シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本]
    • シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003756254

シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:丸善出版
販売開始日: 2023/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    難解と思われがちな相対性理論について、簡単な数学の知識だけで読み進められるようやさしく、丁寧に解説。相対論で出てくる特殊な概念や記号についても種々の視点から解説され、相対性理論入門の名著として好評を博してきたテキストの約12年ぶりに改訂された第3版。2巻では曲率の導入から、時空の物理学に至る一般相対論を解説。今回の改訂では2015年に初めて成功した重力波直接検出に関する章「重力波天文学」を新たに追加。
  • 目次

    5 曲率の導入
     5.1 重力と曲率の関係
     5.2 極座標でのテンソル代数
     5.3 極座標におけるテンソル解析
     5.4 クリストッフェル記号とメトリック
     5.5 非座標基底
     5.6 将来に向けて
     5.7 文献
     5.8 練習問題
    6 曲った多様体
     6.1 可微分多様体とテンソル
     6.2 リーマン多様体
     6.3 一般の多様体上の共変微分
     6.4 平行移動,測地線,曲率
     6.5 曲率テンソル
     6.6 ビアンキの恒等式;リッチ・テンソルとアインシュタイン・テンソル
     6.7 曲率のまとめ
     6.8 文献
     6.9 練習問題
    7 曲った時空での物理
     7.1 微分幾何から重力へ
     7.2 少し曲った時空での物理
     7.3 曲った時空での直観
     7.4 保存量
     7.5 文献
     7.6 練習問題
    8 アインシュタイン方程式
     8.1 重力場の方程式の目的と正当性
     8.2 アインシュタイン方程式
     8.3 弱い重力場でのアインシュタイン方程式
     8.4 ニュートン重力場
     8.5 文献
     8.6 練習問題
    9 重力波の基礎
     9.1 物理的宇宙における一般相対性理論の役割
     9.2 重力波の伝播
     9.3 重力波の検出
     9.4 重力波の発生
     9.5 重力波によって運ばれるエネルギー
     9.6 標準サイレン
     9.7 文献
     9.8 練習問題
    10 球対称星
     10.1 球対称時空の座標
     10.2 静的な球対称時空
     10.3 静的な完全流体を源とするアインシュタイン方程式
     10.4 外部時空
     10.5 星の内部構造
     10.6 星の内部の厳密解
     10.7 現実の星の重力崩壊
     10.8 文献
     10.9 練習問題
    11 シュワルツシルト幾何学とブラックホール
     11.1 シュワルツシルト時空での質点の運動
     11.2 表面 r=2M の性質
     11.3 一般のブラックホール
     11.4 天文学における現実のブラックホール
     11.5 ホーキング放射
     11.6 文献
     11.7 練習問題
    12 重力波天体学
     12.1 概観
     12.2 重力波の天体物理学的源
     12.3 雑音中の弱い信号を見つける:検出とは何か?
     12.4 最初のLIGOとVirgoの検出
     12.5 文献
     12.6 練習問題
    13 宇宙論
     13.1 宇宙論とはどういうものか?
     13.2 宇宙論的運動学:膨張宇宙の観測
     13.3 宇宙論的力学:膨張宇宙の理解
     13.4 物理的宇宙論:われわれが観測する宇宙の進化
     13.5 文献
     13.6 練習問題
    練習問題のヒントと解答
  • 出版社からのコメント

    相対性理論の定番教科書、約12年ぶりの改訂版。II巻では曲率の導入から、時空の物理学に至る一般相対論を解説。
  • 内容紹介

    難解と思われがちな相対性理論について、簡単な数学の知識だけで読み進められるようやさしく、丁寧に解説。相対論で出てくる特殊な概念や記号についても、種々の視点からわかりやすく解説され、相対性理論入門の名著として好評を博してきたテキストの約12年ぶりに改訂された第3版。

    II巻では曲率の導入から、時空の物理学に至る一般相対論を解説していく。また今回の改訂では、2015年に初めて成功した重力波直接検出に関する章「重力波天文学」が新たに追加。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Schutz,Bernard(SCHUTZ,BERNARD/Schutz,Bernard)
    カーディフ大学物理学・天文学部教授、ドイツのマックス・プランク重力物理学研究所の所長を務めた。2019年に米国科学アカデミー会員に、2021年には相対性理論への多大な貢献が認められ英国王立協会のフェローに選出された

    江里口 良治(エリグチ ヨシハル)
    東京大学大学院総合文化研究科教授、理学博士。1973年東京大学理学部物理学科卒業。1978年同大学大学院理学系研究科(天文学課程)博士課程修了。1983~84年マックス・プランク天体物理学研究所研究員などを経て現職

    二間瀬 敏史(フタマセ トシフミ)
    東北大学名誉教授、Ph.D.京都大学理学部卒業。ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。弘前大学理学部助教授、同大学教授、東北大学大学院理学研究科教授などを経て現職。1998年度フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞受賞。専門は一般相対性理論、宇宙論

シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:Bernard Schutz(著)/江里口 良治(訳)/二間瀬 敏史(訳)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4621308505
ISBN-13:9784621308509
旧版ISBN:9784621083116
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:662ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
その他:一般相対論
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 シュッツ相対論入門〈2〉一般相対論 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!