失われた"重商主義"の探求―ジェイムズ・ステュアートの商業・利潤・貨幣 [単行本]
    • 失われた"重商主義"の探求―ジェイムズ・ステュアートの商業・利潤・貨幣 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003758304

失われた"重商主義"の探求―ジェイムズ・ステュアートの商業・利潤・貨幣 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2023/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

失われた"重商主義"の探求―ジェイムズ・ステュアートの商業・利潤・貨幣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マルクスによって発見され、ケインズに見出された重商主義者ステュアート。スミス以降かき消された商業・利潤・貨幣の根源的世界へ。
  • 目次

    序章
    第一章 商業論の再考
     一 ステュアート商業論への注目
     二 「交易」の内容
     三 市場理論と商業の機能
     補論一 交易tradeについて
    第二章 二つの利潤論
     一 利潤論の分析視角
     二 個別主体と譲渡利潤──第一の利潤論
     三 為政者と利潤──第二の利潤論
    第三章 競争論の構造──「交易と勤労」と「巧妙な手」
     一 市場論の諸解釈
     二 つり合いの理論
     三 不つり合いの理論
     補論二 有効需要effectual demandについて
     補論三 均衡balanceについて
    第四章 商業の原理と計算貨幣論
     一 『原理』体系における貨幣論
     二 計算貨幣以前──『原理』第一、二編での「貨幣」
     三 計算貨幣の必然性
    終章 ステュアートの重商主義理論
     一 重商主義とステュアート
     二 商業の経済学
     三 ジェイムズ・ステュアートの重商主義
     補論四 商業commerceについて
     あとがき
     註
     参考文献
  • 出版社からのコメント

    マルクスによって発見され、ケインズに見出された重商主義者ステュアート。スミス以降かき消された商業・利潤・貨幣の根源的世界へ。
  • 内容紹介

    経済学の歴史は、自由主義と重商主義の争いの歴史であるとも言われる(ロドリック『貿易戦争の政治経済学』)。資本主義の機能不全が指摘される昨今、重商主義への関心はこれまで以上に高まっている。
    この重商主義を体系的に総括したとされるのが、本書の主人公ジェイムズ・ステュアート(1713-1780)である。その『経済学原理』(1767年)を丹念に読み解きながら、重商主義を捉え直すのが本書である。
    ステュアート『経済学原理』は、資本主義が危機に陥るたび何度も読み直されてきた。19世紀にはカール・マルクスが『剰余価値学説史』で批判的に捉え直し、スミスの登場以来、忘却されたステュアートをよみがえらせている。
    20世紀になると、ケインズがステュアートを召喚している。1930年代の危機のさなか、有名な「有効需要」の原理や保護貿易論がステュアートとともに提唱されていくことになる。
    危機のたびに呼び出されてきたステュアートだが、マルクスはじめその読みは果たして正しかったのか? 本書は「商業」の構造を再検討しながら、利潤論と貨幣論を読み直していく。経済原論の新地平を開拓した一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 由梨(シオミ ユリ)
    東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、東北学院大学経済学部講師。専門は経済学史、経済原論
  • 著者について

    塩見 由梨 (シオミ ユリ)
    東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、東北学院大学経済学部講師。専門は経済学史、経済原論。主な著作に「資本主義的生産における労働の熟練」『東京大学経済学研究』第60巻、「不況の滞貨と景気回復」『季刊経済理論』第55巻第1号。

失われた"重商主義"の探求―ジェイムズ・ステュアートの商業・利潤・貨幣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:塩見 由梨(著)
発行年月日:2023/11/05
ISBN-10:4560093911
ISBN-13:9784560093917
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:20cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 失われた"重商主義"の探求―ジェイムズ・ステュアートの商業・利潤・貨幣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!