世界の空母機動部隊 [単行本]
    • 世界の空母機動部隊 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003754077

世界の空母機動部隊 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2023/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の空母機動部隊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次大戦で戦艦に代わる海軍の中核戦力となり、今日に至るまで「海の王者」としての地位を保ってきた航空母艦(空母)。本書では、イギリスによる世界初の空母建造から現代まで、世界各国の海軍が保有し運用した空母と空母機動部隊の歴史を辿り、解説する。各国海軍の正規空母のみならず、空母型の巡洋艦や護衛艦、強襲揚陸艦、最新の無人機空母も登場。戦闘艦としての空母と空母を中心に据えた艦隊、各国における空母運用の変遷を分かりやすくまとめた空母解説書の決定版である。
  • 目次

    【CONTENTS】

    第1章 真珠湾攻撃『空母機動部隊の創造』
    第2章 仇討ち成功『米空母任務部隊の反撃』
    第3章 日本艦隊全滅『史上最大の高速空母任務部隊』
    第4章 戦後誕生の『ミサイル艦&超大型空母』
    第5章 空母戦闘群『湾岸戦争&トマホーク』
    第6章 対テロ戦争の『空母打撃群とミサイル防衛』
    第7章 二〇三〇年『空母打撃群の次世代主力艦』
    第8章 英海軍発明の『世界初空母&ハリアー空母』
    第9章 大英帝国の『空母エリザベス級&F-35B』 223
    第10章 仏海軍独自の『原子力空母ドゴール』
    第11章 地中海防衛! 伊海軍の『多目的空母カブール』
    第12章 実戦突入。露海軍の『クズネツォフ空母機動部隊』
    第13章 対中国脅威。印海軍の『国産空母ビクラント』
    第14章 中国海軍の悲願『国産空母戦闘群』
    第15章 日本の海自「いずも」型空母機動部隊
    第16章 スペイン海軍の「カルロス級強襲揚陸艦」&無人機空母
  • 内容紹介

    第二次大戦で戦艦に代わる海軍の中核戦力となり、今日に至るまで「海の王者」としての地位を保ってきた航空母艦(空母)。本書では、イギリスによる世界初の空母建造から現代まで、世界各国の海軍が保有し運用した空母と空母機動部隊の歴史を辿り、解説する。各国海軍の正規空母、軽空母のみならず、空母型の巡洋艦や護衛艦、強襲揚陸艦、最新の無人機空母も登場。戦闘艦としての空母と空母を中心に据えた艦隊、各国における空母運用の変遷を分かりやすくまとめた空母解説書の決定版である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河津 幸英(カワズ ユキヒデ)
    1958年、静岡県生まれ。軍事評論家。立命館大学卒。日本唯一の軍事専門誌、月刊『軍事研究』編集部勤務(株式会社ジャパン・ミリタリー・レビュー)。現在、編集長

世界の空母機動部隊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:河津 幸英(著)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4802213522
ISBN-13:9784802213523
判型:A5
発売社名:イカロス出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:21cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 世界の空母機動部隊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!