放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 [全集叢書]
    • 放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003756793

放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 [全集叢書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ライツ社
販売開始日: 2023/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ある雪の日。純白の校庭にとつぜんあらわれた巨大なミステリーサークル。だれが、なんのために、そしてどのようにして作ったのか。4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!「ぼくは読者に挑戦する」名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるか―?対象:小学校中学年~(ふりがなつき)。
  • 目次

    1 白いミステリーサークル 
    2 うちゅう人はいる? 
    3 かくされたメッセージ 
    4 うちゅう船に乗っているのは? 
    5 捜査始め! 
    6 雪のさくらふぶき 
    7 雪の中の大ジャンプ 
    8 犯人はだれ? 
    9 まほうのこなの味 
    10 ミステリーサークルの作り方 
  • 出版社からのコメント

    【シリーズ第2巻】本屋大賞ノミネート作家・知念実希人が本気で書いた 9才から大人まで楽しめる本格ミステリ!  
  • 内容紹介

    考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる! 
    「人生初の伏線回収」を子どもたちへ! 
    「大人のミステリ小説とまったく同じ手法で書きました」 by 知念 実希人 

    依頼人は、先生。学校で起こるふしぎな事件。 
    殺人事件はない。でもトリックは本格的。 
    安心して読めて、しかも親子で楽しめる一冊になりました。 
    漢字にはすべて、フリガナつきです。 
     
    (あらすじ) 
    ある雪の日。純白の校庭にとつぜんあらわれた巨大なミステリーサークル。 
    だれが、なんのために、そしてどのようにして作ったのか。 
    4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す! 
    「ぼくは読者に挑戦する」 
    名探偵・辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー? 

    挿し絵には、キャラクターがとっても躍動的な「Gurin.」さん 
    シリーズとして、2024年2月~3月に第3巻を刊行予定。 
    第3巻は「動くカメの銅像事件」です。お楽しみに!  
     

    <読者からの感想も続々!> 

    ・びっくり!!じぶんのすいりがあたったんだもん!うれしいなー/ 7さい 
    ・今まで読んだ本の中で一番おもしろかったです/ 7さい 
    ・とてもおもしろくて1日で読んでしまいました。もし本当にミステリクラブがあったらかならず入部したいです/ 9さい 
    ・自分ははじめてミステリーしょうせつを読みました。おもしろかったので友だちにおしえてあげたいです/ 9さい 
    ・わたしは天馬くんが事件をかいけつするところがすきです。最初から最後までおもしろかったです/ 9さい 
    ・わたしはこれからも推理小説を読みたい。こんな気持ちになれる、何回でも読める本。このシリーズを読み続けたいです!!/ 10さい 
    ・とても面白かったです!犯人は推理できたけど、その理由までは分からなかった(くやし~い!)/ 12さい 

    図書館選書
    ある雪の日。純白の校庭にとつぜんあらわれた巨大なミステリーサークル。だれが、なんのために、そしてどのようにして作ったのか。4年1組「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    知念 実希人(チネン ミキト)
    1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー。「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂書店文庫大賞を受賞、ベストセラーに。『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi』『硝子の塔の殺人』が、’18、’19、’20、’22年の本屋大賞にノミネートされる。著作多数。今もっとも多くの読者に支持される、最注目のミステリー作家

    Gurin.(GURIN)
    1996年生まれ。イラストレーター。2020年よりフリーランスとして活動中。キャラクターデザインやグッズイラスト、MVのイラストなどの制作。ポップなイラストを描くのが得意
  • 著者について

    知念実希人 (チネンミキト)
    1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒、日本内科学会認定医。2011年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を『レゾン・デートル』で受賞。12年、同作を改題、『誰がための刃』で作家デビュー。「天久鷹央」シリーズが人気を博し、15年『仮面病棟』が啓文堂書店文庫大賞を受賞、ベストセラーに。『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi』 『硝子の塔の殺人』が、‘ 18、‘ 19、‘ 20、‘ 22年の本屋大賞にノミネートされる。著作多数。今もっとも多くの読者に支持される、最注目のミステリー作家。

    Gurin. (グリン)
    1996年生まれ、神奈川県在住のイラストレーター。2020年よりフリーランスとして活動中。キャラクターデザインやグッズイラスト、MVのイラストなどの制作。ポップなイラストを描くのが得意。

放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ライツ社
著者名:知念 実希人(作)/Gurin.(絵)
発行年月日:2023/10/30
ISBN-10:4909044477
ISBN-13:9784909044471
判型:B6
発売社名:ライツ社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
その他:雪のミステリーサークル事件
他のライツ社の書籍を探す

    ライツ社 放課後ミステリクラブ〈2〉雪のミステリーサークル事件 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!