential)に分ける必要があるか?

    Ⅲ章 三尖弁閉鎖不全症の併存症
     1 右室機能の評価  [田中 徹]
      三尖弁閉鎖不全症(TR)と右室機能
      右室機能低下を伴うTRの予後
      経カテーテル的三尖弁治療(TTVI)における右心機能とその評価方法
      右室(RV)-肺動脈(PA)カップリング
      TTVI後の右室機能
     2 肺高血圧症の評価  [田中 徹]
      三尖弁閉鎖不全症(TR)における肺高血圧症
      肺高血圧症の評価・診断
      TR患者における肺高血圧症評価の実際
     3 肝腎不全の合併と予後との関連  [田中 徹]
      三尖弁閉鎖不全症(TR)に伴う臓器障害
      TRによる臓器障害のメカニズム
      三尖弁外科手術における肝腎不全
      経カテーテル的三尖弁治療(TTVI)における肝腎不全

    Ⅳ章 三尖弁閉鎖不全症治療の必須基礎知識
     1 わが国と欧米のガイドライン 三尖弁閉鎖不全症の治療適応  [宇都宮裕人]
      三尖弁閉鎖不全症(TR)に対する包括的評価の重要性
      ガイドラインから学ぶTRの治療適応
      各ガイドラインで経カテーテル的三尖弁治療(TTVI)の適応はどう記載されているか
     2 外科手術の治療適応,介入タイミング,成績  [伊藤丈二]
      ガイドラインからみた外科手術の治療適応
      現時点での手術適応における問題点
      右心不全による臓器障害を考慮した手術介入のタイミング
     3 経カテーテル的治療が示すその安全性と有効性  [宇都宮裕人]
      経カテーテル的三尖弁治療(TTVI)デバイス
      TriClipを用いた三尖弁TEER
      TTVIの予後改善効果
     4 TriClipの実際:手技の進め方とゴール設定  [宇都宮裕人]
      TriClipの基本事項とその解剖学的適応
      TriClip手技の進め方:術中経食道心エコー図による治療ガイダンス
      術中エンドポイントの設定と術後フォローアップ

    Ⅴ章 経カテーテル的治療を成功に導く術前評価と治療戦略
     1 術前画像評価ではここをみる 三尖弁形態の評価  [福井美保]
      適切な経食道心エコー図検査(TEE)像と画質
      三尖弁閉鎖不全症(TR)の重症度,TRジェット部位
      TRの原因,メカニズム
      三尖弁の形態
      右心系機能:右室,右房,肺循環
     2 患者選択と治療方針決定の実際  [福井美保]
      症例1
      症例2
     3 治療中のトラブルシューティング ──心エコー図での描出が悪い,leaflet insertion評価,残存TR  [福井美保]
      術中
      術後画像評価

    Ⅵ章 三尖弁閉鎖不全症治療を再考する――病態に合わせた治療オプション
     1 三尖弁外科手術の最前線  [江石惇一郎,尾長谷喜久子,江石清行,三浦 崇]
      三尖弁閉鎖不全症(TR)治療の流れ
      三尖弁外科手術の適応
      通常のTRには三尖弁輪形成術
      テザリングをきたす末期的重症TRには追加手技が必要
      重症TRの術前・術後管理
     2 経カテーテル的治療で治す三尖弁閉鎖不全症  [桒田真吾]
      はじめに
      三尖弁閉鎖不全症(TR)の自然歴と予後
      TRの治療
      弁尖修復術
      弁輪形成術
      三尖弁置換術
      異所性弁置換術
      TTVI技術をどう使い分けるか
      おわりに
  • 出版社からのコメント

    カテーテル治療を含めた治療成功のコツを豊富な画像(動画付き)とともに解説。循環器診療にかかわる医師必携の実践的入門書!
  • 内容紹介

    TriClip,PASCALなど新たなカテーテル治療を中心に,重症度分類,心エコーなどによる画像診断・評価,治療法の選択,外科治療など,三尖弁閉鎖不全症治療を成功させるためのTipsを豊富なカラー画像(動画付き)とともに解説。循環器診療にかかわる医師必携の実践的入門書。
  • 著者について

    渡辺 弘之 (ワタナベ ヒロユキ)
    東京ベイ・浦安市川医療センター センター長,東京ハートラボ 代表

    杉浦 淳史 (スギウラ アツシ)
    University Hospital Bonn,指導上級医

三尖弁治療スタートガイド-カテーテルインターベンション時代の道しるべ の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:渡辺弘之(編)/杉浦淳史(編)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4758322058
ISBN-13:9784758322058
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:192ページ
その他:Web動画付き
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 三尖弁治療スタートガイド-カテーテルインターベンション時代の道しるべ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!