高校生が書いたきっと好きになる数学―複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本 [単行本]
    • 高校生が書いたきっと好きになる数学―複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003754945

高校生が書いたきっと好きになる数学―複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校生が書いたきっと好きになる数学―複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学の面白さに目覚めてしまう本。図形で紹介 数学が少し苦手でも面白さを実感できます。
  • 目次

    監修の言葉「無作法な数学ストーリーテラーのけしからん数学本!」
    はじめに「数学に対する誤解」

    第1部 純粋な星が輝く数学の夜空
    1. 数学の言語と文法
    2. ストローの穴は1つか、2つか?
    3. 数学の塔 1階には公理がある
    第2部 自由な雲が浮かぶ数学の野原
    1. 次元の世界で数学を超える
    2. 無限を超え、さらなる無限な無限へ
    第3部 宝物が隠れている数学の森
    1. 問題の中に隠された鳩を探して
    2. マグカップの中、シナモンパウダーのワルツ
    3. 地球の正反対にある緑を探して
    第4部 数学の目で見る世界
    1. 最も効率的な方法を探して
    2. 人生はゲームで、ゲームは数学だ
    3. 実用的な数学の最高峰、微積分
    4. カオスの中で未来を見通す数学
    付録
  • 内容紹介

    受験大国・韓国で約10万部売れた数学本

    受験大国・韓国でいちばん売れた数学本(2021~2022年)の日本語版です。数学の本といっても複雑な数字と計算、記号を絡めた数式を読むものではありません。著者の巧妙な(けしからん)ストーリーとイラストで、難しく感じがちな数学を世界で最も愉快な話にしています。
    「凸図形と凹図形の違い」「ストローの穴は1つか2つか、0?」「4次元図形の描き方は?」「誕生日が同じ人が存在する確率は?」「0.9999……と1は同じ数?」といった高度な問題を、これまで見たこともない話でわかりやすく解説し、読者の脳を刺激します。数学のなかでも特に難しいと敬遠されがちな微積分についても「微分は傾きを求め、積分は広さを求める方法」という簡単な定義から入ることで、読者の隠れていた数学頭を引き出してくれます。
    全4部で構成されていて、各部にはいくつかの話題が収載されていますが、最後まで読むとそれぞれが単独にあるのではなく、1つの大きなテーマに収束していきます。こんな壮大な内容を高校生の著者が書いたという事実には驚かされます。決して、参考書や問題集のような内容ではなく、数学エンターテインメントが楽しめる1冊です。

高校生が書いたきっと好きになる数学―複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:チェ ジョンダム(著)/小林 夏希(訳)
発行年月日:2023/11/26
ISBN-10:4778035933
ISBN-13:9784778035938
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:404ページ
縦:21cm
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ 高校生が書いたきっと好きになる数学―複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!