ラテン語宗教音楽キーワード事典 新装版 [単行本]
    • ラテン語宗教音楽キーワード事典 新装版 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003753063

ラテン語宗教音楽キーワード事典 新装版 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2023/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラテン語宗教音楽キーワード事典 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西洋音楽の礎、“祈りの歌”の宝庫。典礼暦年の基礎知識、種々の「聖歌」テキスト対訳等、音楽芸術の伝統に触れる歓び。
  • 目次

    第1部 典礼暦年
     I 典礼暦年の概要
     II 現在の典礼暦年によるカトリック教会の1年
    第2部 ミサと聖務日課
     I ミサ
     II トリエント式典礼によるミサ
     III 死者のためのミサ レクイエム
     IV 聖務日課
    第3部 聖歌
     聖霊讃歌/御聖体の聖歌/聖心の聖歌/聖名の聖歌/聖母マリアへの聖歌/季節(聖節)の聖歌/感謝の聖歌/詩編とカンティクム

    付録 さまざまなキーワード/現在のローマ典礼一般暦年によるカトリック教会の一年/現在の主日のミサの構成/教会ラテン語の読み方

    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    西洋音楽の礎、「祈りの歌」の宝庫。典礼暦年の基礎知識から種々の「聖歌」テキスト対訳まで、音楽芸術の伝統に触れる歓び。
  • 内容紹介

    ラテン語による宗教曲は西欧文化の源である。ラテン語宗教音楽の精華たるたる代表的な楽曲を厳選、典礼と音楽に関する用語の解説とテキスト(対訳)をコンパクトに集成。付:教会ラテン語の読み方。推薦:飯守泰次郎(指揮者)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志田 英泉子(シダ エイコ)
    聖心女子大学卒業。上智大学大学院(西欧中世文化史)を経て、ウィーン国立音楽大学宗教音楽研究科およびオペラ研究科修了。元ウィーンフォルクスオーパー契約歌手。元オーストリア・ビザンツ研究所研究員。RCA(ロッテルダム)契約歌手(オペラ・宗教曲)。文化企画「アヴェ・マリア」代表
  • 著者について

    志田 英泉子 (シダ エイコ)
    聖心女子大学卒業。上智大学大学院(西欧中世文化史)を経て、ウィーン国立音楽大学宗教音楽研究科およびオペラ研究科修了。元ウィーンフォルクスオーパー契約歌手。元オーストリア・ビザンツ研究所研究員。RCA(ロッテルダム)契約歌手(オペラ・宗教曲)。文化企画「アヴェ・アリア」代表。
    著書に『ラテン語宗教音楽キーワード事典』、『サザエさんキーワード事典――戦後昭和の生活・文化誌』、『ウィーン温故知新――お墓と風刺画のメッセージ』、『マザー・グースの音楽帖』、共著に『全国旧制高等学校寮歌名曲選』、『全国旧制高等学校名曲選 PART2』、『現代解釈 明治官製唱歌読本』(いずれも春秋社)がある。

ラテン語宗教音楽キーワード事典 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:志田 英泉子(編著)
発行年月日:2023/09/20
ISBN-10:4393930479
ISBN-13:9784393930472
旧版ISBN:9784393930304
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 ラテン語宗教音楽キーワード事典 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!