日常臨床に役立つ “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス [単行本]
    • 日常臨床に役立つ “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003754922

日常臨床に役立つ “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日常臨床に役立つ “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス の 商品概要

  • 目次

    主な薬剤一覧
    第1章 明日からの診療にチョイ足し! 知っておくと得をする耳鼻咽喉科診療tips
     1 耳鏡の使いかた・鼓膜の診かた
      耳鼻咽喉科疾患の 7 割程度が“耳”関連!?/耳周辺の解剖/実際に耳鏡を使用してみよう!
      [Column]家電の耳かきスコープで鼓膜を観察できる??
     2 難聴の高齢者と補聴器
     高齢者の難聴の見分けかた/補聴器の検討時,集音器には要注意!
      [Column]無理をしない耳垢の取りかた
      [Column]耳が聞こえないなら,補聴器? それとも人工内耳?
     3 鼻のしくみと子どもの中耳炎
      鼻の構造/鼻腔・副鼻腔の役割/鼻粘膜の防御機構に深く関係する鼻水(鼻汁)/鼻汁と中耳炎との関係/副鼻腔炎・中耳炎の悪化を食い止めるために
      [Column]子どもの鼻吸引Tips
     4 鼻出血の止めかた
      鼻出血の 3 原則/まずは鼻翼圧迫を試してみる/手技の実際
      [Column]さらにチョイ足しの鼻出血止血用品の紹介
     5 アレルギー性鼻炎の検査と治療
      アレルギー性鼻炎には季節性と通年性がある/秋の花粉症・通年性アレルギー性鼻炎と普通感冒との見分けかた/アレルギー性鼻炎・花粉症の治療法
      [Column]鼻診察に抵抗感を抱かないで!!
      [Column]:本当にあった「世にも恐ろしい鼻水」
     6 プライマリなめまい診療
      鉄則:中枢性めまいは見逃さない!/めまいの分類/問診が一番重要/そもそも眼振とは?/めまいを眼振で鑑別してみる!/フレンツェル眼鏡を使ってみよう!/簡単な聴力検査:音叉を使いこなす/応用編:HINTSを知ろう/めまい診療のフローチャート
      [Column]めまいにCTの功罪
      [Column]めまいの薬
     7 嚥下と評価・治療
      死因の上位である肺炎には誤嚥性肺炎も含まれる!/そもそも摂食とは?/嚥下のしくみ/摂食・嚥下の障害と検査方法/簡単にできる「嚥下リハビリ的なもの」
     8 気管カニューレのあれこれ
      気管切開術の目的・術式をおさらい/気管カニューレの種類と使い分け/気管切開閉鎖の手順
      [Column]喉頭摘出・誤嚥防止術後の永久気管口について
      
    第2章 明日からの診療にチョイ足し! プライマリな耳鼻咽喉科疾患
     【耳が痛い】
     1 診療に役立つ耳より情報
      痛みはいつも?たまに?:痛みのパターンで診療が変わる/急性中耳炎と外耳炎に関するtopics
     【耳の聞こえがおかしい】
     2 耳鳴りは治る……かも
      危険な耳鳴り 5 選/耳鳴りの原因は中枢発生説が主流/耳鳴りの診察方法/実際の耳鳴りの治療方法
     3 突然耳が聞こえなくなった!!の診断治療戦略
      難聴は疾患名ではない/見落としてはいけない難聴:突発性難聴/難聴の見分けかた/そうは言っても問診は重要! ヒントとなるキーワード/突発性難聴診察のストラテジー/急に生じた感音難聴はほとんどが重篤
     【においがしない・味がしない】
     4 嗅覚障害と味覚障害
      どうしてにおいがするのか? においって何?/嗅覚障害の分類:中枢性と末梢性に分かれる/嗅覚障害の診断方法/一歩踏み込んだ嗅覚検査/嗅覚障害の治療/どうして味がするのか? 味って何?/味覚障害の原因/味覚障害の診断と治療
     【声が嗄れている】
     5 嗄声のよもやま話
      のどの解剖と発声の原理/声がれの解釈:GRBAS尺度で分類できる
      [Column]置いてある気管支鏡を使いこなそう!
     【異物が入った】
     6 耳の異物
      一番多いのは外耳道異物/問診のポイント/異物のタイプ別:耳内の観察と除去方法
     7 鼻の異物
      小さい子どもに多い鼻腔異物/問診のポイント/診察のポイント/異物除去のポイント
     8 咽頭の異物
      のどの異物って?/実際に異物を取るときのポイント
      [Column]診察のTips:舌圧子の使用方法
      [Column]:異物除去時は先端の確認,形状の確認を忘れないで! (割りばし死亡事件より)
     【頸が腫れている】
     9 頸部腫脹の診療Tips
      ゼッタイ見落としたくない頸の腫れ:診察のポイント/頸部って何? 解剖学的に理解する/頸部の画像の見かた/覚えておきたい頸部エコー/知っておくべき頸部腫脹の疾患
      [Column]こぶとり爺さんのコブのお話
     【顔が動かない】
     10 知っておくべき顔面神経麻痺
      そもそも顔面神経とは?/顔面が動かない!とわかったら:顔面神経麻痺の診断/顔面神経麻痺の治療方法
      [Column]顔面神経麻痺のこぼれ話2選
     【顎がはずれた】
     11 顎関節脱臼の整復方法
      顎,そして顎関節/顎関節の脱臼とは?/顎関節脱臼の整復方法/整復前に必ず患者に確認しておくこと
      
    第3章 見逃したくない疾患編
     1 咽頭痛:killer sore throat を見据える
      口腔・咽頭のおさらい/咽頭痛は「いつから」がとても重要!!/咽頭痛の怖い疾患を知っておこう!/咽頭痛診察では喉頭浮腫に注意
      [Column]新型コロナウイルス感染症と咽頭痛
     2 副鼻腔炎で目が見えない?―押さえておきたい鼻性視神経症
      押さえておきたい:術後性の副鼻腔嚢胞/炎症の波及による鼻性視神経症とは
     3 いびき―見逃されやすい睡眠時無呼吸症候群
      閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)
      [Column]「扁桃腺とっちゃいなよ!」発言の功罪
     4 治らない口内炎―口腔の癌
      押さえておきたい舌癌のこと
  • 出版社からのコメント

    おもしろい耳鼻咽喉科の世界へようこそ―日常診療で役立つ「みみ・はな・のど」の“チョイ足し”Tipsを痛快解説!
  • 内容紹介

    国試対策予備校の講師も務めた著者ならではの痛快な語り口と要点をまとめたスライドで,日常診療で知っておくと役に立つ耳鼻咽喉科疾患診療の知識や手技の工夫を紹介。
    「知っているようで知らない,でも知っておくと役に立つ」ようなトピックから,プライマリ現場でよく出会う主訴とその対応,さらには「見逃したくない危険な徴候」を適切に判断するための知識を網羅的に取り上げ,ざっくばらんに楽しく学べるように解説している。
    プライマリ・ケアに寄り添った痒いところに手が届く1冊。
  • 著者について

    渡邊 毅 (ワタナベ タケシ)
    医療法人 わたなべ耳鼻咽喉科医院 副院長 / 長崎大学病院医療教育開発センター・地域医療支援センター / 医師国家試験予備校MEC講師(耳鼻咽喉科)

日常臨床に役立つ “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:渡邊毅(著)
発行年月日:2023/11
ISBN-10:4758308624
ISBN-13:9784758308625
判型:A5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:224ページ
その他:Web動画付き
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 日常臨床に役立つ “チョイ足し”耳鼻咽喉科診療エッセンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!