修道院からモダニズムへ-ドイツ手工業職人の精神と系譜 [単行本]

販売休止中です

    • 修道院からモダニズムへ-ドイツ手工業職人の精神と系譜 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003757335

修道院からモダニズムへ-ドイツ手工業職人の精神と系譜 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教文館
販売開始日: 2023/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

修道院からモダニズムへ-ドイツ手工業職人の精神と系譜 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    高い倫理性と合理性を基軸とし、現代まで知と技を伝承した職人たちの試練に満ちた軌跡を辿り、新たなヨーロッパの姿を描出する探究。
  • 内容紹介

    ゲルマン民族は古典古代とキリスト教の伝統を受容し、高い倫理性と合理性を基軸として、西欧文明の形成を担ってきた。マイスター制度のもとで知と技を現在まで伝承した手工業職人たちの試練に満ちた軌跡を辿り、新たなヨーロッパの姿を描出する探究。
  • 著者について

    浅野忠利 (アサノタダトシ)
    1937 年岡山県生まれ。早稲田大学第一理工学部建築学科卒業。
    職歴:1961 年株式会社竹中工務店に入社、住宅本部長、取締役を経て1999 年常務取締役、2004 年退任。その間、1966~68 年西ドイツ・ウルム造形大学に留学(1967 年助手)。2004~07 年都市再生研究所理事、2005~10 年相互住宅株式会社顧問、2021~23 年一般社団法人日本バウハウス協会初代理事長。
    現在:経済同友会同友クラブ理事、NPO 法人文化日独コミュニティ理事、一般社団法人日本バウハウス協会顧問、一般社団法人日本建築学会終身会員、NPO 法人建築技術支援協会会員。

修道院からモダニズムへ-ドイツ手工業職人の精神と系譜 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教文館
著者名:浅野忠利(著)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4764292033
ISBN-13:9784764292031
判型:A5
発売社名:教文館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:332ページ
他の教文館の書籍を探す

    教文館 修道院からモダニズムへ-ドイツ手工業職人の精神と系譜 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!