いのちのちから―マリア・モンテッソーリがほんとうに伝えたかったこと [単行本]
    • いのちのちから―マリア・モンテッソーリがほんとうに伝えたかったこと [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003755316

いのちのちから―マリア・モンテッソーリがほんとうに伝えたかったこと [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央出版
販売開始日: 2023/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちのちから―マリア・モンテッソーリがほんとうに伝えたかったこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもの内面を観察してみませんか。きっと子どもが教えてくれます。
  • 目次

    はじめに
    Column① 子どもたちのために。使命感がつないだ世界の扉
    序章 マリア・モンテッソーリがめざしたこと 
    ―すべては子どもたちが教えてくれる―
    Column② 人類が未だ掘り起こせていない宝物とは?
    Column③ モンテッソーリ教育の始まり
    第1章 生命の援助への手引き
    Column④ 無意識的吸収と意識的吸収
    第2章 無意識から意識への道行き
    Column⑤ 生まれながらのモンテッソーリアン?!
    第3章 自由な体と自由な心を獲得する
    Column⑥ 集中精神について
    Column⑦ 「和」をもって貴しとなす
    第4章 奇跡の軌跡 ―横浜モンテッソーリ幼稚園の現場から―
    Column⑧ 東洋思想と西洋思想について
    第5章 提示の技術
    Column⑨ 「よろこびとかなしみ」
    第6章 想像力で世界へ羽ばたく、子どもたち
    Column⑩ 「After you!(お先にどうぞ)」は平和の素(もと)
  • 出版社からのコメント

    半世紀以上子どもとかかわってきた著者が、マリア・モンテッソーリの理論を初心者にもわかるように解説。
  • 内容紹介

    半世紀以上子どもとかかわってきた著者は、マリア・モンテッソーリの神髄に近づくために未だ努力を惜しまない。長年の実践をふまえ、あらためて、その理論を初心者にもわかるように解説。髙根文雄が遺したコラムも収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙根 文雄(タカネ フミオ)
    1934年3月生まれ。山梨大学卒業後、米国コロンビア大学留学。帰国後入学した上智社会福祉専門学校でモンテッソーリ教育に出会う。1961年3月、杉並区西荻窪に託児所を開設。1969年4月、東京都町田市に「たかね保育園」開設。1975年、「東京国際モンテッソーリ教師養成トレーニングセンター」にて、3~6歳の教師ディプロマ取得。1976年4月、東京都町田市に「たかね第二保育園」開設。1981年、イタリア・ベルガモ「国際モンテッソーリトレーニングセンター」にて、6~12歳の教師ディプロマ取得。1976年4月、東京町田市に「たかね第二保育園」開設。AMI国際モンテッソーリ協会オランダ本部の要請を受け、AMI本部の日本代表理事に就任し、20年間その職を務めた。2019年9月、逝去

    髙根 澄子(タカネ フミコ)
    高根学園理事長、高根福祉会理事長。1934年12月生まれ。1961年3月、杉並区西荻窪に託児所を開設。1969年4月、東京都町田市に「たかね保育園」開設。1975年、「東京国際モンテッソーリ教師養成トレーニングセンター」にて、3~6歳の教師ディプロマ取得。1976年4月、東京都町田市に「たかね第二保育園」開設。1991年、イタリア・ペルージャ「国際モンテッソーリ教師トレーニングコース」にて、パオリーニ先生のもと3~6歳の教師ディプロマを再取得。2000年4月、横浜市青葉区に学校法人高根学園「横浜・モンテッソーリ幼稚園」開園。2001年、「国際モンテッソーリ教師トレーニングコース」にて、モンタナーロ先生のもと0~3歳の教師ディプロマを取得。2008年4月、横浜市青葉区にフリースクールとして「マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクール」開校。2009年よりバイバー先生ののもとで、6~12歳の教師トレーニングを受講
  • 著者について

    髙根澄子 (タカネスミコ)
    高根学園理事長、高根福祉会理事長。
    1934年12月生まれ。昭和女子大学を卒業。1961年3月、杉並区西荻窪に託児所を開設。1969 年4 月、東京都町田市に「たかね保育園」開設。1975年、「東京国際モンテッソーリ教師養成トレーニングセンター」にて、3~6歳の教師ディプロマ取得。一九七六年四月、東京都町田市に「たかね第二保育園」開設。
    1991年、イタリア・ペルージャ「国際モンテッソーリ教師トレーニングコース」にて、パオリーニ先生のもと3~6歳の教師ディプロマを再取得。2000年4月、横浜市青葉区に学校法人高根学園「横浜・モンテッソーリ幼稚園」開園。2001年、「国際モンテッソーリ教師トレーニングコース」にて、モンタナーロ先生のもと0~3歳の教師ディプロマを取得。2008年4月、横浜市青葉区にフリースクールとして「マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクール」開校。2009年よりバイバー先生のもとで、6~12歳の教師トレーニングを受講。

いのちのちから―マリア・モンテッソーリがほんとうに伝えたかったこと の商品スペック

発行年月日 2023/09/07
ISBN-10 4877585605
ISBN-13 9784877585600
ページ数 256ページ
19cm
発売社名 KTC中央出版
判型 B6
Cコード 0037
対象 一般
発行形態 単行本
他の中央出版の書籍を探す
内容 教育
分類 教育
成年向け書籍マーク G
書店分類コード S050
発売情報解禁日 2023/08/25
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 ゆいぽおと
著者名 髙根 文雄
髙根 澄子

    中央出版 いのちのちから―マリア・モンテッソーリがほんとうに伝えたかったこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!