2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト [単行本]
    • 2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003755350

2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト の 商品概要

  • 目次

    1章 樹上におけるロープ高所作業に関する知識
    この章の目的
    1-1 樹上作業(ツリーワーク)
    1-2 樹上作業における作業システム(作業形態)
    1-3 ロープ高所作業に係る特別教育の内容
    1-4 ロープ高所作業の定義
    1-5 樹上作業(ツリーワーク)で使用する器具
    1-6 樹上作業(ツリーワーク)で使用する器具の強度
    1-7 樹木に関する作業の分類例
     1-7-1 樹冠内作業の種類
      ①ワークポジショニングシステムによる方法
      ②移動ロープを併用したワーキングポジショニングシステム
      ③ロープアクセスシステムによる方法
     1-7-2 移動ロープ(メインロープ)を使用した作業方法(MRS、SRS)の理解
     1-7-3 メインロープを使用した樹上作業例
     1-7-4 メインロープを使用した法面作業例
    1-8 作業手順
    1-9 ロープ高所作業時の実施事項
     1-9-1【現地事前調査(Pre-Inspection)】
      記録が必要(安衛則第539条の4)
     1-9-2【作業計画(Develop Work Plan)】
      記録が必要(安衛則第539条の5)
     1-9-3【作業指揮者の選任】  

    2章 メインロープ等に関する知識
    この章の目的
    2-1 メインロープ等一般的な種類、構造、強度、取り扱い方法
     2-1-1 ロープの一般的な種類、構造
     2-1-2 ロープの強度、取り扱い方法
     2-1-3 主なギア(器具)類
        ・緊結具
        ・接続器具
        ・ポジショニングランヤード
        ・バックアップデバイス(墜落阻止器具)
    2-2 メインロープ等の点検と整備の方法
      記録が必要(安衛則第539条の9)

    3章 労働災害の防止に関する知識
     この章の目的
    3-1 墜落による労働災害防止のための措置
     3-1-1 ロープの部分における名称
     3-1-2 ロープワーク
     3-1-3 作業手順
      A. 現地事前調査(Pre-Inspection)
      B. 作業計画(Develop Work Plan)
      C. 作業前ミーティング( Pre-Work Meeting)
      D. 作業前点検(Tree & Site & Gear Inspection)
      E. ゾーニング(Zoning)
      F. 木へのエントリー(Entering the Tree)
      G. 登攀(Climbing)
      H. 降下(Descend)
      I. ギア類の点検(Gear Inspection)・回収(Clean up)
      J. 清掃(Clean up)
      K. 立入禁止箇所の解除等(Remove)
      L. 終業時ミーティング(Clean up Meeting)
     3-1-4 その他注意事項
      ・悪天候時の作業の中止
      ・照度の保持
      ・振動障害予防について
    3-2 墜落制止用器具、保護帽の使用方法と保守点検の方法
     3-2-1 墜落制止用器具等
     3-2-2 保護帽

    4章 関係法令
    4-1 労働安全衛生法(抄)
    4-2 労働安全衛生規則(抄)
    4-3 安全衛生特別教育規程(抄)
    4-4 関係通達(抄)(改正の趣旨、改正の要点、細部事項)

    5章 災害事例
    災害事例 1(ウィップバック)
    災害事例 2(飛来落下)
    災害事例 3(ストラックバイ)
    災害事例 4(墜落)
    災害事例 5(墜落)
    災害事例 6(バーバーチェア)
    災害事例 7(墜落)
    災害事例 8(倒木による隣接施設の損傷)
    災害事例 9(墜落)
    災害事例 10(壁面緑化作業中の墜落)
  • 内容紹介

    今回の改訂では、各項目の内容を全面的に見直した上で、最新の情報に更新しました。2023年9月1日より販売開始です。

    安衛則第36条・第39条・安全衛生特別教育規程第23 条に掲げる業務に係る特別教育用テキスト。
    特別教育を必要とする業務「ロープ高所作業(樹上作業)者」必携です!

     特殊伐採作業者、アーボリスト、空師 必携

    厚生労働省による労働安全衛生規則等の改正で、「ロープ高所作業」への規程が新設され、作業をする方に、災害防止対策に向けた特別教育を行うことを義務付けました。
    本テキストは、特別教育の科目に沿って、写真・図解でわかりやすく解説し、ロープ高所作業(樹上作業)への知識や安全について修得できる内容になっています。
    【教育科目】
    1 ロープ高所作業に関する知識
      ・ロープ高所作業の方法
    2 メインロープ等に関する知識
      ・メインロープ等の種類、構造、強度、取り扱い方法
      ・メインロープ等の点検と整備の方法
    3 労働災害の防止に関する知識
      ・墜落による労働災害の防止のための措置
      ・墜落制止用器具、保護帽の使用方法と保守点検の方法
    4 法令関係
      ・法、令、安衛則内の関係条項
    5 その他、災害事例-飛来落下、墜落、バーバーチェアなど

2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国林業改良普及協会
著者名:アーボリスト®トレーニング研究所(著・文・その他)
発行年月日:2023/08
ISBN-10:4881384511
ISBN-13:9784881384510
判型:A4
発売社名:全国林業改良普及協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:124ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 2023年版 ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!