完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 [単行本]
    • 完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003759810

完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 [単行本]

武部 健一(著)木下 良(監修)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都から本州と四国・九州に達する壮大なネットワークであった古代の道。道路技術者の著者が、高速道路ルートとの類似性に注目し、全駅路を走破。その変遷や駅家の位置など、古代道路の全貌を解明した名著を新装復刊。
  • 目次

    Ⅰ=古代の道とは(古代の道とその歴史/これまでの駅路研究のあらまし/古代道路の路線研究の視点と方法/駅路ルートの探索とその路線名および延長、駅間距離/畿内の六道とその変遷/畿内各国府への連絡路)/Ⅱ=東海道をたどる(東海道のあらまし/都を出て近江国へ/志摩路に沿う伊勢国西部、志摩国の駅家とルート/伊勢国東部、尾張、参河三国の東海道/遠江国の東海道/駿河国の東海道と甲斐路/相摸、武蔵両国の東海道/房総路に沿う下総、上総、安房三国の駅家とルート/下総国北部と常陸国の東海道/常陸国府から先の東山道連絡路)以下細目略/Ⅲ=東山道をたどる/Ⅳ=北陸道をたどる/『完全踏査 古代の道』を読む…近江俊秀
  • 出版社からのコメント

    道路技術者が、高速道路ルートとの類似性に注目。駅家の位置など、古代道路の全貌を解明した名著を新装復刊。東国三道をゆく。
  • 内容紹介

    古代の道――それは律令国家によって建設され都から本州と四国・九州の六六国二島に達する壮大なネットワークだった。道路技術者の著者が高速道路ルートと古代道路の不思議な類似性に注目し、全駅路を走破。駅路の歴史的変遷や、駅(うま)家(や)の位置、駅と駅の距離などを調査し、〈古代道路〉の全貌を明らかにした名著を新装復刊。「全国七道駅路図」収載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 良(キノシタ リョウ)
    1922年長崎県に生まれ、1953年京都大学文学部史学科卒業(地理学専攻)。元神奈川大学・富山大学・国学院大学教授、古代交通研究会会長。2015年没

    武部 健一(タケベ ケンイチ)
    1925年東京都に生まれ、1948年京都大学工学部土木工学科卒業。建設省・日本道路公団で高速道路の計画・建設に従事。元日本道路公団常任参与。工学博士。2015年没
  • 著者について

    木下 良 (キノシタ リョウ)
    1922年、長崎県生まれ。1953年、京都大学大学院文学部史学科(地理学専攻)卒業。神奈川大学教授、富山大学教授、國學院大学教授、古代交通史研究会会長などを歴任。2015年、没
    【主な編著書】『雪の国 北陸』 『国府』 『日本古代律令期に敷設された直線的計画道の復元的研究』 『古代を考える 古代道路』 『事典 日本古代の道と駅』

完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:武部 健一(著)/木下 良(監修)
発行年月日:2023/11/20
ISBN-10:4642084401
ISBN-13:9784642084406
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
その他:畿内・東海道・東山道・北陸道
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 完全踏査 古代の道―畿内・東海道・東山道・北陸道 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!