空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本]
    • 空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003759754

空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クオン
販売開始日: 2023/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    望ましい未来を創造する鍵は、階層間移動を可能にする“新しい空間”にある。いま韓国でもっとも注目される建築家が、住宅、学校、会社、商業施設、自然環境などの問題を通じて語る、ポストコロナ時代の革新的都市文明論。
  • 目次

    日本語版序文:もっとも似ている二つの国

    はじめに:感染症は空間を変え、空間は社会を変える
    1章:庭のようなバルコニーのあるマンション
    2章:宗教の危機とチャンス
    3章:千人の生徒、千通りの教育課程
    4章:出勤は続くのか
    5章:感染症は都市を解体させるだろうか
    6章:地上に公園を生み出す自動運転地下物流トンネル
    7章:グリーンベルトの保存と南北統一のためのエッジシティー
    8章:商業施設の危機と変化
    9章:青年の家はどこにあるのか
    10章:国土をバランスよく発展させる方法
    11章:空間で社会的価値を作り出す
    おわりに:気候変動と感染症―新しい時代を作るチャンス

    訳者あとがき
  • 内容紹介

    望ましい未来を創造する鍵は、階層間移動を可能にする〈新しい空間〉にある
    いま韓国でもっとも注目される建築家が、住宅、学校、会社、商業施設、自然環境などの問題を通じて語る、ポストコロナ時代の革新的な都市文明論。

    韓国で10万部超のベストセラー
    東方神起のチャンミン、SHINeeのオンユらが愛読し、テレビのトーク番組でも絶大な人気を誇る著者の代表作!

    *本書のカバーにはカラフルなチリが漉き込まれた用紙を用いています。ピンク色などのチリがランダムに表れ、一冊一冊表情が異なります。

    図書館選書
    建築空間が変われば人間は変わり、人間と社会が変われば建築空間も変わる。ポストコロナの時代、よりよい社会を作るにはどのような空間が必要か。いま韓国で最も注目される建築家による革新的な都市文明論。韓国で10万部超。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユ ヒョンジュン(ユ ヒョンジュン)
    人文建築家。弘益大学建築都市学部教授。ユ・ヒョンジュン建築士事務所、およびスペース・コンサルティング・グループ代表建築士。韓国の延世大学で学士号を、MITとハーバード大学大学院で修士号(建築設計)を取得。その後、世界的な建築家リチャード・マイヤーの設計事務所での勤務を経て現職。またInternational Architecture Award Chicago Athenaeum、German Design Awardなど、国内外で40以上の建築賞を受賞

    オ スンヨン(オ スンヨン)
    呉順瑛。韓国生まれ、1995年日本留学。東京学芸大学連合大学院学術博士。新大久保語学院池袋校校長。学習院大学・大妻女子大学で日本文学・ジェンダー・韓国語・日韓関係論など、幅広い講義を担当している
  • 著者について

    ユ・ヒョンジュン(兪炫準) (ユ ヒョンジュン)
    ユ・ヒョンジュン(兪炫準)=著
    人文建築家。
    弘益大学建築都市学部教授。ユ・ヒョンジュン建築士事務所、およびスペース・コンサルティング・グループ代表建築士。
    韓国の延世大学で学士号を、MITとハーバード大学大学院で修士号(建築設計)を取得。その後、世界的な建築家リチャード・マイヤーの設計事務所での勤務を経て現職。
    主要な作品として、マグハクトン(Mug Hakdong)・アチウル住宅(PLAIT VILLA)・世宗サンソン教会(The HUG)などがある。またInternational Architecture Award Chicago Athenaeum、German Design Awardなど、国内外で40以上の建築賞を受賞。
    建築と社会についてさまざまなメディアで発言するとともに、テレビ番組や自身のユーチューブチャンネル(シャーロック・ヒョンジュン/ 셜록현준)への出演でも注目されている。
    著書『都市は何によって生きているのか』『どこで暮らすべきか』『空間が作った空間』『空間の未来』は、韓国の人文社会分…

    オ・スンヨン(呉順瑛) (オ スンヨン)
    オ・スンヨン(呉順瑛)= 訳
    韓国生まれ、1995年日本留学。東京学芸大学連合大学院学術博士。
    新大久保語学院池袋校校長。学習院大学・大妻女子大学で日本文学・ジェンダー・韓国語・日韓関係論など、幅広い講義を担当している。
    著書に『臨床文学論 臨床心理学的に読む文学の中の〈わたし〉』(ミンソクウォン)、共著に『キーワードで読む日本文学 春に和歌を、秋には俳句を覚える』(グロセウム)、『楽しく学ぶハングル2』(白帝社)、訳書にキム・オンス『設計者』(クオン)などがある。

空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クオン
著者名:ユ ヒョンジュン(著)/オ スンヨン(訳)
発行年月日:2023/10/05
ISBN-10:4910214488
ISBN-13:9784910214481
判型:B6
発売社名:クオン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:372ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のクオンの書籍を探す

    クオン 空間の未来(K-BOOK PASS〈06〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!