俳句と遊ぼう [新書]

販売休止中です

    • 俳句と遊ぼう [新書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
俳句と遊ぼう [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003752993

俳句と遊ぼう [新書]

中村 千久(著・文・その他)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文學の森
販売開始日: 2023/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

俳句と遊ぼう [新書] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    春の句
    夏の句
    秋の句
    冬の句
    新年の句
    雪を詠んだ句
    月を詠んだ句
    芥川龍之介の俳句
    大正時代の俳人
    四Sの俳句
    女流作家の俳句
    加藤楸邨の俳句
    山口青邨の俳句
    杉田久女の俳句
    新時代の俳句
    石田波郷の俳句
    桜を詠んだ句
    芭蕉の俳句
    蕪村の俳句
    一茶の俳句
    江戸時代の俳句
    正岡子規の俳句
    高濱虚子の俳句
    『ホトトギス』の俳人
    夏目漱石の俳句
    細見綾子の俳句
    ユニークな俳句
    鷹羽狩行の俳句
    黛まどかの俳句
    忌日を詠んだ俳句
    中村千久の俳句

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    芭蕉から黛まどかまで古今の名句より310句を選んだ穴埋め形式のクイズ本。楽しみながら俳句が身につきます。ヒントや解説付。
  • 内容紹介

    芭蕉・蕪村から鷹羽狩行・黛まどかまで、古今の名句より310句を選んだ穴埋め形式のクイズ本。
    楽しみながら俳句が身につきます。分かりやすいヒントや詳しい解説付。

    図書館選書
    芭蕉・蕪村から鷹羽狩行・黛まどかまで、古今の名句より310句を選んだ穴埋め形式のクイズ本。楽しみながら俳句が身につきます。分かりやすいヒントや詳しい解説付。
  • 著者について

    中村 千久 (ナカムラ センキュウ)
    昭和26年(1951)、東京都港区青山に生まれる。昭和45年(1970)、長野県長野高等学校卒業昭和49年(1974)、上智大学外国語学部英語学科卒業、都内の私立女子中高に英語教員として就職。平成5年(1993)、「風」の系列誌「堅香子」入会。平成17年(2005)、「万象」入会。平成31年(2019)、45年間の教職生活を退く。令和4年(2022)、「万象」編集長。著書に『 含羞の抒情―飛高隆夫の俳句宇宙』、句集『薄荷飴』(いずれも文學の森)。俳人協会会員。

俳句と遊ぼう [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文學の森
著者名:中村 千久(著・文・その他)
発行年月日:2023/09/08
ISBN-13:9784867370452
判型:新書
発売社名:文學の森
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:190g
他の文學の森の書籍を探す

    文學の森 俳句と遊ぼう [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!