奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫]
    • 奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003758811

奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後日本を代表する歌手・ペギー葉山の代表曲『南国土佐を後にして』。国民的ヒットとなったこの歌のルーツは、遠く中国で戦った歩兵第236連隊「鯨部隊」によって歌い継がれた『南国節』にあった。緻密な取材で明らかになる中国戦線の戦争秘話、鯨部隊に愛された1頭の豹・ハチの悲劇―激動の時代に生まれたこの歌は、いかにして人々に「希望」を与える楽曲となったのか。貴重な証言をもとに描き出される感動のノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 苦難を越えて(鯨部隊の最前線へ;壮烈な戦闘;不思議な力を持った歌;鯨と豹;大陸から帝都へ ほか)
    第2部 勇気と希望の歌(数奇な運命を辿った歌手;異彩を放つ「音楽家」;成長するジャズ歌手;異色の音楽プロデューサー;開花した「南国土佐」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「生」と「死」の狭間で、日本人を支え続けた歌があった。
  • 内容紹介

    戦後日本を代表する歌手・ペギー葉山の代表曲『南国土佐を後にして』。
    国民的ヒットとなったこの歌のルーツは、遠く中国で戦った歩兵第236連隊「鯨部隊」によって歌い継がれた『南国節』にあった。
    緻密な取材で明らかになる中国戦線の戦争秘話、鯨部隊に愛された1頭の豹・ハチの悲劇――
    激動の時代に生まれたこの歌は、いかにして人々に「希望」を与える楽曲となったのか。
    貴重な証言をもとに描き出される感動のノンフィクション。

    解説・安倍寧

    図書館選書
    ペギー葉山の代表曲『南国土佐を後にして』。激動の時代に生まれたこの歌は、いかにして人々に「希望」を与える楽曲となったのか。 貴重な証言をもとに描き出される感動のノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門田 隆将(カドタ リュウショウ)
    1958年、高知県生まれ。中央大学法学部卒。戦争、事件、司法、スポーツ等、幅広いジャンルでノンフィクションを執筆。『この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』で山本七平賞受賞
  • 著者について

    門田 隆将 (カドタ リュウショウ)
    1958年、高知県生まれ。中央大学法学部卒。ノンフィクション作家として、政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなど幅広い分野で活躍。『この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(角川文庫)で第19回山本七平賞受賞。主な著書に『なぜ君は絶望と闘えたのか 本村洋の3300日』(新潮文庫)、『太平洋戦争 最後の証言』(第一部~第三部)、『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』、『記者たちは海に向かった 津波と放射能と福島民友新聞』、『慟哭の海峡』(いずれも角川文庫)。

奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:門田 隆将(著)
発行年月日:2023/10/25
ISBN-10:4041140765
ISBN-13:9784041140765
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 奇跡の歌―戦争と望郷とペギー葉山(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!