弘法大師空海「三教指帰」生死の苦源から覚りの安楽へ 新版 (ロング新書) [新書]
    • 弘法大師空海「三教指帰」生死の苦源から覚りの安楽へ 新版 (ロング新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003753984

弘法大師空海「三教指帰」生死の苦源から覚りの安楽へ 新版 (ロング新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ロングセラーズ
販売開始日: 2023/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弘法大師空海「三教指帰」生死の苦源から覚りの安楽へ 新版 (ロング新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間の精神は、どのように成長していくのか。儒教、道教、そして仏教の三つの教えをまとめた空海の青春の足跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    心の弱い者をどのように救っていくか
    耳を傾け目を見張って教えを聞き、迷いの道を考えよ
    目先の楽しみに心を奪われて何も見えず、何も感じない
    社会のルールを重視して世の中を救おうとした儒教
    自然と生命の調和を説く道教
    心身ともに俗世を離れて仙人になることを教える
    本来、生命のルールは共に生きること
    多様なネットワークのなかで輝きあってこそ、本当の充実となる
    儒教も道教も極めれば仏道に通じる
    生死の苦源から覚りの安楽へ
    仏の慈悲と知慧に触れることは心が躍ること
    受け入れて、ともに救いの道を歩こう
  • 内容紹介

    三教とは儒教、道教、仏教のこと。それらを統合して、空海は「受け入れること」「ゆるすこと」「分かち合い、手をさしのべること」それが人間として生まれてきた者が歩く仏さまの道なのだ、と説いている。真言密教の権威として高野山で布教を続ける著者の書。
  • 著者について

    池口 恵観 (イケグチ エカン)
    昭和11年鹿児島県生まれ。高野山大学文学部密教学科卒業。高野山真言宗傳燈大阿闍梨大僧正。高野山別格本山清浄心院住職。鹿児島市鳥帽子山最福寺開山・藤沢市江の島大師法主。平成元年5月前人未到の「百万枚護摩行」を成満する。
    平成14年「密教学芸賞」を受賞。
    著書に『密教の呪術』『恵観の新空海論』他(KKロングセラーズ)、『阿字』(リヨン社)、『苦しみはどこから生まれるのか?』(角川書店)他多数。

弘法大師空海「三教指帰」生死の苦源から覚りの安楽へ 新版 (ロング新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ロングセラーズ
著者名:池口 恵観(著)
発行年月日:2023/09/01
ISBN-10:4845451808
ISBN-13:9784845451807
判型:新書
発売社名:ロングセラーズ
対象:一般
発行形態:新書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:18cm
他のロングセラーズの書籍を探す

    ロングセラーズ 弘法大師空海「三教指帰」生死の苦源から覚りの安楽へ 新版 (ロング新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!