大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本]
    • 大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003758019

大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    序章 地理総合の見方・考え方をささえる3つの原理

    <第1部 丸い地球と平たい地図 ──地図でとらえる現代世界>
    第1章 そもそも地図ってなんだ?
    第2章 地理情報システム(GIS)ってなんだ?
    第3章 縮小し続ける世界 ──モノ・情報・人はどのように流れている?

    <第2部 文化の不思議を読み解く ──生活文化の多様性と国際理解>
    第4章 文化の多様性はどのように生まれるの?
    第5章 暑い地域と寒い地域の文化はなんでこんなに違う? ──気候と文化の関係
    第6章 川の流れにしたがって世界をつかむ ──地形と生活文化の関係
    第7章 産業の発展を地理的にみると?

    <第3部 世界がかかえる共通課題 ──地球的課題と国際協力>
    第8章 地球的課題の根源には地理的な不均等がある
    第9章 一人が得をすると皆が損をする ──環境問題のジレンマ
    第10章 戦争のない世界はつくれるか? ──紛争と難民

    <第4部 身近な問題は世界の課題でもある ──防災と地域調査>
     第11章 自然環境と防災 ──災害が起こる仕組みを理解する
     第12章 身近な地域を調べてみよう ──地域調査の考え方

    終章 試験にのぞむ心得
  • 出版社からのコメント

    「地理的な見方・考え方」がわかれば地理総合は楽しくなる!
  • 内容紹介

    「地理は覚えることが多すぎる」「結局地理は暗記科目」そう思っているあなたに朗報!
    「地理的見方・考え方」と呼ばれる地理の本質(本書ではたったの三つ)をつかんでしまえば、ロジカルに・楽しく理解することができるようになりますよ。

    「学者の書いた本なんて難しそう」って? 大丈夫。本書の著者も元・地理嫌いでした(しかも方向音痴)。そんな著者が気づいた地理の面白さを、思う存分お伝えします。
    各章末には大学入試の過去問&解説付き。

    地理総合という未知の世界へようこそ!

    【内容】
    はじめに
    序章 地理総合の見方・考え方をささえる3つの原理

    <第1部 丸い地球と平たい地図 ──地図でとらえる現代世界>
    第1章 そもそも地図ってなんだ?
    第2章 地理情報システム(GIS)ってなんだ?
    第3章 縮小し続ける世界 ──モノ・情報・人はどのように流れている?

    <第2部 文化の不思議を読み解く ──生活文化の多様性と国際理解>
    第4章 文化の多様性はどのように生まれるの?
    第5章 暑い地域と寒い地域の文化はなんでこんなに違う? ──気候と文化の関係
    第6章 川の流れにしたがって世界をつかむ ──地形と生活文化の関係
    第7章 産業の発展を地理的にみると?

    <第3部 世界がかかえる共通課題 ──地球的課題と国際協力>
    第8章 地球的課題の根源には地理的な不均等がある
    第9章 一人が得をすると皆が損をする ──環境問題のジレンマ
    第10章 戦争のない世界はつくれるか? ──紛争と難民

    <第4部 身近な問題は世界の課題でもある ──防災と地域調査>
     第11章 自然環境と防災 ──災害が起こる仕組みを理解する
     第12章 身近な地域を調べてみよう ──地域調査の考え方

    終章 試験にのぞむ心得

    図書館選書
    地理総合は、様々な地形や文化を暗記する科目だと思っていませんか? 大丈夫。本質をつかんでしまえば暗記は不要ですし、学ぶのが楽しくなります。元・地理嫌いの地理学者と一緒に学んでみましょう。
  • 著者について

    佐藤 廉也 (サトウ レンヤ)
    1967年東京都生まれ。主に神奈川県で育ち、大学入学以降は京都・福岡・大阪と西日本各地で暮らす。京都大学大学院修了、博士(文学)。九州大学准教授などをへて、現在は大阪大学教授。
    共編著に『人文地理学からみる世界』(放送大学教育振興会)、『現代人文地理学』(放送大学教育振興会)、『身体と生存の文化生態』(海青社)、『朝倉世界地理講座 アフリカ』(朝倉書店)など。ほか、文部科学省検定教科書『地理A』『地理B』『地理総合』『地理探究』『中学社会』などの執筆に携わる。

大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:佐藤廉也(著)
発行年月日:2023/10
ISBN-10:4046060611
ISBN-13:9784046060617
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:336ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!