埴輪生産からみた地域社会の展開 [単行本]

販売休止中です

    • 埴輪生産からみた地域社会の展開 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003756482

埴輪生産からみた地域社会の展開 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:六一書房
販売開始日: 2023/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

埴輪生産からみた地域社会の展開 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 拡大例会・シンポジウム記録集
    趣旨説明
    東影 悠 地域社会の展開と手工業生産 埴輪生産遺跡と集落・古墳の対比から
    報告
    金澤雄太 古墳時代前期の埴輪生産関連遺跡と集落・古墳
    原田昌浩 埴輪生産遺跡と集落からみる中期埴輪生産の実相
    花熊祐基 生産遺跡からみた後期の埴輪生産の実態 古墳・集落との比較を通じて
    中久保辰夫 須恵器生産と地域社会の展開
    早野浩二 埴輪生産遺跡,集落と地域社会 尾張とその周辺地域
    溝口優樹 文字資料からみた埴輪生産・造墓の労働力と土師氏
    シンポジウムの記録
    シンポジウム討論 作成:東影 悠
    ミニシンポジウムの記録
    ミニシンポジウム討論 作成:山口等悟
    第2部 考察
    金澤雄太 古墳時代前期の埴輪生産関連遺跡と集落・古墳(追補)
    原田昌浩 埴輪生産遺跡と集落からみる中期埴輪生産の実相(補遺) 
    花熊祐基 後期埴輪生産と地域社会
    中久保辰夫 古墳時代須恵器生産に関する研究の現状と課題
    早野浩二 尾張とその周辺地域における埴輪生産と地域社会(補論)
    溝口優樹 文字資料からみた埴輪生産・造墓をめぐる諸問題
    第3部 誌上報告
    森岡秀人 集落研究と古墳研究
    坂 靖 ヤマト王権と埴輪生産
    高橋克壽 埴輪の生産体制論
    廣瀬 覚 埴輪生産の進展と王権
    和田一之輔 埴輪生産と地域社会の動向
    小嶋 篤 九州北部の古墳と集落 八女古墳群の造営と「筑紫縦貫道」
    東影 悠 関東・東北の埴輪生産遺跡と供給圏
    三好 玄 土師器生産と埴輪生産 前期後葉の画期の評価
    第4部 総括
    東影 悠・三好 玄 埴輪生産からみた地域社会と王権
    第5部 埴輪生産関連遺跡集成
    後 記
  • 出版社からのコメント

    埴輪生産遺跡の多角的な分析から、古墳への供給、古墳時代の権力構造など埴輪生産の歴史的背景を解明。全国埴輪生産遺跡集成も収録。
  • 内容紹介

     埴輪生産遺跡はどのような背景のもとにそこで営まれたのか。古墳築造の一環として埴輪生産が行われたとき、それを支えた地域基盤はどのようなものであったのか。古墳築造と埴輪生産によって、各地域にはどのような変化が表れたのか。
     本書では、埴輪生産遺跡をキーワードに、古墳時代の地域社会の在り方、さらには地域と王権との関係を考古学的分析により明らかにすることを目的とする。畿内の埴輪生産のみならず須恵器生産、須恵器と埴輪が同時生産された尾張との比較を通じ、それぞれの特徴を描き出す。文献史学にみえる「土師氏」は埴輪生産とどのような関係にあり、埴輪生産から「部民制」や「上番」はどう読み解けるのか、その具体像に迫る。
     各地の埴輪生産遺跡を検討の中心に据え、古墳への供給関係、周辺集落との関係、埴輪生産から読み解く古墳時代の権力構造など、多角的な分析をもとに埴輪生産の歴史的背景を解明する。巻末には、全国の埴輪生産遺跡集成を収録。
     古代学研究会2019年度拡大例会・シンポジウムをもとにした成果報告書。
  • 著者について

    東影 悠 (ヒガシカゲ ユウ)
    奈良県立橿原考古学研究所・古代学研究会委員

    金澤雄太 (カナザワユウタ)
    御所市教育委員会

    原田昌浩 (ハラダマサヒロ)
    大阪府教育庁

    花熊祐基 (ハナクマユウキ)
    堺市

    中久保辰夫 (ナカクボ タツオ)
    京都橘大学

    早野浩二 (ハヤノコウジ)
    愛知県埋蔵文化財センター

    溝口優樹 (ミゾグチユウキ)
    中京大学

    山口等悟 (ヤマグチ トウゴ)
    奈良市埋蔵文化財調査センター

    森岡秀人 (モリオカヒデト)
    古代学研究会代表・公益財団法人古代学協会客員研究員

    坂 靖 (バン ヤスシ)
    元:奈良県立橿原考古学研究所・古代学研究会委員,故人

    高橋克壽 (タカハシカツヒサ)
    花園大学

    廣瀬 覚 (ヒロセ サトル)
    独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

    和田一之輔 (ワダカズノスケ)
    独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

    小嶋 篤 (コジマ アツシ)
    九州歴史資料館

    三好 玄 (ミヨシ ゲン)
    大阪府立弥生文化博物館・古代学研究会委員

埴輪生産からみた地域社会の展開 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:六一書房
著者名:古代学研究会(編)/東影悠(編)/金澤雄太(著)
発行年月日:2023/09
ISBN-10:4864451737
ISBN-13:9784864451734
判型:B5
発売社名:六一書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:385ページ
他の六一書房の書籍を探す

    六一書房 埴輪生産からみた地域社会の展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!