手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本]
    • 手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003754036

手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2023/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 手術医学と外科学
    2 手術室マネジメント
    3 手術予定作成と手術室運用
    4 手術室の効率的運用
    5 周術期患者管理
    6 手術部と感染制御
    7 手術用医療機器管理
    8 医療機器の再生処理と供給
    9 手術と麻酔医療
    10 手術看護
    11 手術室の医療安全
    12 手術室の電子情報管理
    13 手術室の設計・建築
    14 手術部と病院経営
    15 手術室の災害対策
    16 手術医学のリサーチ
  • 出版社からのコメント

    外科手術を成功に導くための,外科医(執刀医)の技術以外の手術のすべてをまとめた,初の成書.
  • 内容紹介

    ・手術の成否に関わる,外科医,介助医,麻酔科医,臨床工学技士,看護師ら大勢のスタッフの連携・マネジメントについてをまとめた初の成書.
    ・執刀医の手技以外の手術のすべてを収めた,よりよい手術を模索する,医師,看護師,病院スタッフすべての手術関係者にとっての道標となる本.
    ・多くのメディカルスタッフが関わる手術を俯瞰的な視点でとらえ,患者に安全で良質な治療を提供する方法を探る.
    ・多くの医療関係者から長らく望まれていたスタンダードな成書.

    【主な目次】
    第1章 手術医学と外科学(「手術室」「手術部」の名称/手術医学と手術室の歴史/歴史を踏まえた考え方)
    第2章 手術室マネジメント(管理とマネジメント/管理体制/日帰り手術と外来手術/情報通信技術)
    第3章 手術予定作成と手術室運用(予定作成/人的・物的資源/看護師適正人数)
    第4章 手術室の効率的運用(効率性分析/稼働分析の基準時点(タイミング)/操作・作業時間指標/運用の効率性指標/判断と改善策)
    第5章 周術期患者管理(現状/周術期管理のNICEガイドラインとERAS/手術患者術前外来/患者歩行入室/術中体位と各種臓器障害/術後管理/退院後フォロー)
    第6章 手術部と感染制御(隔離予防策ガイドライン/エアロゾル感染対策/職業感染対策とサージカルスモーク/清潔環境整備/SSIとガイドライン/SSI予防対策/血液・体液暴露事故)
    第7章 手術用医療機器管理(ME機器の安全管理/麻酔関連機器/各種エネルギーデバイス/自己血(液)回収装置(セルセーバー)/人工心肺装置/手術支援用ロボット/破損と使用耐用年数/貸出器械)
    第8章 医療機器の再生処理と供給(滅菌/作業の全般的管理/洗浄/供給業務/プリオン病と手術器材の洗浄・滅菌指針/手術用単回使用機器と再製造)
    第9章 手術と麻酔医療(薬剤管理/危機的出血/始業点検とメンテナンス)
    第10章 手術看護(特定行為/周術期外来/専門資格/米国との比較)
    第11章 手術室の医療安全(ガイドライン/安全確認実施手順/ブリーフィング,デブリーフィング/患者・部位確認/チェックリスト/チーム医療/異物の体内遺残防止/手術用医療機器の安全/高難度新規医療技術)
    第12章 手術室の電子情報管理(患者情報/手術室画像情報)
    第13章 手術室の設計・建築(機能要件/必要数/施設内配置/平面配置/空調/色彩/明るさ/広さ/給水/電気/高機能手術室/外来手術室/エックス線装置設置基準/エアロゾル感染)
    第14章 手術と病院経営(収支/コスト管理)
    第15章 手術室の災害対策(マニュアル・防災計画/事業継続計画/備えと訓練/地震・火災・停電・水害)
    第16章 手術医学のリサーチ(医学研究の方向性/業務と診療ガイドライン/業務改善/手術医学の研究と未経験な問題への対応)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安原 洋(ヤスハラ ヒロシ)
    1980年東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院、茅ヶ崎市立病院、東京逓信病院、千葉西病院、帝京大学医学部附属病院市原病院を経て、(一社)日本医療福祉設備協会会長。東京大学名誉教授。医学博士
  • 著者について

    安原 洋 (ヤスハラ ヒロシ)
    安原 洋  1955年岡山県に生まれる.1995年東京大学医学部附属病院第一外科講師,帝京大学(准教授,教授)を経て2006年東京大学医学部附属病院手術部教授,2019~2022年東京逓信病院院長.医学博士.

手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:安原 洋(著)
発行年月日:2023/11/01
ISBN-10:4254322674
ISBN-13:9784254322675
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 手術医学―手術室をめぐる新たな医療マネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!