キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション
    • キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション

    • ¥12,3401,234 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション
100000009003754548

太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション

  • CD
  • Blu-ray
  • 3.0
希望小売価格:¥12,999
価格:¥12,340(税込)(希望小売価格より¥659の値引き)
ゴールドポイント:1,234 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,234相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション の 商品概要

  • 解説

    ピンク・フロイド『狂気』と共にプログレッシヴ・ロック全盛を宣言した1973年発表されたもうひとつの“神アルバム”が初のドルビー・アトモス音源を含む2023年ニューミックス+現存する全てのレコーディング・セッション音源を網羅したボックスとして発売決定! (C)RS
  • 特典

    追加紙ジャケット2枚付/封入特典:両面1Cカード、ステッカー、レーベル両面をスキャンしたカード

キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション の商品スペック

発売日
2023/11/01
フォーマット
CD, Blu-ray
総ディスク枚数
4枚 ※2SHM-CD+2Blu-ray Audio
時間
2023 ステレオ・ミックス&インストゥルメンタル・ミックス by スティーヴン・ウイルソン 117分
商品仕様
ヒットチャート区分:アルバム
プロモーション備考:初回生産限定盤/50周年記念
マキシシングル:スタンダード
施策区分:初回生産限定
収録時間:1時間58分22秒
商品形状:ライナーノーツ/24Pブックレット/ハードシェル・アウター・ボックス
発売会社:ユニバーサルミュージック
販売会社:ユニバーサルミュージック
品番:POCS-1972
メディア:Compact Disc
アーティスト:キング・クリムゾン
枚数:4 枚 ※2SHM-CD+2Blu-ray Audio
曲目数:16  
オリジナル発売日:1973年
    キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション の曲目リスト
    2023 ステレオ・ミックス&インストゥルメンタル・ミックス by スティーヴン・ウイルソン Disc1
    1.太陽と戦慄 パート Ⅰ (2023 ステレオ・ミックス) 13:42
    2.土曜日の本 (2023 ステレオ・ミックス) 02:52
    3.放浪者 (2023 ステレオ・ミックス) 07:42
    4.イージー・マネー (2023 ステレオ・ミックス) 07:54
    5.ザ・トーキング・ドラム (2023 ステレオ・ミックス) 07:26
    6.太陽と戦慄 パート Ⅱ (2023 ステレオ・ミックス) 07:15
    7.土曜日の本 (インストゥルメンタル・ミックス) 02:52
    8.放浪者 (インストゥルメンタル・ミックス) 07:42
    9.イージー・マネー (インストゥルメンタル・ミックス) 07:56
    2023 ステレオ・ミックス&インストゥルメンタル・ミックス by スティーヴン・ウイルソン Disc2
    1.太陽と戦慄 パート Ⅰ (エレメンタル・ミックス) 15:14
    2.イージー・マネー (エレメンタル・ミックス) 08:04
    3.ザ・トーキング・ドラム (エレメンタル・ミックス) 08:04
    4.太陽と戦慄 パート Ⅱ (エレメンタル・ミックス) 07:58
    5.放浪者 (マスター・リール:テイク4・バッキング・トラック) 06:59
    6.土曜日の本 (マスター・リール:ガイド・ヴォーカルズ、ギター、ヴァイオリン・オーヴァーダブズ) 03:29
    7.土曜日の本 (マスター・リール:ベース・パス2、ヴォーカルズ・アンド・ヴォーカル・オーヴァーダブズ) 03:08
    太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション Disc1
    1.太陽と戦慄 パート Ⅰ (2023ミックス) (ドルビー・アトモス・ミックス by スティーヴン・ウィルソン)
    2.土曜日の本 (2023ミックス) (ドルビー・アトモス・ミックス by スティーヴン・ウィルソン)
    3.放浪者 (2023ミックス) (ドルビー・アトモス・ミックス by スティーヴン・ウィルソン)
    4.イージー・マネー (2023ミックス) (ドルビー・アトモス・ミックス by スティーヴン・ウィルソン)
    5.ザ・トーキング・ドラム (2023ミックス) (ドルビー・アトモス・ミックス by スティーヴン・ウィルソン)
    6.太陽と戦慄 パート Ⅱ (2023ミックス) (ドルビー・アトモス・ミックス by スティーヴン・ウィルソン)
    7.太陽と戦慄 パート Ⅰ (2023ミックス) (2023 DTS-HD MA 5.1 サラウンド・サウンド by スティーヴン・ウィルソン)
    8.土曜日の本 (2023ミックス) (2023 DTS-HD MA 5.1 サラウンド・サウンド by スティーヴン・ウィルソン)
    9.放浪者 (2023ミックス) (2023 DTS-HD MA 5.1 サラウンド・サウンド by スティーヴン・ウィルソン)
    10.イージー・マネー (2023ミックス) (2023 DTS-HD MA 5.1 サラウンド・サウンド by スティーヴン・ウィルソン)
    11.ザ・トーキング・ドラム (2023ミックス) (2023 DTS-HD MA 5.1 サラウンド・サウンド by スティーヴン・ウィルソン)
    12.太陽と戦慄 パート Ⅱ (2023ミックス) (2023 DTS-HD MA 5.1 サラウンド・サウンド by スティーヴン・ウィルソン)
    13.太陽と戦慄 パート Ⅰ (2023ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    14.土曜日の本 (2023ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    15.放浪者 (2023ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    16.イージー・マネー (2023ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    17.ザ・トーキング・ドラム (2023ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    18.太陽と戦慄 パート Ⅱ (2023ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    19.太陽と戦慄 パート Ⅰ (エレメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by デヴィッド・シングルトン)
    20.イージー・マネー (エレメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by デヴィッド・シングルトン)
    21.ザ・トーキング・ドラム (エレメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by デヴィッド・シングルトン)
    22.太陽と戦慄 パート Ⅱ (エレメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by デヴィッド・シングルトン)
    23.土曜日の本 (インストゥルメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    24.放浪者 (インストゥルメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    25.イージー・マネー (インストゥルメンタル・ミックス) (24/98 LPCMステレオ by スティーヴン・ウィルソン)
    太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション Disc2
    1.太陽と戦慄 パート Ⅰ (30thアニヴァーサリー・マスター)
    2.土曜日の本 (30thアニヴァーサリー・マスター)
    3.放浪者 (30thアニヴァーサリー・マスター)
