剱の守人―富山県警察山岳警備隊 [単行本]
    • 剱の守人―富山県警察山岳警備隊 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003753342

剱の守人―富山県警察山岳警備隊 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2023/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

剱の守人―富山県警察山岳警備隊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山の遭難が多発する今こそ知りたい山岳救助の現実と隊員たちの思い。国内屈指の山岳レスキュー部隊を山岳ライター・小林千穂が密着取材。
  • 目次

    ■内容
    第一章 本番さながら、夏の想定訓練
    第二章 富山県警察山岳警備隊とは
    第三章 夏の長い日
    第四章 警備隊の原点
    第五章 命と命のはざまで
    第六章 空か地上か
    第七章 剱岳の冬
    第八章 より安全な山のために
    第九章 新しい山の春
  • 内容紹介

    国内屈指の山岳レスキュー部隊、 富山県警察山岳警備隊を追う

    日本百名山のなかで、技術的に最も難しい山として知られる剱岳。
    この地で登山者の安全を守り続けている富山県警察山岳警備隊の今を、徹底取材のもとに紹介する。

    夏の間、剱沢警備派出所に勤務する隊員たちのなにげない日常から、アイゼン、ピッケル、ロープ、登攀具を駆使した本番さながらの厳しい訓練、死と隣り合わせのレスキュー現場など、最新情報を密着取材。
    山岳警備隊の発足の経緯や登山史に残る悲惨な遭難事例と救助の実態、そして芦峅寺ガイドから受け継ぐ伝統など、50年以上のレスキューの歴史も振りかえる。
    さらに近年の遭難事例を紹介して徹底検証。

    登山者としては絶対にお世話になりたくないけれど、いざというときにとても頼りになるレスキュー部隊の実態を描いたルポルタージュ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 千穂(コバヤシ チホ)
    山岳ライター。両親の影響で子どものころから山に親しみ、里山歩きから雪山登攀まで幅広く登山を楽しむ。北アルプス涸沢ヒュッテ従業員、山岳写真家のアシスタントを経て編集プロダクションに入社。現在はフリーの編集者・ライターとして活動し、『山と溪谷』をはじめとした山岳雑誌に寄稿。公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド

剱の守人―富山県警察山岳警備隊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:小林 千穂(著)
発行年月日:2024/01/10
ISBN-10:4635172147
ISBN-13:9784635172141
判型:B6
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 剱の守人―富山県警察山岳警備隊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!