起業力―課題ドリブンでビジネスを考える [単行本]
    • 起業力―課題ドリブンでビジネスを考える [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003753989

起業力―課題ドリブンでビジネスを考える [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2023/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

起業力―課題ドリブンでビジネスを考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何をしたいかではなく、何を解決したいかで起業せよ。起業家に必要なのは、ビジネスの種を見つける課題発見力と問題を分析し解決に導く課題解決力。コネも知識もないなかで写真ビジネスに可能性を見いだし、急成長を遂げるビジネスモデルを確立した、元自衛官の著者が語る起業成功のヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コネなし知識なしの元自衛官が生み出した急成長を遂げるビジネスモデル(民間企業との違いに悩む;災害派遣を待つことへの葛藤 ほか)
    第2章 起業成功のカギは「何をしたいか」ではなく「何を解決したいか」 課題ドリブンでビジネスの種を見つける(仕事の本質は課題解決;課題がコモディティ化する時代 ほか)
    第3章 起業家にはアイデアを形にする創造力が必要 徹底したユーザー視点でビジネスモデルを組み立てる(ビジネスモデルはゴールから考える;ゴールが違えば手段も変わる ほか)
    第4章 経営とはヒト、モノ、カネのバランスを保つこと 理想と現実のギャップを埋め続けることが起業家のミッション(ヒトの獲得と育成が難しい;誰でもいいわけではない ほか)
    第5章 会社を発展させるために課題発見力と課題解決力を磨く 自走型組織を構築し、進化し続ける会社を目指す(起業はゴールではなくスタート;現場での雑談で課題を掘り起こす ほか)
  • 内容紹介

    「何をしたいか」ではなく「何を解決したいか」
    課題ドリブンでビジネスを考えることが
    起業成功のカギを握る!

    日本で初めての写真代行販売サービスを発案、実施して累計会員登録数60万人、
    全国の登録団体6500以上。
    元自衛官の天才起業家が語る成功の秘訣とは

    「世の中のためになることをやりたい」「好きなことで稼ぎたい」
    「自分のアイデアが世間に通用するのか試してみたい」
    起業家を目指す動機は人によってさまざまです。そして、
    起業するからには成功を収めたい、毎年成長し続ける企業にしたいというのは
    当然の思いです。しかし、起業すれば誰でも成功するわけではなく、
    スタートアップ企業が生き残っていくのは簡単なことではありません。

    著者はIT技術を駆使した写真販売のプラットフォームサービスを提供する会社を
    経営しています。もともとは自衛官として8年間陸上自衛隊に在籍していましたが、
    趣味だった写真で人々から感謝される仕事がしたいと思い、
    カメラマンとして独立しました。

    そしてカメラマンとして成功の道をさぐるなか、保育園・幼稚園および保護者向けの
    オンライン写真販売事業を始めてからは売上が毎年右肩上がりで伸び続け、
    2023年現在、サービス利用者は300万人を超えています。
    コネも知識もない元自衛官がなぜここまで成長し続ける会社をつくることが
    できたのか――。
    その理由は、顧客の課題を解消するという視点でビジネスの種を見つけることが
    できたからだといいます。
    「何をしたいか」ではなく「何を解決したいか」という課題ドリブンでの
    ビジネスモデル構築が、成功のカギとなったのです。

    しばしば起業家は自分がしたいことからビジネスを考えてしまいますが、
    それでは自己満足の延長に過ぎないと著者は指摘します。
    自分の強みや特技を活かしてどんなにすばらしいサービスや商品をつくっても、
    それを必要とする顧客が不在ではビジネスは成立しないのです。
    顧客ニーズは顧客の困り事、つまり課題から生まれ、その課題を解決することが
    顧客への価値提供になり、その対価としてお金を受け取るウィンウィンの
    サービス・商品が出来上がる――。
    このように顧客の課題からビジネスモデルを組み立てることで、
    5年10年と成長し続ける企業をつくることができるのです。

    本書では、顧客の課題を解決するビジネスモデルを確立し会社を成長させることが
    できた著者の経験を基に、起業を成功させるために必要な考え方や経営のヒントを
    まとめています。起業を志す人、新事業を模索する経営者にとって、
    事業の持続可能性を高めるための発想が得られる一冊です。

起業力―課題ドリブンでビジネスを考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:佐藤 堅一(著)
発行年月日:2023/08/30
ISBN-10:4344947045
ISBN-13:9784344947047
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 起業力―課題ドリブンでビジネスを考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!