あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本]
    • あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003753484

あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本]

酒徒(著)
  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2023/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鶏ガラ、オイスターソース、豆板醤、すべていりません。話題の中華料理愛好家、初の書籍!中国で愛されている本場の家庭料理78品。
  • 目次

    本当の中華はすべてがイメージと「逆」
    はじめまして、中華料理研究家、酒徒です。

    第一章 塩の中華 
    肉末蒸蛋(豚ひき肉の中華風茶碗蒸し) 
    沙丁魚蒸蛋(シラスの中華風茶碗蒸し)
    干貝蒸蛋(干し貝柱の中華茶碗蒸し) 
    蒜蓉炒西蘭花(ブロッコリーのニンニク炒め) 
    西紅柿炒蛋(トマトの卵炒め) 
    蘆筍炒蛋(アスパラの卵炒め) 
    香菜攤鶏蛋(パクチーの卵焼き) 
    黄瓜炒蛋(キュウリの卵炒め) 
    青椒炒蛋(ピーマンの卵炒め) 
    扇貝炒蛋(ホタテの卵炒め) 
    苦瓜炒蛋(ゴーヤの卵炒め) 
    胡蘿蔔炒蛋(にんじんの卵炒め) 
    毛豆炒蛋(枝豆の卵炒め)
    野荷炒毛豆(茗荷と枝豆の炒めもの)
    清炒藕絲(蓮根の細切り炒め) 
    涼拌藕絲(千切り蓮根の冷菜) 
    白油豆腐(四川式・豚ひき肉と豆腐の炒め煮) 
    麻醤豆腐(胡麻だれ豆腐)
    小葱拌豆腐(青葱の冷ややっこ)  
    茄泥(蒸し茄子の胡麻だれかけ) 
    涼拌竹筍(筍の冷菜) 

    第二章 醤油の中華 
    肉末蒸豆腐(甘辛豚ひき肉の蒸し豆腐) 
    肉末粉絲(豚ひき肉と春雨の炒め煮) 
    客家干蒸肉(客家式豚バラ肉の蒸しもの) 
    韮菜鶏蛋炒粉条(ニラと卵と春雨の炒めもの) 
    醋溜白菜(白菜の黒酢炒め) 
    蒜蓉粉絲蒸蛤蜊(アサリと春雨のニンニク蒸し) 
    青椒炒肉片(ピーマンと豚肉の炒めもの) 
    蒜蓉蒸茄子(ニンニク風味の蒸し茄子) 
    老厨白菜(白菜と豚肉と春雨の炒めもの) 
    毛豆炒肉末(枝豆と豚ひき肉の炒めもの) 
    涼拌木耳(キクラゲの冷菜) 
    芥末木耳(キクラゲの辛子だれ) 
    葱焼木耳(キクラゲの白葱炒め) 
    開洋葱油拌麺(干し海老と葱油の和え麺) 
    肉絲葱油拌麺(豚肉と葱油の和え麺) 


    第三章 野菜だらけ中華
    拍黄瓜(キュウリの冷菜) 
    涼拌茄子(蒸し茄子の冷菜) 
    韮菜炒薄荷(ニラとミントの炒めもの) 
    涼拌土豆絲(千切りじゃが芋の冷菜) 
    醋溜土豆絲(千切りじゃが芋の酢炒め) 
    葱油蚕豆(空豆の葱油炒め) 
    涼拌青椒西紅柿(青唐辛子とトマトの冷菜) 
    黄豆拌青菜(大豆と青菜の冷菜) 
    乾隆白菜(胡麻だれ白菜) 
    涼拌意大利瓜(千切りズッキーニの冷菜) 
    手撕包菜(手ちぎりキャベツの炒めもの) 
    土豆燉南瓜(じゃが芋とカボチャの煮物) 
    糊南瓜(カボチャの米粉炒め) 
    葱油蘿蔔絲(千切り大根の葱油和え) 
    涼拌胡蘿蔔絲(千切りニンジンの冷菜) 
    西芹百合(セロリとゆり根の炒めもの) 