    4.イージー・マネー (30thアニヴァーサリー・マスター)
    5.ザ・トーキング・ドラム (30thアニヴァーサリー・マスター)
    6.太陽と戦慄 パート Ⅱ (30thアニヴァーサリー・マスター)
    7.ザ・セッション・リール:キープ・ザット・ワン、ニック
    8.太陽と戦慄 パート Ⅰ - テイク1~10 (1973年1月16日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    9.太陽と戦慄 パート Ⅰ - テイク12~18、20~22 (1973年1月16日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    10.太陽と戦慄 パート Ⅱ - テイク1 (1973年1月16日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    11.土曜日の本 - テイク1 (1973年1月16日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    12.土曜日の本 - テイク1オーヴァーダブス&2ndメイン・ヴォーカル・テイク (1973年1月16日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    13.太陽と戦慄 パート Ⅰ - エディット2 テイク1~11 (1973年1月17日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    14.太陽と戦慄 パート Ⅰ - エディット2 テイク12&オーヴァーダブ (1973年1月17日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    15.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 4/4セクション・リメイク・テイク1~4 (1973年1月17日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    16.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 4/4セクション・リメイク・テイク5~9&11~17 (1973年1月17日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    17.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 2ndエディット・テイク1~6 (1973年1月17日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    18.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 2ndエディット・テイク1ウィズ・オーヴァーダブス (1973年1月17日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    19.太陽と戦慄 パート Ⅰ - ビル・ブルーフォード・ドラム・チェック (1973年1月18日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    20.太陽と戦慄 パート Ⅰ - ジェイミー・ミューア・ドラム・チェック (1973年1月18日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    21.太陽と戦慄 パート Ⅱ - テイク1&2 (1973年1月18日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    22.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 7/8セクション・リメイク・テイク1~5 (1973年1月19日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    23.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 4/4セクション・リメイク・テイク1~9 (1973年1月19日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    24.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 4/4セクション・2ndリメイク・テイク10~20 (1973年1月20日(土曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    25.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 4/4セクション・2ndリメイク・テイク21~26 (1973年1月21日(日曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    26.イージー・マネー - テイク1~9 (1973年1月23日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    27.イージー・マネー - テイク10~11 (1973年1月23日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    28.ジェイミー・ヴァリアス・アトモスフィア・テイクス (1973年1月23日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    29.ジェイミー・モア・アトモスフィア・テイクス (1973年1月23日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    30.イージー・マネー - リメイク・テイク1~6 (1973年1月24日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    31.イージー・マネー - リメイク・テイク7~9 (1973年1月24日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    32.間奏曲 (テイク1~6) (1973年1月24日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    33.間奏曲 (テイク7~16) (1973年1月24日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    34.間奏曲 (テイク19~25) (1973年1月24日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    35.ザ・トーキング・ドラム - テイク1~3 (1973年1月25日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    36.ザ・トーキング・ドラム - テイク3 (コンプリート) (1973年1月25日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    37.太陽と戦慄 パート Ⅰ - 2ndエディット・テイク1~5 (1973年1月25日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    38.太陽と戦慄 パート Ⅰ - ファイナル・エディット・リメイク・ノン・テイクス (1973年1月25日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    39.放浪者 - テイク1~3 (1973年1月26日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    40.放浪者 - テイク5、6 (1973年1月26日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    41.放浪者 - マスター・リール・テイク4バッキング・トラック (デヴィッド・シングルトン・ミックス) (1973年1月26日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    42.放浪者 - マスター・リール・テイク4オーヴァーダブス1 (デヴィッド・シングルトン・ミックス) (1973年1月26日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    43.放浪者 - マスター・リール・テイク4オーヴァーダブス2 (1973年1月26日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    44.