学びのポイント 建築史 [単行本]
    • 学びのポイント 建築史 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
学びのポイント 建築史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003753711

学びのポイント 建築史 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2023/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学びのポイント 建築史 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 西洋建築史
     1-1 古代ギリシャ建築
     1-2 古代ローマ建築
      復習1 古代ギリシャ・古代ローマ建築
      発展学習1 古代メソポタミア・古代エジプト建築
     1-3 初期キリスト教建築
     1-4 ビザンティン建築
     1-5 ロマネスク建築
     1-6 ゴシック建築
      復習2 中世の教会建築
      発展学習2 イスラム建築
     1-7 ルネサンス建築
     1-8 バロック建築
     1-9 新古典主義建築
     1-10 歴史主義建築・折衷主義建築
      復習3 近世の建築
      発展学習3 西洋の庭園
      西洋建築史総合復習1 アウトラインを復習しよう
      西洋建築史総合復習2 主要建築物を復習しよう
      西洋建築史総合復習3 建築士試験レベルの問題に挑戦しよう

    2章 近代建築史
     2-1 初期近代建築
     2-2 アーツ・アンド・クラフツ運動
     2-3 アール・ヌーヴォー
     2-4 アール・ヌーヴォーの展開
     2-5 前衛の運動
     2-6 ドイツの近代建築運動と近代建築の完成
      復習4 近代建築(登場から完成まで)
      発展学習4 アール・デコ
     2-7 近代建築三巨匠① フランク・ロイド・ライト
     2-8 近代建築三巨匠② ル・コルビュジエ
     2-9 近代建築三巨匠③ ミース・ファン・デル・ローエ
     2-10 近代建築の成熟と変遷
     2-11 現代建築の潮流
      復習5 近代建築(三巨匠および近代から現代へ)
      発展学習5 近代の都市計画
      近代建築史総合復習1 アウトラインを復習しよう
      近代建築史総合復習2 主要建築物を復習しよう
      近代建築史総合復習3 建築士試験レベルの問題に挑戦しよう

    3章 日本建築史
     3-1-1 神社建築の成立
     3-1-2 神社建築の展開
     3-1-3 神社建築の形式と意匠
     3-2-1 初期仏教寺院
     3-2-2 密教寺院
     3-2-3 浄土教寺院
     3-2-4 禅宗寺院
      発展学習6 仏像と仏画
     3-3-1 寝殿造と書院造
     3-3-2 茶室
     3-3-3 数寄屋風書院造
     3-3-4 民家
      発展学習7 建築の格式
     3-4-1 城郭建築
     3-4-2 各種建築
      発展学習8 町と集落
      復習6 神社建築・仏教寺院建築
      復習7 住宅建築
     3-5-1 日本古建築の部位・要素
     3-5-2 日本古建築の構造的意匠
     3-5-3 日本古建築の様式
      復習8 各種建築物・様式意匠等
      発展学習9 日本の庭園
     3-6-1 日本における西洋建築の吸収
     3-6-2 日本における近代建築の成立
     3-6-3 近代建築における日本性の表現
     3-6-4 戦後の日本建築の展開
      復習9 日本の近代建築
      日本建築史総合復習1 アウトラインを復習しよう
      日本建築史総合復習2 主要建築物を復習しよう
      日本建築史総合復習3 建築士試験レベルの問題に挑戦しよう
      総合復習解答 

    4章 テーマ別建築史
     4-1 建築と敷地
     4-2 建築の要素
     4-3 建築と素材
     4-4 建築と形
     4-5 建築と光
     4-6 建築構成手法
     4-7 建築と環境
     4-8 建築の保存と活用
  • 出版社からのコメント

    「理解する」建築史として、平易な文章と約700点の図版によりポイントを絞り解説した。多様な復習問題で建築士試験にも対応。
  • 内容紹介

    平易な文章と約700点の図版でポイントを絞って解説した「理解する」建築史テキスト。吹出し付き写真解説、QRコードによる二段階学習のほか、「建築と形」などデザイン的テーマで歴史を紐解く工夫も施した。また、多様な復習問題で知識の定着を図るとともに建築士試験にも対応。あらゆる角度からの「知りたい」に応える。

    図書館選書
    平易な文章と約700点の図版でポイントを絞って解説したテキスト。吹出し付き写真解説、QRコードによる二段階学習、デザインテーマ別解説など多彩な工夫を施した。復習問題で知識の定着を図るとともに建築士試験にも対応。
  • 著者について

    深水 浩 (フカミズ ヒロシ)
    F.T.A 建築都市研究室代表。
    1967年生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、京都大学大学院修了。工学修士、一級建築士。
    大阪産業大学デザイン工学部、京都市立芸術大学美術学部、京都橘大学、大阪成蹊大学芸術学部、修成建設専門学校非常勤講師。朝日カルチャーセンター講師、大丸松坂屋友の会建築見学企画担当。N.P.O法人E.D.E.N(環境デザインエキスパーツネットワーク)理事。

学びのポイント 建築史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:深水浩(著)
発行年月日:2023/11
ISBN-10:4761528737
ISBN-13:9784761528737
判型:規大
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:19cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 学びのポイント 建築史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!