    第四章 茹でるだけ中華 
    白切鶏(茹で鶏) 
    檸檬鶏(レモン鶏) 
    醉鶏(よっぱらい鶏) 
    葱油鶏(茹で鶏の葱油だれ) 
    口水鶏(よだれ鶏) 
    白灼生菜(広東式レタスの湯引き) 
    白灼菜心(広東式菜の花の湯引き) 
    白灼秋葵(茹でオクラの広東風醤油だれ)  


    第五章 煮るだけ中華 
    山薬蛋花湯(長芋のかき玉スープ) 
    西紅柿鶏蛋湯(トマトのかき玉スープ) 
    皮冬瓜湯(干し海老と冬瓜のスープ) 
    蝦米蘿蔔湯(干し海老と大根のスープ) 
    干貝豆腐湯(帆立貝柱と豆腐のスープ) 
    胡蘿蔔玉米鶏湯(人参ととうもろこしと鶏肉のスープ) 
    砂鍋豆腐(豆腐の土鍋煮込み) 
    西洋菜滾牛肉湯(クレソンと牛肉のスープ) 
    薄荷牛肉湯(ミントと牛肉のスープ) 
    蓮藕排骨湯(蓮根と豚スペアリブのスープ) 
    清燉全鶏(丸鶏の薬膳スープ) 

    酒徒の中国全省巡り
  • 出版社からのコメント

    鳥がらスープ、 オイスターソース、豆板醤…すべていりません!「これまでになかった家中華」はじめました!!
  • 内容紹介

    鳥がらスープ、 オイスターソース、豆板醤…すべていりません!
    中国の家庭で愛され続けてきた「本当の中華」はじめました。

    まだ知らない「おうち中華」の真の美味しさをご賞味あれ!
    noteのマガジン1万部発行!「おうち中華」で人気の中華料理愛好家・酒徒さん待望の初料理本!
    すべてが「あたらしい」本当の家庭中華78レシピ掲載!
    日本の「中華料理」と聞くと、「こってりしてる「味が濃い」「調味料が多い」「油っぽい」「胃がもたれる」などのイメージが先行しますが、中国の食卓に並ぶ家庭料理はすべてが「逆」。あっさりして、やさしい味で、調味料も少なく、油も少ないから、毎日食べても身体が楽。そんな日本にまだ知られていない「本当の家中華」を紹介。

    「古き良き中国の家庭料理」はこれまでのイメージを裏切る「あたらしさ」に満ち溢れた食の桃源郷だった!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒徒(シュト)
    中華料理愛好家。初中国で本場の中華料理に魅入られてから四半世紀、中国各地の食べ歩きをライフワークとしている。北京・広州・上海に10年間駐在し、2019年帰国。本場で知った手軽に作れる本格中華料理レシピを紹介するnoteの「おうちで中華」マガジンは、発行部数1万部超
  • 著者について

    酒徒 (シュト)
    酒徒(しゅと) 中華料理愛好家

    初中国で本場の中華料理に魅入られてから四半世紀、中国各地の食べ歩きをライフワークとしている。北京・広州・上海に10年間駐在し、2019年帰国。本場で知った手軽に作れる本格中華料理レシピを紹介するnoteの「おうちで中華」マガジンは、発行部数1万部超。SNSに投稿する料理写真がちょくちょくバズり、dancyuの中華特集にも呼ばれるほど人気に。美味しいもの好き著名人が激推しの知る人ぞ知る「吃貨酒鬼(食いしん坊の飲んだくれ)」。
    おうちで中華:https://note.com/chijintianxia/

あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:酒徒(著)
発行年月日:2023/10/19
ISBN-10:4838732511
ISBN-13:9784838732517
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス あたらしい家中華―手軽あっさり毎日食べたい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!