レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) [文庫]
    • レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003759257

レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絵画・彫刻・建築・土木・軍事…多岐にわたる構想のほとんどは未完に終わった。驚異的な着想は実は独創ではなかった。だが、「万能の天才」伝説の向こうには、ルネサンスという時代を突き抜けようと苦闘した、類まれなる表現者の姿が確かにある!名作の細部や素描などを精緻に分析し、夢想家レオナルドの実像を描き出す、スリリングな美術史探究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 神格化されたレオナルド
    第1章 フレスコ画を描かない画家
    第2章 新天地ミラノでの活動
    第3章 宮廷芸術家の立場と活動
    第4章 最後の晩餐
    第5章 夢想家レオナルド
  • 出版社からのコメント

    「万能の天才」という伝説の向こうに、悩み、挫折し、苦闘し続けたひとりの表現者としてのレオナルドの実像を見る、極上の美術史探究
  • 内容紹介

    「天才」と呼んだ瞬間に見えなくなる、本当のすごさがわかる!

    絵画・彫刻・建築・土木・軍事……多岐にわたるその仕事は、しかしほとんどが未完に終わった。
    彼が生きた同時代において、その名声はかならずしも高いものではなかった。
    後世にも驚異をもたらすその着想は、実は彼一人の独創ではなく、先達の知見を踏まえてのものだった。

    では「天才」というのはまったくの虚像だったのか?
    いや、そうではない。
    現代の美術史研究による精緻な分析によって、まったくあらたな、一人の類い希なる表現者の姿が立ち上がる!

    「フレスコ画を描かない画家」だったということにはじまり、ルネサンス期のイタリア各地を転々とする、苦闘と挫折に満ちた創作の人生を追いながら、神格化されたレオナルド像の向こうにある、真価を見いだそうとする試み。

    夢想家〈ファンタジスタ〉レオナルド・ダ・ヴィンチの実像をたずねる、スリリングで発見に満ちた探究の美術史!

    *本書の原本は、2003年に角川書店より『レオナルド・ダ・ヴィンチという神話』として刊行されました。

    【本書の内容】
    序 章 神格化されたレオナルド
    第一章 フレスコ画を描かない画家
     一 システィーナ礼拝堂の壁画に参加しなかったレオナルド
     二 ヴェロッキオ工房で修業したこと、しなかったこと
     三 超えられない先輩ボッティチェッリ
     四 ≪東方三博士の礼拝≫―先達への挑戦
    第二章 新天地ミラノでの活動
     一 ミラノ着任の経緯
     二 素描リストの意味
     三 技師・発明家・建築家としての真価
    第三章 宮廷芸術家の立場と活動
     一 舞台美術家としてのレオナルド
     二 音楽家・楽器製作者としてのレオナルド
     三 スフォルツァ騎馬像制作
    第四章 最後の晩餐
     一 ついに勝ち得た最大の好機
     二 ドラマの表現を完成させたレオナルド
     三 成功と悲運
    第五章 夢想家(ファンタジスタ)レオナルド
     一 フィレンツェ帰還
     二 ≪ジョコンダ(モナ・リザ)≫と晩年のレオナルド
     三 絵画による世界の完全な視覚化を目指して
    参考文献・図版出典一覧
    図版目録
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片桐 頼継(カタギリ ヨリツグ)
    1957‐2006年。岐阜市生まれ。武蔵野美術短期大学美術科卒業。学習院大学大学院美学美術史専攻博士後期課程を満期退学(その間にローマ大学留学)。実践女子大学文学部美学美術史科教授。専門はイタリア・ルネサンス美術史
  • 著者について

    片桐 頼継 (カタギリ ヨリツグ)
    1957年、岐阜市生まれ。武蔵野美術短期大学美術科卒業。学習院大学大学院美学美術史専攻博士後期課程満期退学。ローマ大学文学哲学部美術史学科にてコラッド・マルテーゼに師事。専攻はイタリア・ルネサンス美術史。実践女子大学文学部美学美術史学科教授を務めた。2006年逝去。主な著書に『レオナルド・ダ・ヴィンチ復活「最後の晩餐」』『よみがえる最後の晩餐』(アメリア・アレナスと共著)がある。

レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:片桐 頼継(著)
発行年月日:2023/10/10
ISBN-10:4065335337
ISBN-13:9784065335338
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 レオナルド・ダ・ヴィンチ―伝説と実像と(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!