聞いて慣れよう日本語の敬語―場面で学ぶ日本語コミュニケーション [単行本]
    • 聞いて慣れよう日本語の敬語―場面で学ぶ日本語コミュニケーション [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003754952

聞いて慣れよう日本語の敬語―場面で学ぶ日本語コミュニケーション [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スリーエーネットワーク
販売開始日: 2023/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聞いて慣れよう日本語の敬語―場面で学ぶ日本語コミュニケーション の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 駅・交通機関
    2 買い物
    3 食事
    4 公共施設
    5 生活
    6 イベント
  • 内容紹介

    本書は公共交通機関のアナウンス、お店のサービス内容・支払い方法の説明など、身近な生活場面で使われる敬語を分析してつくられた、敬語の聞き取り教材です。

    各場面で様々な敬語が使われていることに気づき、どのような敬語が、何を伝えるために使われているのかを理解すること、そして相手のことばに適切に対応できるようになることを目指します。

    まず「はじめに」で敬語の種類や、敬語を使う時の話し手の意図(お願い・勧め・申し出など)、配慮を表す方法を知識として学んでから、場面ごとの聞き取り練習に入る構成です。

    練習では、会話全体の内容や、使われている敬語の種類・意図などを丁寧に確認していきます。練習を通して、「敬語」や日本語の「配慮の表し方」について理解が深まる一冊です。

    レベル:中級前半以上
    表 記:漢字かな交じり
    翻 訳:英語、中国語、ベトナム語(前付、「はじめに」のみ)
    構 成:はじめに、全6ユニット(全20場面)
    音 声:ウェブサイトより無料ダウンロード/ストリーミング配信

    図書館選書
    身近な生活場面で使われる敬語を分析して作られた敬語の聞き取り教材です。敬語の種類や、敬語を使う時の話し手の意図、配慮を表す方法を学び、相手のことばに適切に対応できるようになることを目指します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 惠(サカモト メグミ)
    東京外国語大学名誉教授

    高木 美嘉(タカギ ミヨシ)
    城西国際大学語学教育センター教授

    徳間 晴美(トクマ ハルミ)
    明治学院大学教養教育センター専任講師

    宇都宮 陽子(ウツノミヤ ヨウコ)
    早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師

    福島 恵美子(フクシマ エミコ)
    早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師

    丸山 具子(マルヤマ トモコ)
    早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師

    山本 直美(ヤマモト ナオミ)
    早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師

    吉川 香緒子(ヨシカワ カオコ)
    早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師

聞いて慣れよう日本語の敬語―場面で学ぶ日本語コミュニケーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:スリーエーネットワーク
著者名:坂本 惠(編著)/高木 美嘉(編著)/徳間 晴美(編著)/宇都宮 陽子(著)/福島 恵美子(著)/丸山 具子(著)/山本 直美(著)/吉川 香緒子(著)
発行年月日:2023/10/06
ISBN-10:4883199290
ISBN-13:9784883199297
判型:B5
発売社名:スリーエーネットワーク
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:26cm
他のスリーエーネットワークの書籍を探す

    スリーエーネットワーク 聞いて慣れよう日本語の敬語―場面で学ぶ日本語コミュニケーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!