放浪者 - マスター・リール・テイク4ヴォーカル・オーヴァーダブス (デヴィッド・シングルトン・ミックス) (1973年1月26日(金曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    45.ザ・トーキング・ドラム - リメイク・テイク1~6 (アレックス・R・マンディ・ミックス) (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    46.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ベース・ドラムス・パーカッション4/4セクション (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    47.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ベース・ドラムス・パーカッション7/8セクション (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    48.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ギター4/4セクション・パス1 (アレックス・R・マンディ・ミックス) (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    49.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ギター4/4セクション・パス2 (アレックス・R・マンディ・ミックス) (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    50.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ギター4/4セクション・パス3 (アレックス・R・マンディ・ミックス) (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    51.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ギター&ヴァイオリン7/8セクション (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    52.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター間奏曲パート1 (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    53.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター間奏曲パート1オーヴァーダブス (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    54.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター間奏曲パート2 (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    55.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・イントロダクション・デヴィッド&ジェイミー (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    56.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・イントロダクション・オーヴァーダブス (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    57.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ラスト・セクション・ニュースペーパー・リーディングス (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    58.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・リード・ギター・オーヴァーダブス (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    59.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・オープニング・ベース、ドラムス、ギター、パーカッション (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    60.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・オープニング・ヴァイオリン&ギター (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    61.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・ラスト・セクション・ヴァイオリン&ギター (1973年1月30日(火曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    62.イージー・マネー - マスター・アンビエント・オーヴァーダブス・トゥ・ジ・エンド (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    63.イージー・マネー - マスター・バッキング・トラック・トゥ・ジ・エンド (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    64.イージー・マネー - マスター・イントロ・バッキング・トラック (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    65.イージー・マネー - マスター・イントロ・ジェイミー・オーヴァーダブス (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    66.イージー・マネー - マスター・イントロ・ヴォーカル・オーヴァーダブス (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    67.イージー・マネー - マスター・ヴォーカル・オーヴァーダブス・トゥ・ジ・エンド (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    68.ザ・トーキング・ドラム - マスター・リール・バッキング・トラック (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    69.ザ・トーキング・ドラム - マスター・リール・オーヴァーダブス (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    70.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・リール・バッキング・トラック (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    71.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・リール・オーヴァーダブス (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    72.太陽と戦慄 パート Ⅰ - マスター・リール・ヴァイオリン・ソロス (1973年1月31日(水曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    73.土曜日の本 - テイク1~3&5~10 (アレックス・R・マンディ・ミックス) (1973年2月1日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    74.土曜日の本 - マスター・リール・ベース・パス1、ギター、ヴァイオリン (1973年2月1日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    75.土曜日の本 - マスター・リール・ガイド・ヴォーカルズ、ギター、ヴァイオリン・オーヴァーダブス (1973年2月1日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)
    76.土曜日の本 - マスター・リール・ベース・パス2、ヴォーカルズ・ウィズ・ヴォーカル・オーヴァーダブス (1973年2月1日(木曜日)) (コンプリート・レコーディング・セッションズ)

    キング・クリムゾン/太陽と戦慄 50 : 50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!