「心の理論」は必要か―心のありかを探る12の視点 [単行本]
    • 「心の理論」は必要か―心のありかを探る12の視点 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003756364

「心の理論」は必要か―心のありかを探る12の視点 [単行本]

Ivan Leudar(編)Alan Costall(編)熊谷 晋一郎(監訳)藤野 博(監訳)
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2023/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「心の理論」は必要か―心のありかを探る12の視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心はそこにあるのか?領域を超えた議論へ。「心の理論」の概念が心理学に現れてから半世紀。これまで問われてこなかった心のありかについて、社会学、哲学も含め多面的に検証する。
  • 目次

    第1章 はじめに――本書について

    第I部 理論と歴史

    第2章 「心の理論」パラダイムの歴史的先行物について
    第3章 「心の理論」――方法論上の混乱
    第4章 「心の理論」――批判の続き

    第Ⅱ部 応用

    第5章 参与者に理論はいらない――関わり合いの中で心を知ること
    第6章 臨床的診察における統合失調症の相互⾏為的標識の特定
    第7章 マインドブラインドネスのルーツ
    第8章 心の「理論」を本当に必要としているのは誰か
    ――高機能自閉スペクトラム症者の自伝的記述から導き出される社会的理解の発達への示唆
    第9章 動物に「心の理論」は必要か

    第Ⅲ部 新たな視点

    第10章 ディスコース心理学の隠されたデカルト主義
    第11章 心理学における対話的アプローチ――「心の理論」の二元論に代わるもの
    第12章 「心の理論」が支配しているけれど,それではいけない!
  • 内容紹介

    「心の理論」の概念が登場してから半世紀。これまで問われてこなかった心のありかについて社会学、哲学も含め多面的に検証した書。

    目次より

    第1章 はじめに――本書について

    第I部 理論と歴史

    第2章 「心の理論」パラダイムの歴史的先行物について
    第3章 「心の理論」――方法論上の混乱
    第4章 「心の理論」――批判の続き

    第Ⅱ部 応用

    第5章 参与者に理論はいらない――関わり合いの中で心を知ること
    第6章 臨床的診察における統合失調症の相互⾏為的標識の特定
    第7章 マインドブラインドネスのルーツ
    第8章 心の「理論」を本当に必要としているのは誰か
    ――高機能自閉スペクトラム症者の自伝的記述から導き出される社会的理解の発達への示唆
    第9章 動物に「心の理論」は必要か

    第Ⅲ部 新たな視点

    第10章 ディスコース心理学の隠されたデカルト主義
    第11章 心理学における対話的アプローチ――「心の理論」の二元論に代わるもの
    第12章 「心の理論」が支配しているけれど,それではいけない!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルーダー,イヴァン(ルーダー,イヴァン/Leudar,Ivan)
    マンチェスター大学心理科学部、イギリス

    コスタル,アラン(コスタル,アラン/Costall,Alan)
    ポーツマス大学心理学研究科、アメリカ

    熊谷 晋一郎(クマガヤ シンイチロウ)
    東京大学先端科学技術研究センター准教授、東京大学バリアフリー支援室長。医師、博士(学術)。日本学術会議会員、障害者政策委員会委員長

    藤野 博(フジノ ヒロシ)
    東京学芸大学大学院教育学研究科教授、東京学芸大学附属特別支援学校校長。博士(教育学)。言語聴覚士、公認心理師

「心の理論」は必要か―心のありかを探る12の視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:Ivan Leudar(編)/Alan Costall(編)/熊谷 晋一郎(監訳)/藤野 博(監訳)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4760824545
ISBN-13:9784760824540
判型:A5
発売社名:金子書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Against Theory of Mind〈Leudar,Ivan;Costall,Alan〉
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 「心の理論」は必要か―心のありかを探る12の視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!