出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
    • 出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003759258

出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京ニュース通信社
販売開始日: 2023/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神々の国として知られる出雲の地において、その中心となる出雲大社。森深き八雲山に見守られるようにして立つ、厳かな神殿の前で縁結びの神・福の神である大国主大神に人生の良縁を祈る、豊かな時間。本書では大国主大神にまつわる数々の神話や、縁のある神社、出雲大社周辺、および島根県の観光スポットも掲載。一生に一度は訪れたい、“神話のふるさと出雲の国”の魅力を詰め込んだ一冊。
  • 目次

    【CONTENTS】
    第1章-出雲大社予備知識編-

    ●まずは知りたい、「出雲神話の神々」と「出雲大社」とは?
    出雲神話の神々についてはもちろん、理解を深めるため、伊勢の神話・神々との相関関係も紹介。

    ●知ってるようで知らない?「出雲神話」のエピソード
    天照大御神と大国主大神の「国譲り」から、素戔嗚尊と八岐大蛇、因幡の白兎など、知ってはいるが改めて聞かれると「?」な神話をダイジェト的におさらい。

    ●「大国主大神」の縁結びパワーの秘密!
    恋愛、仕事など様々な「縁結びの神様」として知られる主祭神「大国主大神」のご利益と参拝の心構えについて。

    ●神話に沿って巡る、「島根県内神社マップ」
    島根県は実は「神社登録件数3年連続トップ」(20~22年)そんな出雲の神々を神話で巡るルートを踏まえて掲載。

    ●出雲大社「参拝の基礎知識」
    「正式名称は“いづもおおやしろ”」「神在月とは」「御遷宮について」「長さ約13メートル!大注連縄の秘密」「出雲大社は他の神社と異なり二礼四拍手一礼」……などといった出雲大社ならではな基礎知識から、超基本の神社参拝作法まで。

    第2章-出雲大社宮域完全ガイド-

    ●出雲大社宮域内にある各社を完全紹介
    それぞれの御祭神について、宮域マップ、おすすめ参拝ルートを紹介

    ●「宝物殿」に眠る出雲大社の宝物
    宮域内にある宝物殿の収蔵品を紹介。鎌倉時代の高層本殿の心御柱などがある。

    ●古代の出雲大社を知る「古代出雲歴史博物館」
    高さ48メートルあったとされ高層巨大建築だった古代の出雲大社の復元模型をはじめ、数々の出土品を展示する博物館の全貌を紹介。

    ●60年に一度の大修造「御遷宮」とは
    次は2073年・・・出雲大社の御遷宮について。

    ●古代より今も続く、神々の祭り「出雲大社のお祭り」
    稲佐の浜で行われる「神迎祭」をはじめ、「神在祭」「神等去出祭」といった神話に基づく神事の紹介から、出雲大社の年中行事まで、一般参加できるもの、できないものの区別も合わせて紹介。

    ●「出雲の神々を祀る神社」を巡る旅
    稲佐の浜、熊野大社、八重垣神社、須我神社、佐太神社、日御碕神社、須佐神社、美保神社などを祭神とともに紹介。

    第3章-出雲大社参拝にプラスアルファのお楽しみ 観光&グルメスポット-

    ●買う、食べる、楽しむ!「ご縁横丁」完全ガイド
    出雲ぜんざい餅/ Izumo Brewing Co. TAISHA/そば庄たまき/神在之里本舗/けんちゃん漬 etc.様々なグルメから、参拝土産購入、体験コーナーの紹介まで。分かりやすいマップの掲載も。

    ●出雲市観光&グルメスポット

    ●松江市観光&グルメスポット

    ●出雲市周辺の宿

    ●出雲・松江から足を延ばして

  • 出版社からのコメント

    縁結びの神様としていまも絶大なる人気を誇る出雲大社。神社の詳細な解説はもちろん、周辺の観光情報も余すことなく紹介します。
  • 内容紹介

     本書では、恋愛、仕事など様々な「縁結びの神様」として知られる主祭神「大国主大神」のご利益や、出雲神話の神々についての予備知識をはじめ、参拝方法から大社宮域の詳細ガイド、末社・摂社の紹介はもちろん、お社の建築様式、祭事、関連博物館、出雲大社ゆかりの神社や史跡まで、「出雲大社参拝」を徹底解説します。
     さらに、門前町ガイドから、地元ゆかりのグルメ、外せない観光スポット、宿泊施設まで周辺観光コンテンツも豊富に紹介していきます。
  • 著者について

    「出雲大社参拝旅 完全ガイド」製作委員会 (「イズモタイシャサンパイタビ カンゼンガイド」セイサクイインカイ)
    名古屋に本拠を構える老舗の編集プロフダクションを中心に構成された編集ユニット。「八ヶ岳デイズ」などの「デイズシリーズ」を企画・編集する傍ら、書籍制作も行っている。本書の前作になる「ゆったり&じっくり楽しむ 伊勢神宮参拝旅完全ガイド」(いずれも東京ニュース通信社刊)も手掛けている。

出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京ニュース通信社
著者名:「出雲大社参拝旅完全ガイド」製作委員会(著)
発行年月日:2023/09/25
ISBN-10:406533568X
ISBN-13:9784065335680
判型:A5
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の東京ニュース通信社の書籍を探す

    東京ニュース通信社 出雲大社参拝旅完全ガイド―ゆったり&じっくり楽しむ(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!