社会運動〈No.452(2023・10)〉国産牛肉が食卓から消える!? [単行本]
    • 社会運動〈No.452(2023・10)〉国産牛肉が食卓から消える!? [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003754010

社会運動〈No.452(2023・10)〉国産牛肉が食卓から消える!? [単行本]

市民セクター政策機構編集部(著・文・その他)ほんの木(編集)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほんの木
販売開始日: 2023/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会運動〈No.452(2023・10)〉国産牛肉が食卓から消える!? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生活クラブと提携する北海道の生産者ルポ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 北海道チクレン 畜産+酪農の現在(持続可能な畜産に向けて再生産可能な価格と安定した利用を 北海道チクレン農業協同組合連合会;「先が見えない」畜産農家の苦悩~食料危機の最前線から(有)肉牛工房ゆうあいファーム;800キロの生きた牛が真空パックの塊肉になるまで 株式会社北海道チクレンミート;一軒ずつでも酪農家を増やしていきたい 株式会社なかしゅんべつ未来牧場)
    2 食料+気候の危機(自給体制に動き出す世界 転換する食料生産・供給の構図;大雨・高温…気候危機が迫る 日本の食料基地 北海道)
    3 アイヌ+開拓の歴史(「新しいアイヌ学」から見たアイヌの歴史―侵略者は歴史をも奪う;北海道の自治に深く関わる 開拓事業の初期の混乱)
    書評(『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』山本江理;『増補版 北海道の歴史がわかる本』宮崎徹)
    連載(フォルケリな日常 北欧の暮らしのなかの政治 第11回 ノルウェーの先住民サーミ抑圧の歴史と 若者と女性のムーブメント(ジャーナリスト・写真家 鐙麻樹);ネット最前線・観測記(2)「アイヌヘイト」を煽り、囃したてる政治家たち(外国人人権法連絡会 事務局次長・市民セクター政策機構客員研究員 瀧大知);韓国の社会的経済と政治 第6回(韓国の社会的経済基本法制定はゾンビ企業の量産と国家経済を蝕む怪物なのか 城南市協同組合協議会政策委員長・市民セクター政策機構客員研究員 崔竟))

社会運動〈No.452(2023・10)〉国産牛肉が食卓から消える!? の商品スペック

商品仕様
出版社名:市民セクター政策機構
著者名:市民セクター政策機構編集部(著・文・その他)/ほんの木(編集)
発行年月日:2023/10/15
ISBN-10:4775201425
ISBN-13:9784775201428
判型:A5
発売社名:ほんの木
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
その他:国産牛肉が食卓から消える!?
他のほんの木の書籍を探す

    ほんの木 社会運動〈No.452(2023・10)〉国産牛肉が食卓から消える!? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!