ほろ酔い百話―人生を肴に(だいわ文庫) [文庫]
    • ほろ酔い百話―人生を肴に(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003754161

ほろ酔い百話―人生を肴に(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2023/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほろ酔い百話―人生を肴に(だいわ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    居酒屋作家・太田和彦のひとり酒は、テレビ観ない、新聞見ない、音楽聴かない、スマホ持っていない。一意、酒と肴だけに専念。ふと頭をかすめるのは、今の自分をつくってきたさまざまなこと。思いにふければ、自然と人生を振り返り、無口に盃を運ぶ。酒の肴になる百の話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人生を肴に
    ビール
    日本酒
    質素な日
    たらこ
    父に一礼
    貧乏に感謝
    幼年時代
    一人暮らし
    大人への成長
    大学に失望
    新宿が教室
    プロの現場
    銀座で飲む
    アルバイト
    岩登り
    海外遠征
    宿酔
    楽しみは風呂
    温泉〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    近年は家飲みを極める居酒屋作家の、人生終盤に差し掛かった酒の肴は「人生を振り返ること」。酒のつまみになる100話を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 和彦(オオタ カズヒコ)
    1946年、北京で生まれ長野県松本市で育つ。デザイナー、作家。東京教育大学(現筑波大学)教育学部芸術学科卒業。資生堂宣伝部制作室のアートディレクターを経て独立し、「アマゾンデザイン」を設立。デザイン関連の受賞多数。2001~08年、東北芸術工科大学教授。本業のかたわら日本各地の居酒屋を訪ね、テレビ番組のナビゲーターとしても活躍している。1990年に初となる著書『居酒屋大全』(講談社)を刊行

ほろ酔い百話―人生を肴に(だいわ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:太田 和彦(著)
発行年月日:2023/09/15
ISBN-10:4479320660
ISBN-13:9784479320661
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:150g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 ほろ酔い百話―人生を肴に(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!