改革開放萌芽期の中国-ソ連観と東欧観から読み解く [単行本]
    • 改革開放萌芽期の中国-ソ連観と東欧観から読み解く [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003756828

改革開放萌芽期の中国-ソ連観と東欧観から読み解く [単行本]

中村元哉(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2023/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改革開放萌芽期の中国-ソ連観と東欧観から読み解く の 商品概要

  • 目次

    総論――私たちは改革開放史をどこまで知っているのか (中村 元哉)

    Column 1 「民主」と「法治」という難問──「1980年代末のヨーロッパ」からの眺め (網谷 龍介)
    Column 2 ルーマニアから見た中国──オリエンタリズムとコミュニズムの狭間 (ホルカ イリナ)

    制度改革論

    1 政治体制改革と党の権力 (中村 元哉)
    2 政治体制改革を促す国家の性質と自治のあり方 (中村 元哉)
    3 労働組合の改革と労働者の自主性 (久保 茉莉子)
    4 社会主義体制下の民主と法治 (吉見 崇)
    5 多党制の是非 (家永 真幸)
    6 直接選挙と競争原理の導入 (家永 真幸)
    7 人材の育成と任用をめぐる制度改革 (久保 茉莉子・宋 君宇)

    Column 3 労働組合と勤労者評議会──チェコスロヴァキアの模索 (中田 瑞穂)
    Column 4 旧東欧諸国の多党制 (中田 瑞穂)

    改革の論理を導くソ連・旧東欧諸国に対する評価

    8 ネップに対する評価と改革の論理 (横山 雄大)
    9 フルシチョフに対する評価と改革の論理 (河合 玲佳)
    10 旧東欧諸国の変動およびペレストロイカに対する評価と改革の論理 (吉見 崇)
    11 天安門事件直後のグラスノスチをめぐる評価 (比護 遥)

    Column 5 ソ連共産党の1961年綱領・規約における体系的更新原則について (松戸 清裕)
  • 内容紹介

    「大国」へと変貌を遂げた根源はどこにあるのか?
    社会主義諸国が世界各地で動揺した1980年代、中国は、ソ連や東欧諸国の経験を踏まえながら、改革開放政策を軌道に乗せようとした。ところが中国は、それらの国ぐにとは異なる道を歩むことになった。それは一体なぜなのか? 当時の中国がどのようにソ連や東欧諸国を観察し、どのように自己を変革しようとしたのかを分析することで、改革開放史に新たな光を当てる。
    中国研究者とヨーロッパ研究者による共同研究の成果。
  • 著者について

    中村 元哉 (ナカムラモトヤ)
    東京大学大学院総合文化研究科 教授

改革開放萌芽期の中国-ソ連観と東欧観から読み解く の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房
著者名:中村元哉(編著)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4771037760
ISBN-13:9784771037762
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 改革開放萌芽期の中国-ソ連観と東欧観から読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!