李登輝秘録(産経NF文庫) [文庫]
    • 李登輝秘録(産経NF文庫) [文庫]

    • ¥1,14935 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003759839

李登輝秘録(産経NF文庫) [文庫]

価格:¥1,149(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2023/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

李登輝秘録(産経NF文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本統治時代の1923(大正12)年1月15日に台湾で生まれ、旧制台北高等学校と京都帝国大学(現・京都大学)で学んだ農業経済の学者が、いくつかの偶然によって国家元首である総統にまで上り詰め、独裁政権下にあった戦後の台湾を民主国家に昇華させた人物が李登輝氏だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 虚々実々の中台両岸関係
    第2章 日本統治下に生まれて
    第3章 大東亜戦争と台湾
    第4章 政治弾圧時代の苦悩
    第5章 蒋経国学校の卒業生
    第6章 薄氷を踏む新任総統
    第7章 静かなる民主革命
    第8章 日本よ、台湾よ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河崎 眞澄(カワサキ マスミ)
    東京国際大学国際関係学部教授。1959年東京都練馬区生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒。1987年産経新聞入社。1995~1996年にシンガポール国立大学華語研究センターに派遣留学。経済部記者、外信部記者などを経て2002~2006年に台北支局長、2008~2018年に上海支局長。2015年から論説委員兼務。東京本社に帰任し、論説委員兼特別記者。2022年から現職

李登輝秘録(産経NF文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:河崎 眞澄(著)
発行年月日:2023/10/23
ISBN-10:4769870647
ISBN-13:9784769870647
判型:文庫
発売社名:潮書房光人新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:387ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 李登輝秘録(産経NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!