愛着のある家、物語のある暮らし―住み続けたい、住み継ぎたい家の探求(人と住まい文庫) [単行本]

販売休止中です

    • 愛着のある家、物語のある暮らし―住み続けたい、住み継ぎたい家の探求(人と住まい文庫) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003758249

愛着のある家、物語のある暮らし―住み続けたい、住み継ぎたい家の探求(人と住まい文庫) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:西山夘三記念すまい・まちづくり文庫
販売開始日: 2023/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

愛着のある家、物語のある暮らし―住み続けたい、住み継ぎたい家の探求(人と住まい文庫) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 壊される家、壊されない家(家の寿命、過去・現在・未来;なぜ壊されるのか;壊されない家とは;鍵を握る「愛着」)
    第2章 愛着の芽生えと育み(持ち家・戸建て・注文建築;愛着の増減と醸成;愛着とリフォーム)
    第3章 愛着をもって住み続けられる家(住要素から見た愛着;生活意識から見た愛着;住みごこち、住みこなし、住みごたえ;老朽化と経年美化;地域・環境への愛着)
    第4章 次代へと住み継がれる家(住み続けと住み継ぎ;主観的価値と客観的価値;愛着と文化的価値)
  • 出版社からのコメント

    本書は住宅の長寿命化への取り組みを下敷きにしながら『より長く住み続けられる家、世代を超えて住み継がれる家』について考える。
  • 内容紹介

    本書では、「住宅の長寿命化」への取り組みを下敷きにしながら『より長く住み続けられる家、世代を超えて住み継がれる家』について考察する。なかでも、現代の日本の住宅の多くはすでに技術性能面において一定の長期耐用性を備えている点(長期優良住宅の普及等)を踏まえ、"住まい手の意識と精神面=住み続けたい、住み継ぎたいという気持ち"に重点を置くこととした。本書が、読者のみなさまの"わが家に愛着を持って長く住み続ける"という暮らし方・生き方を楽しむきっかけのひとつとなれば幸いである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    彌重 功(ヤシゲ イサオ)
    1965年生まれ。京都大学工学部建築学科卒。1989年積水ハウス(株)入社、都市開発事業部門を経て、1999年より住生活研究部門。ライフステージ・ライフスタイル視点での生活提案に関するソフト研究を担当。シニアライフ、住まいへの愛着、幸せ住まい、まちづくり・コミュニティ等に関する研究を専門とする

愛着のある家、物語のある暮らし―住み続けたい、住み継ぎたい家の探求(人と住まい文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:西山夘三記念すまい・まちづくり文庫
著者名:彌重 功(著)
発行年月日:2023/10/01
ISBN-10:4909395113
ISBN-13:9784909395115
判型:A5
発売社名:西山夘三記念すまい・まちづくり文庫
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:46ページ
縦:21cm
他の西山夘三記念すまい・まちづくり文庫の書籍を探す

    西山夘三記念すまい・まちづくり文庫 愛着のある家、物語のある暮らし―住み続けたい、住み継ぎたい家の探求(人と住まい文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!