道徳的に考えるとはどういうことか(ちくま新書) [新書]
    • 道徳的に考えるとはどういうことか(ちくま新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003752814

道徳的に考えるとはどういうことか(ちくま新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道徳的に考えるとはどういうことか(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その考えは正しいか正しくないか、あるいはそれをすべきか否か―。私たちは日々、様々な道徳的判断を迫られ、あるときは自然に、また別のときには悩みに悩んで結論を下す。こうした判断はしばしば、自分たちの外部にある絶対的な規準を個別の現実に当てはめるものとして思い描かれる。だが、そんなふうにすべてを一刀両断できる規準などありうるだろうか。「非主流派倫理学」の立場からプラトン、ウィトゲンシュタイン、一ノ瀬正樹、槇原敬之らの実践を取り上げることで、道徳的思考の多様で奥深い内実を浮き彫りにする哲学的探究。
  • 目次

    はじめに
    第1章 当たり前を問い直す――なぜ法律に従うべきなのか
    第2章 想像力を働かす――プラトンの『クリトン』を読む
    第3章 意味の秩序を現出させる―想像力と言語ゲーム
    第4章 動物たちの叫びに応答する―応用倫理学における想像力
    第5章 感情を信頼する――道徳的思考と感情
    第6章 多様なスタイルで思考する――槇原敬之の倫理学
    おわりに/読書案内/あとがき/参考文献  
  • 出版社からのコメント

    「正しい」とはどういうことか。プラトン、ウィトゲンシュタイン、槇原敬之らの実践を検討し、道徳的思考の多様で奥深い内実に迫る。
  • 内容紹介

    「正しさ」はいかにして導かれるか。非主流派倫理学の立場からプラトン、ウィトゲンシュタイン、槇原敬之らの実践を検討し、道徳的思考の内奥に迫る哲学的探究。

    それは、「価値観の押しつけ」ではない。

    思考とは、理性、感情、想像力を総動員する活動だ。
    その多様で奥深い内実に迫る哲学的探究!

    その考えは正しいか正しくないか、あるいはそれをすべきか否か――。私たちは日々、様々な道徳的判断を迫られ、あるときは自然に、また別のときには悩みに悩んで結論を下す。こうした判断はしばしば、自分たちの外部にある絶対的な規準を個別の現実に当てはめるものとして思い描かれる。だが、そんなふうにすべてを一刀両断してくれるような規準などありうるだろうか。「道徳的に考える」とはそのように機械的な営みなのだろうか。本書では、「非主流派倫理学」の立場からプラトン、ウィトゲンシュタイン、一ノ瀬正樹、槇原敬之らの諸実践を取り上げることで、道徳的に考えることの本当の意味を浮き彫りにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 弘(オオタニ ヒロシ)
    1979年、京都府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程満期退学。博士(文学)。武蔵野大学人間科学部准教授などを経て、東京女子大学現代教養学部准教授。専門は西洋哲学
  • 著者について

    大谷 弘 (オオタニ ヒロシ)
    大谷弘(おおたに・ひろし):1979年、京都府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程満期退学。博士(文学)。武蔵野大学人間科学部准教授などを経て、現在は東京女子大学現代教養学部准教授。専門は西洋哲学。著書に『入門講義 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』』(筑摩選書)、『ウィトゲンシュタイン 明確化の哲学』(青土社)などが、訳書に『ウィトゲンシュタインの講義 数学の基礎篇 ケンブリッジ1939年』(共訳、講談社学術文庫)がある。

道徳的に考えるとはどういうことか(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:大谷 弘(著)
発行年月日:2023/10/10
ISBN-10:4480075860
ISBN-13:9784480075864
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 道徳的に考えるとはどういうことか(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!